店舗の売上高が伸び悩む反面、ネットを介した買い物は自宅で品物を受け取れる利便性が支持され、伸びているためだ。勢いを増すネット通販企業、アマゾンジャパンに対抗する狙いもある。
イオンの岡田元也社長は昨年12月の経営方針説明会で、自前のネット通販事業を強化する考えを示した。2017年2月期の売上高に当たる営業収益約8兆2000億円のうち、1%弱にとどまるネット通販関連事業の割合を21年2月期に12%まで高める。このため、ネット通販や物流事業の拡大へ5000億円を投資する。岡田社長は「アマゾンがやっていることに追いつかないといけない」と語った。
百貨店大手の三越伊勢丹ホールディングス(HD)は4月にも新たなネット通販事業を始める。従来のネット通販の仕組みと異なり、伊勢丹新宿本店(東京都新宿区)や三越日本橋本店(同中央区)などの基幹店と連携し、商品紹介に力を入れる。店舗に訪れる顧客をネットでも取り込む。
(ここまで429文字 / 残り588文字)
2018年01月09日 10時12分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180109-OYT1T50037.html
まぁやらんよりマシかな
10年は覚悟しないとならんぞ。
そんな体力がイオンにあるのか?
最近は使わなくなった。
いまさらアメリカの最先端最大手に、こんないかにも古そうな体質の日本企業がITで追いつこうとでもいうのかい
まあ生鮮食品だけならAmazonに勝てるかもしれんが
日本って遅すぎるだろ
次の10年はその赤字を回収する期間
黒字になるのは21年目とかって感じになるんだろうな
果たしてそんなビジネスに参入する意味あるのかね?
相当な需要はあると思う
アマゾン対抗するなら全然足りないけど
利益が確保できる商品を継続的に集荷する能力
大名商売をやってるイオンにそんな能力などは全くない
わけだがどうすんのかね。
こっち見ずに通販だけ見ても意味ないのに
遠い昔からやってる
認知度の低さと品揃えを何とかしたいんだろ
ちょっと違うんじゃないですかねえ
バブルの経験が邪魔する経営陣にはわからんのだろうな
やるだけ無駄だと思うけど
魅力が半減してるのは感じる。
プライム会員になればいいじゃん。
年6回以上買い物すればプラスじゃん。