https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180520/k10011445781000.html
地域経済を支える地方銀行の経営がさらに厳しくなっています。低金利が続いて収益を上げにくく
なっているためで、地方銀行のことし3月期の決算は、本業のもうけを示す業務純益が、全体として
前の年度より5%余り減少しました。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券が、株式を上場している地方銀行80社、合わせて97行の
ことし3月期の決算をまとめたところ、本業のもうけを示す「業務純益」は、銀行単体の合計で
1兆1558億円となり、前の年度より5.3%減少しました。
80社のうち、6割を超える51社で利益が減少していて、このうち5社は赤字に転じました。
これは、低金利で融資の利ざやが縮小し、収益を上げにくくなっていることや、高い利回りを求めて
保有残高を増やした外国債券が値下がりし、損失が生じたことなどが影響しているとしています。
こうした中、金融庁は、業績が厳しい地方銀行に立ち入り検査を行い、経営を中長期的に持続できる
ビジネスモデルを早急に作るよう求めています。
ただ、人口減少による地域経済の縮小や低金利の長期化など、地方銀行を取り巻く経営環境はさらに
厳しくなるおそれがあるだけに、各地銀は今後、経営の抜本的なてこ入れ策を迫られそうです。
地銀は一部上位行除けばそんな高くないよ
中小企業融資なんて割に合わない分野だろうし。
数百万程度の融資なんか
手続きのコストの方が高いだろうね
なぜかというと、金をくすねる・盗む方向に走ってしまうからね。
どの業種でもいっしょ
零細ハウスメーカー社員なんてバックを当然に求めてくる
会社側も半ば容認してる
まさに公務員並みのクズの集まり
勝ち馬には乗るが(それも乗り遅れるw),
頑なに事業を育てたり投資先を探すとか
しないからね銀行は(笑)
最近金借りてくれって営業くるけど片っ端から追い返してる
そもそも件数ないしね
外債で含み損出しちゃってるし、その影響で赤字になった銀行もあったくらい。
今こそ外債買い時だw
今は地方の銀行は運用どうしてんだろ
債権だから金利上昇で値上がりして含み益かとオモタ
金利が上がったら債券価格は下がるだろ
合併を押し付けたり邪魔したり、どないしたいねん。
未来が見えない瀕死状態
地銀のビジネスモデル自体が既に終わってるので何やっても無駄
実際はただのバカ殿じゃねーか
稼げもしないならクビにするしかないだろw
さっさと大リストラしろ
税金で補填とか金融産廃どものためになんてあり得ない
メガバン 地銀 信金 ゆうちょ JA 信組 信託銀行 ネット証券他
それはある
金融庁は減らしたがってるけれど
信金信組とかJAとかちょっと異質なのが多いから難しいな
これでは銀行の意味ないわ クラウドファンディングとかネットで投資募ることもできるんだから、
リスク取る覚悟ない銀行は市場から消えてよし 全く困らん
リスクをとってうさんくさい客のうさんくさいビジネスに融資したスルガ銀行は
大変なことになりそうですが。
あれはリスクを取ったというより不正融資 銀行ぐるみで犯罪(背任)に加担しちゃいかん
現行の融資基準が厳しすぎるんだよねえ。
リスクとって新規事業に融資しようとしたら、
今の基準では無理なのでは?
そうなのかもしれないけど、それだとドンドン別の業態に融資先奪われちゃって
地銀の意味がなくなる 有望な新規事業なら、少しくらいは目をつぶって融資しても良いと思う
日本の銀行は慎重すぎ、腰が重すぎ もちろんスルガみたいなのは論外だが
10年前に札幌銀行と北洋銀行が合併したら、北海道の地銀は道銀と北洋しか残ってないんだが…
北海道銀行(第一地銀、道銀)と北洋銀行(第二地銀、北洋)は経営方針も規模も違うし
本州はまだまだ、だぶついてるよ。
しゃーないだろ
護送船団方式ではみだし者を厳しく規制してた時代の名残だよ