【企業・業界】【IT】アマゾン、純利益63%増 3四半期連続で最高益

1 :マネロビ! 2019/02/01(金) 07:30:40 CAP_USER
【ニューヨーク=平野麻理子】米アマゾン・ドット・コムが31日発表した2018年10〜12月期決算は、売上高が前年同期比20%増の723億8300万ドル(約7兆8千億円)、純利益が同63%増の30億2700万ドルだった。クラウドサービスなど利幅の大きいビジネスの成長が続き、3四半期連続で最高益となった。

1株あたり利益(EPS)は6.04ドルで、事前の市場予想(5.68ドル程度)を上回った。利益率が高いクラウドサービス「AWS」部門の売上高が前年同期から45%増え、業績をけん引した。同じく利幅が大きい広告事業を含む「その他」事業の売り上げも2倍近くに膨らんだ。

全体の売上高は事前予想をわずかに上回ったが、伸び率は1〜3月期の43%、4〜6月期の39%、7〜9月期の29%から鈍化した。主力のネット通販事業の成長が米国内外で伸び悩んでいる。

19年1〜3月期の売上高は560億〜600億ドル程度を見込む。ファクトセット予想の608億ドルをやや下回る水準で、米株式市場の時間外取引でアマゾン株は売りがやや優勢になっている。
2019/2/1 6:17 (2019/2/1 6:48更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40758850R00C19A2000000/

3 :マネロビ! 2019/02/01(金) 07:43:34 hP6VlyU8
さすが日本で税金払わない企業はもうけてはらすね
6 :マネロビ! 2019/02/01(金) 07:49:20 AGvKqfeJ
>>3
払ってるし
日本の税制が変なんだよ
企業から取らない
7 :マネロビ! 2019/02/01(金) 07:55:15 6RGUuRpP
>>6
そこでトランプと共和国が導入を目指す国境調整税ですよw
グローバルな企業の活動に適した画期的な税制改革
知らなかったら勉強しる!
4 :マネロビ! 2019/02/01(金) 07:45:29 7wT1D7yr
最近はポイントまで考慮に入れればヤフーショッピングの方が安かったりする
アマゾンが一番安いと思い込んでいる人は気を付けた方がよい
35 :マネロビ! 2019/02/01(金) 10:03:43 q4LHwQMV
>>4
ヤフー楽天アマゾンで比較してるけど
8割アマゾンで買っちゃう
5 :マネロビ! 2019/02/01(金) 07:48:49 AGvKqfeJ
もはやクラウド会社
18 :マネロビ! 2019/02/01(金) 08:57:49 iq2/jCm9
>>5

元々やろ?

長年使ってる国産経理パッケージソフトのサーバと繋がらん時に何処に有るねんとtracerouteしたら米国南部らしきamazonのデーセンに辿り着いたのは懐かしいお話。

9 :マネロビ! 2019/02/01(金) 08:02:47 reYAqdSN
無限の成長戦略なんてないのにね
なんなんだこれ
11 :マネロビ! 2019/02/01(金) 08:08:56 hL+j1CT7
プライム入ったら思いの外良かった
レンタルDVD屋潰れるぞこれ
13 :マネロビ! 2019/02/01(金) 08:22:49 htWgNDVO
こんだけ馬鹿みたいな成長し続けてもウォルマートにはまだ全然及ばないから世界はデカいな
14 :マネロビ! 2019/02/01(金) 08:24:00 M60fZ2kY
>>13
要は成長性なんだろうな
17 :マネロビ! 2019/02/01(金) 08:30:28 wZSKTQGA
AWSもどんどん値下げしてるのに
それでも利益率いいとか相当ユーザーいるんだな
19 :マネロビ! 2019/02/01(金) 09:01:02 1XfISQpk
すげー
20 :マネロビ! 2019/02/01(金) 09:03:46 InciqkkF
>主力のネット通販事業の成長が米国内外で伸び悩んでいる。
これ間違い

主力はAWS。小売の3倍以上の利益率

21 :マネロビ! 2019/02/01(金) 09:17:39 JSl08bSa
やっぱアマゾン帝国には勝てないな
22 :マネロビ! 2019/02/01(金) 09:19:21 lsJoQmW3
本当は国産の楽天使いたいんだけど下品で見にくいからアマゾン使っちゃうんだよな…
23 :マネロビ! 2019/02/01(金) 09:21:42 1hB0ZAqY
楽天画面の酷さって、全然変わらんな…なんでやろ?
24 :マネロビ! 2019/02/01(金) 09:23:53 A4s417b6
俺のアマゾン株がついに火を噴く時がきた!
25 :マネロビ! 2019/02/01(金) 09:27:35 7/Y6fkGn
価格をスクロールしないと見られない楽天
価格をスクロールしなくても見られるAmazon
26 :マネロビ! 2019/02/01(金) 09:30:32 7oA0WQ5m
時間外で暴落しているじゃねーか。
28 :マネロビ! 2019/02/01(金) 09:37:34 tyAdZTFk
アマゾンの通販に魅力はなくなったな
大して安くないし
服なんぞサイズや質が適当な中華ものばっかりな上品ぞろえも貧弱
ややこしいかったりレアな小物を探すのに役立つ程度
33 :マネロビ! 2019/02/01(金) 09:57:56 5bQDbMiB
最近ヨドの方がよく利用する、在庫はっきりしてていつ届くかも明確だし
アマは商品検索すると同じ製品が値段違いでたくさん出てきたり、見づらいし胡散臭く感じる
38 :マネロビ! 2019/02/01(金) 10:18:15 vPEt+cKf
秋葉原まで電車で1時間にすんでるけれど、
まったくいかなくなった
43 :マネロビ! 2019/02/01(金) 10:43:18 n4WWwczx
クラウドっていうインフラを扱う会社だよねぇ。手堅いインフラ屋さんってイメージのが強い。
44 :マネロビ! 2019/02/01(金) 10:46:46 1rgosd77
AWSは国内レンタルサーバー会社から乗り換えるとその便利さに驚くわ
弱点は管理コンソールUIのクソっぷりとマニュアルの不親切さ
Azureはそこを突けば逆転できるぞ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。