クレジットカードでの支払いに署名がいらない
米メディアThe Vergeによれば、AMEX、Mastercard、Discoverは、現地時間4月13日から署名を廃止するとしており、VISAは今月中に廃止するとのことです。
主要クレジットカード会社は2010年頃から、少額の買い物の場合には署名を廃止しています。またICチップ搭載カードの導入や、Apple Payなどのスマートフォンによる決済により、支払い時に署名をする機会は減ってきています。
廃止適用地域はカードにより異なる
ただし署名廃止は4月13日に一斉に実施される訳ではなく、各店の判断に任されるようです。たとえば大手量販店のTargetとWalmartは今月末での廃止を予定していますが、アメリカ国内で膨大な数の中小小売業者に採用されているSquareは、当面は廃止しない意向です。
署名廃止の適用地域も、クレジットカード会社によって異なります。AMEXは世界全地域で廃止しますが、VISAはICチップシステムを導入している北米の店舗でのみ廃止します。Mastercardはアメリカとカナダのみ、Discoverはアメリカ、カナダ、メキシコ、カリブ諸国でのみ署名を廃止すると発表しています。
昨年10月、署名廃止を最初に発表したのはMastercardでした。同社は、署名は決済時間を長引かせるだけでなく、安全性が低いと主張、その後他のカード会社もこれに追随しています。
2018年4月13日 07時58分
https://iphone-mania.jp/news-209486/
暗証番号なんて忘れたわ
銀行のキャッシュカードの暗証番号も忘れるタイプか
サインの意味って本人が利用しましたと言うだけの様な
ま〜第三者がカード使っても、その代金はカード会社(保険)で
補償されるからユーザー的には特に無いのかな?
ただ、裁判になった場合、このサインは私のでは無いと言うみたいな
証明に使え無いのか
ハンコの方が時代遅れ
監視カメラだらけなのに、不正利用なんてせんわ
百貨店で系列カード使うときとか全然サインいらないし
店で伝票にサインする時に、そのサインさえすれば
生体情報を二つ位併用する
必要もありそうだな。
一つは、顔や指紋もありか。
ほんこれ
誰もが思う疑問の答えを記事に書いてないって記者がアホ過ぎる
外国へ行って使おうとすると、
向こうのやつらには漢字は絵にしか見えないから、
漢字で線が横切る位置や二股になる場所や突き抜け方なんかが違うと拒否されることがある。
日本人が見ると同じと認識できてもだ。
現状IC取引非対応加盟店があるから
もうかなり前からやってるとこはやってるだろ
普通の生活圏でサインの方が珍しい
何言ってるの?
そういったくだらないことをやってるのは日本だけ
米国はどれだけ使われても最大50ドルまでしか自己負担がないように連邦法で決まってる
実際は請求しないので0ドルだけど
どっちにしろ不正使用の場合は請求できないし 不正利用をサインが止めるわけじゃないから
わざわざサインをするといった手間を省いて よりストレスなく買い物をしやすくしたほうが利益があると考えた結果もあるし
不正は行動分析などセキュリティシステムで止めるしか無いわけで、その延長上にApple PayやGooglePay、非接触があるわけ
俺はアルファベット一文字にしてるわ
署名=名前と勘違いしてる人が時々いるんだよねw
買物の時にサインしたら「?名前書いてください」って突き返されることがたまにあるw
人生で一度だけ言われたことがあるな
今度からきちんと名前書いてくださいねって
殆どいないからねw
暗証番号分からない状態で
海外行った時とかどうしてるの?
使ってるシステムがヘボいのかな。
ファミマは4000円以上でサイン
他は知らない
ガッチャンでもいいんだけど、ある時から客が
「カードがギズ付いた!」って馬鹿なこと言うよになってやめたわ
ヨドバシは基本、暗証番号だな
サインでもいいけど
クレカは普段から利用してるよ。スーパーの買物もクレカ。
でもカードは20年前に作ったし、普段はサインか、
少額の買物はサインレスですませてる。だから暗証番号知らないんだよ。
銀行のキャッシュカードの番号は覚えてるけど、それとは別の番号だから、
もはや思い出せない。
サインを求められるか? は、金額というより 飲食で系列外のカードを出すと確率高い。
専門店バイトなどは、本人の署名確認を怠ったり で 後で揉めるから。
飲食の場合は、胃袋に入ってから 返品 とか不可だし
日本だと少ないが、食事に不満 注文したモノと違った とかのクレームで支払拒否が多いから AMEXなんかは案外サインを求めてくる。
これは 飲食店とカード会員がモメて無い エビデンスでもある。
また 日本だと 本人のカードを親族が勝手に使い、使わせてて
本人が了承してない範囲の物を 親族が勝手に使って買い物してた とかのケースも多いから。
また特定商取引法の絡みで
訪問販売 英会話教材 エステなど 強引な押売りとクレジットカードが結び付いた様々な悪徳商法対策も サインレスで どれだけ影響あるか? も注目点。
・署名が必要です!
・暗証番号の入力が必要です!
・○○円以下ならサインレスです!
そうすればサインレスの店だけクレカを使うのに。
ファストフード店は最悪でも暗証番号だろうと思っていたら、
サインを求められて困惑した。ポテトしか買ってないのに。
雰囲気悪くなるから、店側で最初から暗証番号をキャンセルしちゃうんだよね
「そちらに差し込んでください」と言われて恥ずかしいのもやめてほしい。
万単位の買い物でサインするのはそれほど気にならないが、
マツキヨみたいに小額でもサインさせられるのは面倒だね
他のドラッグストアはサインレスが大半だからマツキヨは利用しなくなったわ
むしろサインより安全?なんだよな・・・
4桁の数字じゃアレのような気がするが
あれこそ携帯やICカードを奪われたらやられ放題だ
使える場面って漏れなく監視カメラ有るだろ
使用日時で本人モロバレやで
だからカードの裏にマジックで書いてあるわw
お前頭良いな
それとも、同意した証としてのサインだっのかな。
異常と判断したら連絡が来る
実際、そういう連絡がきたことがある
身に覚えがないって言ったら返金されたよ
それが過剰で困ったことある。
オリコ使ってたときにラオス行ったんだが不正利用だと思われて現地カード使えなかった。予備のセゾンで事なきを得たが。
それに懲りてタンザニアいく前に今のカード会社(三菱東京UFJ)に事前に北アフリカで使用するので間違えて止めないよう連絡してから渡航したわ。
筆圧強いから下が柔らかかったらまだ普通なんだが
いつも固いやつを下に敷くからスベッて最低な字になってるわ
ほとんど暗証番号で
掛川に出張でタクシー乗ってクレカ払いしたら、
エンボスをカーボン紙でガッちゃんするやつだった
最悪筆跡鑑定とかあるんだろうけどざ
少額ならもうサインレスだし
サインって、どういう言葉の意味なのか
知ってから使ってくれ。
和製英語