賃金の支払いに関する5つの原則
12月12日、GMOインターネットグループは、社員が給与の一部をビットコインで受け取れる制度の導入を発表しました。4000人超の従業員を対象としたもので、2018年2月給与分(3月支払い)から導入するといいます。発表された「制度設計(案)」は以下の通りです。
<制度設計(案)>
本人の希望(申し込み)により、給与の手取り支給額の一部をビットコインで受け取り可能にする
◆申込金額は、下限1万円/上限10万円まで1万円刻みで購入が可能
◆申込金額分を給与から天引きする方法で、同金額相当をビットコインの購入に充てる
◆購入したビットコインは、給与支給日に「GMOコイン」(グループ会社が運営する、仮想通貨の売買・FXサービス)で開設した各パートナーの口座へ振り込む
◆会社は、申込金額の10%を「奨励金」としてパートナーに手当を支給
※ビットコイン支給額の換算レートについては検討中
続きはソース
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/180203/ecd1802031605001-n1.htm
利益など心配する必要はない
バブル崩壊期に大手企業が自社の商品券で払おうとして問題になったはず。
ビットコインは通貨じゃないことは確定しているのだから、税金以前の問題だ。
この制度でも、全額を通貨で払った上で、そこから合意に基づく
天引きをして会社がビットコインを購入するので、労基法上の
問題は生じないよ。
一日違ったら大違い
博打だな
エグい事するなあ
税金払うのは店側になりそうなもんだが
売却益にかかるから、そうはならんだろう。
そもそも、支給されてから7年後に売買したら課税されない。(時効成立)
国税的には自分に有利に法解釈するだろうが、現実的には課税できないだろう。
現物支給ではないよ。
現物支給は課税対象だぞ
No.2508 給与所得となるもの
https://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2508.htm
あくまで受け取った給与でビットコインを買っただけなんだから
さらにそれが高値になって差益が出たら差益分にだけ課税
なんも複雑なことはないと思うけど
現物ならそんだけ
レバかけて利確を繰り返すとそれはそれは悲惨なことにw
なんで?相場モノなんだから当然上がったり下がったりするでしょ。
証券会社が顧客に出してるみたいな確定申告に提出するやつ。