日本金融庁は先月29日、仮想通貨取引所11カ所を正式承認した。今年に入って仮想通貨投資人気が高まると、投資市場の管理・監督は強化するものの、市場を陽性化して関連フィンテック(金融技術)産業を育成するために政府が動き出したのだ。日本政府は4月、資金決済法を改正し、仮想通貨を決済手段に認めた。日本銀行(日銀)の支援を受け、みずほ銀行は2020年東京オリンピック(五輪)までに仮想通貨Jコインを発行することにした。
これに対し韓国政府は、仮想通貨を発行して資金を調達する仮想通貨公開(ICO)を全面禁止した。主要仮想通貨投資市場を持つ国の中では中国に次いで2番目。国内資金の海外流出を防ぎ、脱税、多段階金融詐欺(ポンジ・スキーム)など副作用を防ぐために政府が規制のメスを入れたのだ。
エストニアやシンガポールは仮想通貨関連のブロックチェーン技術を活用したフィンテック産業を育成するために迅速に動いている。スイス・香港・ジブラルタルなどタックスヘイブン(租税回避地)も仮想通貨市場誘致競争に加わった。米国はICO関連規制を強化すると同時に関連商品の発売など活用案も準備している。
各国の異なる対応は仮想通貨がドルなど法定通貨の代わりに利用されるかもしれないという期待と憂慮を反映している。これに関し韓国銀行(韓銀)は2日、「各国の中央銀行がデジタル貨幣を発行しても銀行間取引などに限定され、一般貨幣のように使われるのは難しい」という見方を示した。
http://japanese.joins.com/article/050/234050.html
韓国国内で仮想通貨が広まったら韓国経済の崩壊が加速する
さらに中共が資産の海外逃避を嫌って、金盾でブロックしたらビットコイン終わる可能性もある
日本が仮想通貨を通じて金融業界のハブになれるチャンス
バブルが全て悪い物とは限らない
それよりバブルの崩壊後に適切な対処をしない方が余程問題
例えば優秀なハッカー(1000人に1人ぐらいのレベル)が本気で1年ぐらいセキュリティを突破する為に勉強したら
その1人が何兆円もの金を盗むことだって可能になる。現金ならそんな事は有り得ないが電子マネーをネットを介して
盗むのなら100円盗むのも何兆円盗むのも同じだからだ。それを防ぐだけのセキュリティは無い
ある時点では世界最高のセキュリティでも2-3年したらそれを突破する技術が開発されるんじゃ
安全性に問題があり過ぎる。その点現物だけなら警備員を数人用意すれば十分だし実際に日本では
銀行強盗に何億も盗まれるなんて事件は起きてない。
結局技術力じゃなくて物理的なセキュリティシステムを含むセキュリティシステムを構築できない限り
仮想通貨システムが一般に普及する事は無い。
量子コンピュータでも作るか、採掘シェアの51%以上を恒常的に占めるかしないとセキュリティ突破は無理。
それこそp2pで突破すりゃいいんでは?
韓国が仮想通貨を禁止したってことは仮想通貨は買いだな
どうせやるなら円を仮想通貨としても使えるようにしろよ
既にハードカレンシーとして国際的に流通してるのになんでわざわざ仮想通貨化せにゃならんの。
ハードカレンシーと仮想通貨は何の関係も無い
>>25
ビットコイン以外は関係はあるだろ
もっともビットコイン以外は仮想通貨といっても全然通貨じゃないけどね。
単なる銀行発行の電子小切手だけど。
円を仮想通貨化するメリットは何なのよ?って話なんだが。
ていうかJコインて円と等価交換の仮想通貨じゃねーの?
Jコインを差し置いた上で「円を仮想通貨にしろ」というのは良く分からん。
少しは頭使えよ
Jコインなんて金融機関が手数料と投機目的で造ったはりぼてでしかない
いずれリアル通貨は廃れて仮想化されるだけの話だ
韓国とは親和性高そうだと思ってたんだが、そうでもないのかね。
だがならず者国家も精巧な円の偽札は作れないし日本は治安が良いから、年寄りなんかキャッシュだけでも生活出来てる
利便性や効率の面で、電子マネーが普及するのは良い事だが、このアドバンテージまで捨てる必要はないよ
偽札がない円を発行出来て治安が良い事は、日本社会や円の安定や信用にも関わってる
軍事産業や売春がなくならないように暗号通貨もなくならない
暗号通貨の示す数字それ自体に何か人を惹きつける価値があるとかでなければ、長続きはしないと思うがねえ。
ゴールドと違ってそれ自体に産業的、装飾的な価値があるわけでもない。
国家が発行する通貨と違って、そのルールを守らせるための暴力が背景にあるわけでもない。