7/4(火) 8:17 PRESIDENT Online
https://news.yahoo.co.jp/articles/b398af71bbddf50045dfeb3e6040e96204cb14f8
物価高騰で苦しむ子育て世代の負担軽減のため、公立小中学校の給食費を無償化する自治体が相次いでいる。教育行政学者の福嶋尚子さんは「公立小中学校の給食費を無償にしている自治体は全国的に見ると一部にとどまっており、格差が生じている。国の責任で全国一斉の給食費無償化を進め、あらゆる子どもたちの『食の権利』を保障すべきではないか」という――。
■「義務教育は無償」なのに学校給食は有償
「義務教育は、これを無償とする」(26条2項後段)と規定する日本国憲法(以下、憲法)が公布されてから75年、「締約国は、児童の生存及び発達を可能な最大限の範囲において確保する」(6条2項)と規定する子どもの権利条約が日本で批准されてから30年弱が過ぎた。
しかしその間、義務教育において子どもの身体的成長発達に欠かせない学校給食は、ほとんどのところで有償だった。憲法理念、国際的水準から見ても大きく遅れた日本の学校給食は、新型コロナウイルス感染症の拡大と全国一斉学校休業、そしてウクライナ情勢に伴う物価高の影響を受けたことで、皮肉なことにその意義と、現状の問題点が見直されることになった。
■小学校は年間約5万円、中学校は約5万6000円
憲法公布、教育基本法の成立を受け、1954年に学校給食法が制定された。しかしこの学校給食法は、実は給食の提供義務を学校設置者に課してはいない。努力義務「義務教育諸学校の設置者は、当該義務教育諸学校において学校給食が実施されるように努めなければならない」にとどまっているのだ(第4条)。
そのため、公立小学校全体での完全給食の実施率は99.4%に上るが、その一方で、公立中学校では96.1%の学校でしか完全給食が実施されていない(文部科学省「令和3年度学校給食実施状況等調査」2023年1月27日)。350校ほどの公立中学校では、完全給食が提供されておらず、何らかの形でお弁当を持参するような方式がとられているということだ。
※全文はリンク先で
まあコレ
でもそれ選べるなら誰もわざわざ苦労せんが
真っ黒なったり髪染めるヤツは居たけどw
だいたい夏休みにガリガリになるのは家庭の問題やないか。
昼抜きってこと?
その程度でガリガリにはならんだろ
一日でまともに食べられるのが給食だけって事
成長期にはキツいだろうなぁ
1〜2日食べてないと普通に食欲無くなるの人体の不思議だよな
休みの日も無償で給食食わせろっていう話?
お陰様で生活習慣病です
おっさんになった今でもあの麺は基本的ににゅうめんでしか食わない。
冷やし…と言うか常温でも強い具やつゆでしか食べない。オクラとかモロヘイヤとかめかぶとか。ベーコンとかツナ缶とか。生卵とマヨネーズとか。
じゃあ、給食止めればいいな。
AI「都市部ではネズミがお勧めです ネコが出歩かなくなったので豊富にいますよ
なんで政治の問題になるのかわからん。おまえら物価高、物価高いいながらブクブク太ってんじゃんw
欧州もそんな感じになってるから
資源エネルギー高食料高騰が世界中規模になってる
給食のおばちゃんなんてのは昔は公務員だったのかもしれんが今は業務委託だしパートだから夏休みの間は給料ゼロたよ
うちの母は戦時中国民学校だったけど学校に弁当持って来られない
欠食児童というのが多かったって言ってた
土日も休み。
その間は、使ってなくて休んでいる遊休施設だろ。
固定資産税もかかる。
だから、株式会社の都合で、わめいているだけだろ。
40歳近くなっても奨学金残ってるやつもいるし
外国へ金をばら撒き過ぎた
日本はそろそろ韓や中国や北から助けて貰っても良いんじゃね?