朝日新聞デジタル
国民生活センターへの「マルチ商法」に関する相談件数。「20代」が占める割合は近年4割を超えている
連鎖販売取引(マルチ商法)をめぐるトラブルで、若者が関係する相談割合が増加している。国民生活センターによると、契約者の年代別の相談件数は「20代」がここ10年ほど最多となっており、近年は毎年4割を超える状況が続いている。
2012~21年度の10年間の相談件数は、平均で1万件超。うち、20代が契約者となっているケースは、12年度は3割弱だったが、18年度に40・4%と4割を超えた。
20、21年度は、全体の相談件数がやや減少したが、化粧品関係の相談が減ったといい、コロナ禍が関係している可能性もある。それでも、20年度は46・6%、21年度は43・7%が「20代」だった。
センターによると、20代に関する相談者の約3割は親や友人など本人以外からで、「息子がマルチ商法の契約をして消費者金融を利用している」「やめさせたい」といった内容も目立つという。
■マルチが若者の「居場所」に
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3afe6a83ae0b4ec61bc7f3274688904c5a05432f
やりがいって悪いイメージしか無くなったな
そんなに寂しいのかね?
居場所=お金
居場所がほしいってのが目的ならジジイの方がハマりそうなもんだけど、実際ハマってるのは若者とババアだよな
年配者の大多数はそれなりに分別つくだろ
そもそも歳とってる時点で若者ほどアクティブでもないだろうし
あと税金の納め方とか
駅の中で勧誘とかを注意したり
あれ面白いね
無敵感出てるし
西新宿のカフェではいたるところで勧誘してるからね
本当にいろんな勧誘が見れる
被害者は復讐のタイミング見計らってるだけだからな忘れるなよ
不自然に近づいてくる奴に警戒しないんだろうか
万能感溢れる無知がカモなんだから若者が狙われる
罰が軽いのかね
判断力もあまりない
なんで毎回騙される人が出るんだろ ?
不思議だ
儲けたい欲は尽きないからね
成績良いのは美男美女だから疑似恋愛も入ってるだろうな
あとは心理戦で一方的なゴリ押しばかりでなく嫌なら入らないでいいよと突き放したりしてる
また最近はボードゲームで金の増やし方レクチャーで洗脳しやすくしてるようだ
寂しい若者はコロッと騙されてしまうのかもしれない
俺が学生時代は渋谷でイルカの絵の販売が大人気だった
俺も美人から声をかけられたけど無視したわ
ラッセンか
俺が社会人になった頃からあるな
胡散臭い会社が売ってた
ラッセンだろうな
近くの大きいショッピングセンターでなぜか天野とラッセンのセット
で販売会やってた
おれは家にチラシが来てたから天野の絵に興味があって自分から
行ったんだけどかなり怪しい雰囲気だった
けっこうかわいい子が相手してくれたわw
そんなうらやまけしからん
俺なんて宗教のおっさんからしか声かけられたことねー
競争に負けてどうにかしなきゃって焦りや劣等感につけ込んでく
みんなでがんばって幸せの輪を広げよう、みたいな
いたいたw
最近見ないなぁw
絶滅したかも
その手のやつで300円騙された
それ以来、疑うことを覚えた
そう考えると勉強代としては安いな(当時の子供としては高額だったが)
人を騙してなんとも思わぬ世の中へ
流石Z世代
Zさんってもうどうしようもないんだな
甘やかして育てた結果かな
ネットワークビジネスだろ
何がマルチ商法だよ
YouTuberになりたいとかインフルエンサーとか
こういうの今の子たちは簡単に騙せそうよね
そりゃ居場所のない自己肯定感の低い奴はやりがいだと思っちゃうよね
相談できる家族や友人もなく言われるがままにローンを組まされる
地に足着けずに大金を稼ぎたいってのがyoutuberなんかとそっくり
Zコロナ世代
大規模とか関係ないぞ
減価償却を短期間で行えたらキャッシュフローはプラスでも会計上は赤字という状態がつくれるのよ
節税が出来るかどうかはキャッシュフローではなく会計上の数字で決まるから
Z世代の教師は学校の先生なんかじゃなく
TwitterやYouTubeだからね
<2020年8月25~28日>
同級生だった勧誘者Bから「投資話を聞いて」とSNSで連絡。勧誘者Aを含めLINEでやり取り
<8月31日>
3人で対面。『9月1日までキャンペーンをやっている』と、消費者金融での借り入れを勧められる
<9月1日~>
借り入れた150万円を勧誘者Aに渡す
<9月26日>
うつ状態であると診断される
<9月30日>
勧誘者Aに返金を迫ったが断られる
<10月1日>
遺書を残し、ホテルで命を絶つ
マルチやる側じゃなくて
マルチやられる側か