親亡き後のひきこもりの子どものお金対策はどうすればいいのか? 「働けない子どものお金を考える会」代表
ファイナンシャルプランナー畠中雅子さんに解説いただいた。
●一生働けないことを想定する
「働けない子どものお金を考える会」は、ひきこもり、ニート、あるいは障がいをお持ちのお子さんを抱えるご家族の
生活設計を考える、ファイナンシャルプランナーの集まりです。
『サバイバルプラン=長期的な生活設計』を立てて、アドバイスしています。
私自身、この活動をスタートさせたのは、1992年くらいなんですが、その当時はお子さんのひきこもりで悩む親御さんに対して
親が亡くなった後の子どもの生活設計についてのセミナーや講演をすると、「縁起でもないことを言うな」とクレームを受けることもありました。
その頃はまだ、親御さんは60代から70代くらいで、お子さんも30代後半や40代くらいだったので、まだお子さんが働くことを
諦めていない方が多く、ご自身が亡くなった後の備えなんて考えられないという感じだったんです。
ですが、ひきこもりについては社会問題として大きく扱われるようになり、ひきこもりのお子さんの高齢化が進み
いわゆる8050問題が浮き彫りになってからは、ご相談件数が年々増えていっています。
ご家庭の事情に合わせてアドバイスさせていただいますが、まずはひきこもりの子どもが正規の仕事に就いて自立することは
現実的ではないことを覚悟いただくのが大切です。
「働くべき」「ほかの子と同じように」という考え方を変えて、子どもの生涯にわたり、親の経済的支援を必要とすることと考えていただきたいのです。
その上で、子どもがひとり残されたときのお金や生活面、手続きなどのサポートについて体制を整える必要があります。
資産の整理、住まいの確保を優先に
働けない子どもの将来のライフプランとして親がすべきことや整理すべきことは、
① 資産の整理
② お子さんの住居
③ 兄弟姉妹との話し合い
④ 生活面のサポート
です。
まずは資産の整理。
これは親が平均寿命まで生きた場合、子どもが一生働けないことを前提に、自分たちの資産、不動産など
どれくらい子どもに残せそうなのか計算することです。
具体的には1年間の収支を計算したり、自分たちが持っている金融資産の棚卸しをしたり、不動産をお持ちなら
売却価格を調べたりしましょう。
そうすることで漠然とした不安を「見える化」することができます。
親の資産だけで足りないとわかれば、子どもに
「月●万円収入がないと●歳のとき資産が底をつく」と具体的に経済状況を説明でき、どう補うのかを考えられます。
例えば月5万円くらい稼げばいいと具体的にわかれば、子どもが今後仕事に就く場合の心理的なハードルは下がりますし
仕事も探しやすくなります。
つづきはそーすで
ヤフーニュース(集英社オンライン) 2/16(木) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e355d4648fb3d7f6db71156fbdf3bb09e2d8615e
★1が立った時間 2023/02/17(金) 10:40:50.80
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676598050/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676604573/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676611748/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676617789/
★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676626966/
★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676640435/
★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676677568/
問題作った世代なんだし責任取れよ
仕事が増えても働いている人にさらに仕事を振り分けるだけ
働きすらしてないのに
どうやって介護するの
世の中の9割はそうしてるんだから
プロサッカー選手とか夢のまた夢と思え
持ち家はあるんだし借金もなけりゃ適当にアルバイトで食えるだろ
その適当に働くことができず困ってるんじゃない?
引きこもりってなにをしてんだ?
ネットいじっているなら何かの仕事できるだろ
気楽にいこうよ
誰がカネ出すんだ
無から有が湧いてくるとでも思ってんのか?あ?
能天気なことこいてんじゃねーぞコラ
うらやましいのか?
お前もナマポになってみろよ
お前にも権利あるんだからいいんだぞ?
就労継続支援A形に押し込めればいいがB形だと小遣い程度の工賃しか貰えない
暇なら内職くらいやればいいのに
ヒキに出来る程度の内職なら主婦が殺到するわさ
大体一人身になったことから気が晴れたのか元気になって就活しだす
親が倒れて、全部自分でやるようになってから
いろんなことが好転した。
家族のしがらみが良くないことなんてなんぼでもありますからね
親が子の羽根もいで飛べなくさせてるパターンは結構あるかもな
親の遺産と障害年金で暮らしてる
ドキュメント番組で、
・親の貯金も底をつきそうだからなんとかしないと→支援団体の力を借りて清掃の仕事スタート
・親の貯金が底をつき、そのまま餓死
以上の2パターンを見たことがある
実際何十万もいるってんならこれからもっと顕在化してくるんだろうな
自分も最初一人暮らしした時ご飯の炊き方も分からなかった
大事なのはよくある失敗例も載せる事
出演者も元引きこもりに頼む
親の世代はみな正社員だからね
それで一人暮らしして生活保護では社会がおかしくなってしまう
「元ひきこもりは採用しません」
「んじゃ引きこもるか」
「働けクズ」
かわいいかわいい息子なんだし
18本は何処から生えるんだよ
バイト転々としたらいつか自分に合う仕事見つかると思うがなあ
働いてる人だって本音は働きたくないかもしれん
親 働かせたくない
社会 働いてほしくない
結論出てねえか?
ネット遮断してスマホ解約すれば、無職ひきこもりニートは部屋から出て会話するようになりますよ。
最も安価で効率的な対処方法です。