「昭和・平成」のクレーマーとの違いとは?
息苦しいコロナ禍。イライラが募って、ギスギスが強まり、ストレスは増え続け……。そこで大手を振っているのが“イチャモンこそ正義”を地で行くカスタマーハラスメント。理不尽な顧客には果たしてどう対処すべきなのか。令和の新・ビジネス常識を紹介する。【窪田順正 報道対策アドバイザー/ノンフィクション・ライター】
とあるホームセンター。レジにいた店員が近くの男性客から手招きされる。何事かと思って近づくと、男性客は胸ぐらをつかんでこうすごんだ。
「お前、なんだよその態度、客をナメてるのか?」
そのまま15メートルくらい引きずり回された店員はとにかく暴力はやめてほしいと訴えたが、男性客はまったく聞く耳を持たない。因縁をつけられる理由が思い当たらない店員を恐怖のどん底につき落としたのは、男がこんな恫喝を繰り返したことだった。
「俺は人を殺したことがあるんだよ!」
これは全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UAゼンセン)が2020年12月に公表した事例をベースに再現した「カスハラ」の一例だ。聞いているだけで不快になる横暴な振る舞いに、「人間のカスによるハラスメントってこと?」と思いたくもなるところだが「カス」とはカスタマー、つまりは「顧客」によるハラスメント(嫌がらせ)だ。そんなカスタマーハラスメントがコロナ禍に入り増えている。
「カスハラ天国」
交通・運輸・観光などの産業で働く約60万人が加盟する全日本交通運輸産業労働組合協議会(交運労協)が、21年5~8月に全国の公共交通機関、物流、観光産業の現場で働く2万908人を対象に行った調査では、直近2年以内に「迷惑行為」が増加していると感じる人が57.1%にも及んでいる。つまり、コロナ禍を経た現代日本ではいたるところで、「お客様は神様だろ」と言わんばかりの上から目線の態度で店員に罵声を浴びせたり、説教したりする人が大量発生して、「カスハラ天国」の様相を呈しているのだ。
という話を聞いても素直に受け取れない人も多いだろう。「スメハラ」(体臭や口臭などで周囲を不快にさせる行為)や「ヌーハラ」(麺をすする音で周囲を不快にさせる行為)なんて言葉もあるように、最近は猫も杓子も「ハラスメント」さえつければ社会問題になってしまう風潮がある。昔からあった、店や企業に対して理不尽な要求をする「モンスタークレーマー」を今風に言い換えて騒ぎをあおっているだけではないのか――なんて懐疑的に見ている方もいるかもしれない。
かつては「金目的」だった
ただ、従来のモンスタークレーマーと、現在、増加中のカスハラは似て非なるものだ。その違いは一言で言えば、「目的」だ。それを理解するのにうってつけの「事件」がある。
今から18年前、有名牛丼チェーンの店長が常連客から毎日のようにクレームを受けていた。この客はいつも「持ち帰り牛丼」を購入していたが、そのたびに牛丼の汁が漏れてしまうと文句を言って、連日、苦情電話をかけてくることもあった。
「ほらみろ、昔もカスハラなるものはあったじゃないか」と思うだろうが、実はこの客がクレームを入れたのは嫌がらせではなく、「金目的」だった。店長につきまとっては「返金」名目で牛丼代相当の金を払わせていたのだ。苦情対応だけではなく、金銭まで要求されていた店長は次第に心を病み、最終的にはこの客を刃物で刺し殺してしまう。これは典型的な「モンスタークレーマー」が引き金となった最悪の事件として今も語られている。
一般的に「クレーム」というのは、消費者が事業者に対して商品やサービスの不備を指摘し、商品の返品や交換、さらには追加サービスの提供を求める「条件闘争」の側面が強い。それが行きすぎてモンスター化すると、「精神的苦痛に対する賠償金を払え」などと高額な金品を要求したりするのだ。
金品の要求ではなく
一方、令和のカスハラにはそのように何か物資的な恩恵を得ようという目的はない。客という優位な立場を使って、店員や従業員を侮辱する「ハラスメント」自体が主目的だ。それはさまざまな調査でも明らかになっている。
ほんこれ
正当な苦情もカスハラにされる可能性があるぞ
苦情行ってくるやつは来ていらん
これが出来て商売人は一人前
半人前の商売人が増えたってことだ
たかだか数百円の買い物で偉そうだなお前
百貨店で100万円単位の買い物したことなさそうwww
それはただの時代遅れだな
今は令和だぞ?
昭和に帰れば?
抑止力が必要だ。
あれなんでなん?
ラーメン屋の店員に通じるものがあると思う
よくわからんプライドがあるのでは
むしろ暴力ふるわれそう、脅されたと通報するから厄介
偉くなれなかったやつが、立場の弱い人間を
見下すという下劣な行為にすぎない
「八百屋じゃないんだから!」
呆れてしまったけどこれもカスハラ認定されたんだろう
余計な説教とか嫌味言わなきゃそうならんだろ…
なんで本社に店舗名と店員の特徴出してクレームしないの
バイト本人に言うよりスッとするよ
それがカスハラの入り口だからだよ
気をつけなさいよ?
下手に出ればつけあがる
この考え方がやばいw
教養が低い連中は実際にこれなんだよ
したでに出ると付け上がるんだ
上か下かで人を判断することからスタートする連中は結構多いの
残念ながら
元旦那がそれだったわ
友達でも職場でも全てが「上か下か」で並列な人間関係築けない
格式高いお店では店員に変に下手に出て
ファストフードでは偉そうにして
実際DQNに限らず舐められたら終わり。サービス提供側も人間だから楽したいのよ。文句言わなそうは人へは自然と手を抜いちゃう
ただ客がどうあれ、ちゃんとやる人もいるし、見極めが肝心。朗らかにするところは朗らかに、締めるところは締める方が良いと思う
怒鳴ったら光の速度でやりおる
紳士的に接すると舐められる
クレーマー女は周囲に広めたがる
横で「はよやれやこら!」ど怒鳴る客が出るとこちらをほったらかして光の速度でそちらの対応を優先する
そんな場面に何度もでくわした
店員も客を舐め腐ってる
やかった方が早いしいいサービスを受けられる
それ分かるなぁ
ごねたもん勝ちというか、真面目な人ほど損するよね
そんなことないよ
店員さんに優しくするとサービスしてもらえること多々あるし
5ch見てたらわかるw
鬱とかと同じでメンタルの病気
そうなれば徐々にイライラしてきてクレームのようになる事はある。
消費者だけじゃなく、企業の窓口の在り方も問題だと思うぞ。
めんどくさい客は爺ばっか
女や若い男は普通だった
若い男もいつしかその爺達のようになるのかな?
それとも世代の違いなのかな?
自分もああなってしまうのだろうかと心配になったりする
コンビニのレジハラも相当だけどなw
患者でもそうだよ
50〜70代のジジイがすぐキレる
最後は金目だから同じかと