thumbnail

【マック】値上げの秋 マクドナルドも値上げへ 商品の約6割を今月30日から値上げ [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★ 2022/09/26(月) 12:15:46.65 4xpsyKPB9.net
TBS2022年9月26日(月) 10:21
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/163057

日本マクドナルドは今月30日から「ビックマック」や「マックフライポテト」「マックシェイク」など6割の商品を値上げすると発表しました。

日本マクドナルドによりますと、今月30日から値上げするのは「ハンバーガー」や「マックフライポテト」、「マックシェイク」などおよそ6割の商品です。

店頭価格で「ハンバーガー」は130円から150円に、「ビックマック」は390円から410円に、「マックフライポテトのMサイズ」は280円から290円に、「マックシェイクのSサイズ」は130円から140円に引き上げられるなど、値上げ幅は10円から30円です。

原材料価格の高騰や人件費、物流費の上昇に加え急激な円安の影響を受けたことが主な要因で、値上げは今年に入り2回目です。

なお、「プレミアムローストコーヒー」や「チキンマックナゲットの5ピース・15ピース」「スパチキ」などは値上げしないということです。

チーズバーガーは160円から180円に値上げ

なお、値上げ対象商品は以下の通りです。

【9月30日 (金) ~価格改定対象商品例 (店頭価格) 】
・ハンバーガー        130円→150円
・チーズバーガー       160円→180円
・チキンクリスプ       130円→150円
・『ちょいマック』バーガー (エグチ・チキチー)  200円→220円
・ダブルチーズバーガー    350円→370円
・てりやきマックバーガー   350円→370円
・フィレオフィッシュR    350円→370円
・えびフィレオR       390円→400円
・ビッグマックR       390円→410円
・炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ 490円→500円
・ソーセージマフィン      130円→150円
・エッグマックマフィン R   200円→220円
・マックグリドルR ソーセージ 170円→200円
・マックフライポテト R     Sサイズ: 150円→Sサイズ: 160円
Mサイズ: 280円→Mサイズ: 290円
Lサイズ: 330円→Lサイズ: 340円
・マックシェイクR(バニラ・ストロベリー・チョコレート) 
Sサイズ: 130円→Sサイズ: 140円
・ハッピーセットR(ハンバーガー・プチパンケーキ)    470円→490円
・ハッピーセット R
(チーズバーガー・チキンマックナゲットR・ホットケーキ・エッグマックマフィンR) 500円→520円
・ひるまック (ダブルチーズバーガー・てりやきチキンフィレオ) 550円→570円

※上記は一例です。各メニューやセットの新価格につきましては、9月30日(金)以降に店頭やマクドナルド公式サイト、マクドナルド公式アプリ等にてご確認ください。

3 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:16:36.87 C45uM0e10.net
>>1
ドル建てにしたら?
235 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 13:09:01.35 7qEg/rJO0.net
>>3
ほんとに
これからドル持ってるやつも多くなるだろうから日本でドルで決済できる店とか出てきてもいいのに
284 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 13:24:51.60 jE7ns86e0.net
>>3
給与もドルでくれるなら問題ないわ
334 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 13:38:33.12 MnQhqn130.net
>>3
国内でドル取引が常態化したらハイパーインフレやで
5 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:17:24.99 HqX3YKpE0.net
ハンバーガー60円くらいじゃなかったの?
90 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:42:54.62 seRfi4UX0.net
>>5
20数年前の学生時代調子に乗って10個くらい買って食べ切るのに苦労した思い出
6 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:17:34.70 dBTLQCsx0.net
ハンバーガー68円(税別)

なつい

7 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:17:49.43 g5ndwm790.net
ちょい(ずつ値上げ)マック
10 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:19:11.08 mmJ49YoF0.net
しゃーない
11 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:19:33.00 xjaVT8at0.net
朝マックは死守してくれ
チキンクリスプマフィンとコーヒーで200円は神
57 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:33:11.34 CFpL4NcB0.net
>>11
200→240円
13 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:20:09.00 nlJFhZeh0.net
もうマクド行くのやめるわ
736 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 20:00:46.34 8XYxNkyK0.net
>>13
マクド、なんてない
14 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:20:12.63 KYyakBis0.net
物価が上がりゃ給料も上がるだろ
15 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:21:15.76 j9WCkRpJ0.net
マックはどうせ売れるからもっと値上げできる株価も安定してる
23 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:23:35.98 LHBeX6zi0.net
>>15
ほんとそう
マックはもっと値上げするべき
ドライブスルーの渋滞で迷惑してる
17 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:21:56.67 1sZPT6cN0.net
うわあチキンクリスプまで改悪されたか
19 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:22:19.80 1CfM/aQm0.net
物価だけどんどん上がっていくな・・・
21 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:22:42.96 kEIsDWmD0.net
ポテピリ100円が懐かしい
740 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 20:21:33.73 gDRoUUC00.net
>>21
これ美味かったなー
22 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:23:12.28 fAjYzCZ0.net
もうダメだーーーーー おしまいだーーーーー
25 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:23:51.28 872VuM4m0.net
ハッピーセットはどうよ
26 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:24:16.67 HLgs4BVq0.net
ビッグマクドも上がるなら困るわ
27 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:24:18.04 2rYr2U6h0.net
>>1
ハンバーガーとシェイクが100円越えてから行ってない。
29 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:24:56.21 Z3Ok78XI0.net
マックは通勤の途中の店がなくなってからは年に数回くらいしか行かなくなったな
32 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:25:22.29 9jnEkJqU0.net
離れるだけ
34 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:25:58.48 5xCRSQzz0.net
今の奴は昔ハンバーガーが1個60円だったなんて信じられないだろうな
37 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:27:05.82 jO7nxfOK0.net
>>34
給料も60円だったから
38 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:27:17.20 Hi43Mgp0.net
サイズは小さくなって行くばかりで価格は上昇w
40 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:28:05.85 TKZSqYb80.net
朝マック値上げは死活問題
43 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:29:08.88 KgKFpDvL0.net
円高の時は60円で売っていたしマクドナルド良心的な方だろ
46 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:30:06.95 9jnEkJqU0.net
>>43
今回のは円高になれば戻るのかな?
44 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:29:15.88 gHgX8dFa0.net
もっと上げていいよ
必需品でもないから買わないし
49 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:30:35.14 RK4eu3ma0.net
バーガーの値段で見ると40年前の価格に戻ったってとこか
55 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:32:50.68 xKp0DQpO0.net
俺が子供の頃はマクドのハンバーガーは200円だった。
58 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:33:16.40 HLgs4BVq0.net
ビッグマクドとマクドシェイクが月一度の饗宴なんだよ
これだけは死守してほしい
63 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:34:59.00 N7QdPAoS0.net
普通のハンバーガー買ってるやつってそもそもいるのか?
俺は金が無い学生の時でさえテリヤキ食ってたけど
64 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:35:09.95 UVPUxhOl0.net
一時間働けば7個も食えるぞ
68 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:35:38.97 mWBF5bOv0.net
ビッグマック好きだったけど、さすがにこれ単品に400円オーバーはないわ
食べ納めして終了だな
70 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:35:53.02 quSLrjOi0.net
とりあえずソーセージエッグマフィンは据え置きだからヨシ
71 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:36:36.82 SH5aM3jz0.net
>>1
マックの物流やってるけど、数年前と全く料金変わってないぞ?
72 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:36:46.29 YyCCPiW00.net
390円でセット食えたよな
サンキューセット
80 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:40:05.28 B+/jhAE10.net
>>72
今もハンバーガーとドリンクsだったら200円ちょっとなんだから、あんまり変わってない
82 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 12:40:51.54 TnAIY3qm0.net
ハンバーガー360円時代に戻るのかな?
250 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 13:12:17.59 xWVvWT7n0.net
>>1
寧ろチーズバーガーが180円になって安くなった記憶があるが、あれは何年前なんだろうか
415 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 14:03:19.03 ZGRxmWYn0.net
>>1
ビッグマック410円
ほか弁ののり弁当が390円

これならのり弁当行くよな

417 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 14:04:08.43 86qvE7un0.net
>>415
それな
まぁほか弁も値上げするだろうけど
770 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 22:47:05.66 KBsc3Odv0.net
>>1
三年前は100円マックだったのに…
884 :ニューノーマルの名無しさん 2022/09/27(火) 10:16:42.40 owgsHwPX0.net
>>1
15%の値上げか
消費税なら2%上げるのに大騒ぎなのにな

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。