新作タイトル数の減少打撃、収益還元の仕組みづくり急務 ―「アニメ制作業界」動向調査(2022)
2021年(1~12月期決算)におけるアニメ制作業界の市場規模(事業者売上高ベース)は、前年(2633億円)を5.2%下回る2495億8200万円となった。過去最高だった2019年から10年ぶりに減少に転じた2020年に続き、2年連続で市場が縮小した。2年連続で減少となったのは、データのある2000年以降で初めて。アニメ制作市場は2011年以降、制作元請を中心に制作本数の増加や配信料などライセンス収入の増加に支えられ、19年まで9年連続で拡大していたが、20年はコロナ禍による制作スケジュールの遅延や制作見合わせの影響などが響き、10年ぶりに減少へ転じた。21年もテレビアニメの放映・公開スケジュール遅延が響き、納品が翌期へずれ込むなどの影響を受けた。このほか、放映タイトル数も減少したことで仕事量も減少し、多くの制作企業が減収や、前年並みの売上高水準にとどまったケースが多く発生した。
足元ではコロナ禍の影響が緩和され、2022年の市場は一転して増加するとみられる。しかし、コロナ禍で制作遅延となった作品の「繰り延べ」による影響が多く含まれるほか、過去最高だった19年の水準には届かない見通しで、アニメ制作市場は頭打ちの傾向がみられる。
制作企業1社当たり平均売上高は8億1800万円、20年からさらに減少
アニメ制作1社当たりの平均売上高推移
2021年の制作企業1社当たり平均売上高は8億1800万円だった。2017年以降、19年まで3年連続で増加していたものの、20年は減少に転じ、21年は減少幅がさらに拡大した。ただし、小幅な減少にとどまった元請・グロス請企業に比べ、下請けとなる専門スタジオの減少幅が大きかった。売上動向では、全体で「増収」が31.8%、「減収」が36.1%となり、引き続き減収が増収を上回った。損益面では、「赤字」が39.8%に達し、前年(38.9%)を上回って過去最高を更新した。
制作態様別に平均売上高をみると、直接制作を受託・完成させる能力を持つ「元請・グロス請」では、2021年の平均売上高は16億4700万円で、前年(16億6600万円)を約1900万円下回った。前年から減少したのは16年以来5年ぶり。「増収」は30.1%、「減収」は38.9%で、減収割合は昨年(47.4%)から縮小したものの、過去4番目の高水準だった。損益面では、「赤字」(38.3%)が最も高く、次いで「増益」が続いた。
※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/68e13b0fb1b5cb70030cec1c2b0cee9f32e71808?
時間と金のパイの食い合い
鬼滅の刃が突然ブレイクしたのに、続編は全く売れずに話題にも乗らない
君の名はで一躍売れたのに、天気の子ではさっぱり
大当たりが出るまで作っては使い捨てるだけ
そう思って作り出したフランスのアニメが酷い出来にw
フランスは今必死になってアニメ作っているよねw
アニメ制作ごときに、そんな金かけるからじゃね
ゲームもアニメも、絵の緻密さで売れるんじゃないからね
売上に対して人が多くなりすぎている状況
というか数が多すぎるんだよ
製作委員会が出資してくれる限り作れる
損するのは出資者で現場は最低賃金維持だから
ギャラ無し無報酬でも成立するのが声優
無報酬でもやりたい人だらけ
ノーギャラで成立するのがアニメ
7割赤字だと思ってた
サブスク増えたから円盤売れなくても黒字だせてるのかも
一時期のワープア当たり前な環境は変わらんのだろ?
00年代→学園物
10年代→異世界転生
20年代→?
時代を反映しているように見える
黒字のだけ作れば半分以上無職になるじゃん
何が黒字になるか、赤字になるか、作っている最中はわからないから
現世のアニメに楽しみ見いだしてるなら自殺しないような。
本数多すぎるのはその通りだとおもうが
皆んながでって方言?
今やTwitterやnoteなんかの直接認識される場所に書いた方がいいことあるだろうアニメの感想は
スレに書いてもまとめの養分にしかならなくて腹立つし
香辛料3期やるのか
あれ綺麗に終わってるから最後までやって欲しかったんだよな
売るために作ってるから売れないんだよw
作品じゃなくて単なる商品
糞アニメ多すぎ
制作段階から採算取れるか考えろ
昭和かよw