で、この時期になると新入生の親を悩ませるのがランドセルの色である。色合い以前に、あの兵隊さんの背嚢(はいのう)をモデルにつくった重い本革のランドセルなるもの、いいかげんに止めたらどうか。最近ではアウトドアブームで軽量小型、それでもって容量たっぷりで使い勝手のよいバックパックがいろいろ出ている。それを選んじゃいけないのか。それにICT化が進めば、重い教科書を持ち運びしなくてもiPadひとつで十分。文房具だっていらなくなる
さて、ランドセルの色だった。男の子は黒、女の子は赤と決まったように見えたランドセルも、最近はピンクやブルーなどカラフルになった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ4N41R0Q3QPISC00T.html
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650497988/
★3 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650519685/
上野千鶴子
でも男の影響なしで自発的にそういうの好んでる女のほうがむしろ嫌じゃね?
ソレってつまりは心にチンポ生えてるってことじゃんww
子供にランドセル使わせた経験ないんだから
ランドセルの良さも知らないしさー
は?それなのにこんなことを?
じゃあこの人のランドセル論は自分の子供時代?何年前だ………
そりゃ重い本革の時代ですねw
本革に拘る人気工房もあるけど軽い合皮が多いのに
成長期に重いカバンをタスキに提げてたら体に悪いよ
制服と一緒な
親に負担かけようとするな子なしが
ランドセルじゃなくても学校は文句言わんよ
親が勝手にランドセル選んでるだけ
お前の子には好きなバックパック選んでもっていかせればええよ
ただし、教室の鞄ッカーのサイズは確認しとけよ
あんなもん文化じゃねえよ
ランドセルは高いし重い
北海道とか京都みたいにランリュックにすりゃせめて安いのに
教科書は巨大化してるし
アホみたいに副教材増えてんの知らんのか
指定じゃない補助バッグの類は学年が上がると好みも変わって買い替える羽目になる
ランドセルは憧れなんだよ
子供がランドセル背負いたいんだからいいやろ
セーラー服だって、海軍の水兵服が由来なのにねぇ
子供が好きなんだよ
お前や上野の好き嫌いは関係ない
そうそう。
まだ14キロしかない一年生でランドセルの中身が6キロあったから学校に腹が立った。
今でも根に持ってる。
教師も体重の半分の荷物持って通学してみろって
これ考えた奴はスゴイ
カラバリは増えたけどやっぱ男女別色やん?
異性の兄弟のお古は使わせられない感じだし
成人式自体いらない
もしそうなら病院行け
3万くらいの学校指定のカバン作ればいいのにとは思ってる
女子はフリーダムだけど男子でピンクとかは居ないよ
ひらがなも書けなくなるぞ
ラン活とかいうバカげた波は否応なしにやってくるわけで
ペナペナのデイサック使う方が体への負担大きそう
ただ、持たせる教材は多すぎる気はするけど
保育園児や幼稚園児の俺らがランドセルを背負うことをどれだけ楽しみにしているかわからんのか
お前の一方的な主義主張で俺たちの夢を壊されてたまるか
現場の人間の声も聴かずに何頓珍漢なことを言っているんだ
社会学者かフェミニストかなんだかようわからん肩書持っているくせに頭悪そうだな
ちょっと面白い
兵隊さん?急に何の話してるねん
政治思想の話にしたいのか?
ランドセルやめたら事故で死ぬ子供が増えるだけ
ザ・老害
昔、俺は。
ウチの地域はランリュック
自分もそれ、軽くて雨にも強くて楽チンだった
文化?
ランドセルがなくなっても少なくとも子供や親は困らないだろ
むしろ喜ぶ親が多そう
それはランドセルが悪いんじゃなくて
粗悪な商品作ってるメーカーとそんな欠陥品を買う親の問題
背負えて型崩れせず6年間の使用に耐える代替は無いよな。




![【競輪】わずか1年半で強制引退「クビになりたくない」20歳の競輪選手に厳しい現実 愛らしいルックスで注目を集めた濱野咲 [ネギうどん★]](https://money.omorovie.com/wp-content/uploads/sites/17/wordpress-popular-posts/61938-featured-200x150.jpg)
![【社会】やたら安いと思って購入したら、映画「エクソシスト」のモデルになった悪魔祓いが行われていた家だった [朝一から閉店までφ★]](https://money.omorovie.com/wp-content/uploads/sites/17/wordpress-popular-posts/50323-featured-200x150.jpg)
![【速報】菅田将暉&小松菜奈が結婚を発表 [爆笑ゴリラ★]](https://money.omorovie.com/wp-content/uploads/sites/17/wordpress-popular-posts/51282-featured-200x150.jpg)
![【音楽】「世界でも通用すると思う日本のバンド」ランキングTOP25 3位は「ワンオク」、2位は「B’z」★4 [muffin★]](https://money.omorovie.com/wp-content/uploads/sites/17/wordpress-popular-posts/54303-featured-200x150.jpg)
![【速報】岸田首相 ウクライナ・ゼレンスキー大統領と電話会談 [Ikh★]](https://money.omorovie.com/wp-content/uploads/sites/17/wordpress-popular-posts/54478-featured-200x150.jpg)
![【ネット】 苦手な言葉、全て「ぴよぴよ」 メンタルの弱い社長が開発した「ひよこフィルター」無料公開 [朝一から閉店までφ★]](https://money.omorovie.com/wp-content/uploads/sites/17/wordpress-popular-posts/59201-featured-200x150.jpg)
![【著作権料】「日本の音楽産業は衰退の一途を辿っていくことになる」 最高裁が判決も、JASRACの営業に「権利の逸脱」「銭ゲバ」の声 ★4 [樽悶★]](https://money.omorovie.com/wp-content/uploads/sites/17/wordpress-popular-posts/60282-featured-200x150.jpg)