「高級食パン」のブームが終わるらしい。
「嵜本(さきもと)」「乃が美」の二匹目のドジョウを狙おうと、全国に「高級食パン専門店」が乱立したことで「なんか新鮮味ないよね」と消費者の熱が冷め、オープンしてわずか半年で閉店というケースも増えているそうだ。さらに、ウクライナ危機による小麦価格の急騰がトドメを刺して、18年ごろから続くブームが終焉(しゅうえん)を迎える……と最近さまざまなメデイアが盛んに報じているのだ。
そういう記事を読んでいて、ちょっと気になることがある。同じく「空前の大ブーム」から「閉店ラッシュ」という道を歩んだタピオカやパンケーキという「先人」たちと比べると、世間の風当たりがなんだかちょっぴり強いように思うのだ。
例えば、ネットやSNSには高級食パンは「ぼったくり」「砂糖を入れて甘くしているだけで菓子パンと変わらない」なんて感じで否定的な声が多い。2021年5月28日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、有吉弘行さんとマツコ・デラックスさんが高級食パンの柔らかさが「ちょっと苦手」「バターと砂糖いっぱい入り過ぎ」などと話題にしたことを受けて、SNSでアンチが「一回買えばいい」「どこがおいしいのか分からない」などと大盛り上がりしたこともあった。
テレビのニュースやバラエティ番組で、毎週のように激安スーパーや激安グルメを紹介しては、「企業努力がスゴい!」と称賛する「安いニッポン」において、食パン2斤で1000円前後する高価格帯に強烈なアレルギーがあるというのは容易に想像できるが、それにしたって叩かれすぎの印象は否めない。
ワインやナチュラルチーズなども、スーパーで売っているような庶民的な価格の製品とは0がひとつ違う高級品もあるが、それらはちゃんと市民権を得ている。普段は500円のワインを飲んでいる人も、高級ワインを「ぼったくり」などとディスったりしないのだ。
にもかかわらず、なぜ「高級食パン」に対しては、ここまで強い迎い風が吹いているのか。ひとつ考えられるのは、「変な名前のパン屋」が悪目立ちしてしまった可能性だ。
続きは↓
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2204/05/news052.html
すべてのブームはヤクザのしのぎだな
あれか
ガイアでみたが稼いでたなあ
甘い食パンってことは知っている
クロワッサンはアホみたいに高いよな
食べられるとしても体重が増えるの分かってるから
ダイエットとかしてない奴向けだろう。
ふんわり柔らか
天然酵母
トーストでもっちりサクサク
値段が高くて買えない
店名が不快
ど〜れだ?
なんでも高級にすればいいと砂糖やなんか入れまくって…
じつに土人らしいよ
高くて不味いから
砂糖使ったパンとか味覚狂ってる年寄り用だろ
フランスパンやイングリッシュパン食ってたら甘いパンとか食えんわ
それ久喜?
市販のロイヤルブレッドでも十分美味いからね
やっぱりトンキンには例の見たことない8枚切り食パンがお似合いなんだよ
身の程がわかったかね
経営者がヤクザだもの 風当たりも強くなるさ
それ以外は超熟のクオリティが高すぎて
このテの話題だと素朴味語りが現れるから
どうもイラッとする
近所にもあるけど変な名前はもとより、壁に描かれたマンガみたいな
でっかいイラストのせいでオッサンは恥ずかしくて買いに行けない
ブームじゃなきゃ田舎に出来ないよ
血糖値やべえぞ