1 :マネロビ! 2017/12/02(土) 11:09:28 CAP_USER
政府・与党は2018年度税制改正で、中小企業の事業承継を促す税優遇策を拡充する方針を固めた。非上場企業の経営者から後継者が同企業の株式を引き継ぐ場合の相続税を全額猶予する。対象は筆頭株主以外にも広げる。中小企業は後継者難で今後は廃業が増える可能性が高い。税制面で承継を後押しし、日本経済を支える中小企業の存続につなげる。
納税猶予制度は、都道府県知事が認定した非上場企業の株式を先代経営者から相続し…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24158250R01C17A2MM8000/
2 :マネロビ! 2017/12/02(土) 11:11:11 ktia+9J4
人口減るのに特定の家族にのみ利益のある器だけあってもしょうがないだろうに
11 :マネロビ! 2017/12/02(土) 11:27:41 VTdQCmlI
というか、相続税廃止でいいだろう。
14 :マネロビ! 2017/12/02(土) 11:34:30 VaHVLjjB
>>11
格差はさらに広がって、世襲議員が皇帝レベルで無敵に成りますがよろしいか?
格差はさらに広がって、世襲議員が皇帝レベルで無敵に成りますがよろしいか?
16 :マネロビ! 2017/12/02(土) 11:37:50 xlC6csEm
>>14
成した結果が違えば、得られる富も違って当然じゃね?
それを悪いとするのには疑問しか湧かない
成した結果が違えば、得られる富も違って当然じゃね?
それを悪いとするのには疑問しか湧かない
18 :マネロビ! 2017/12/02(土) 11:41:43 VaHVLjjB
>>16
貴族制度復活を希望するんですね
血統だけで人間の良し悪しが決まる中世に日本だけ逆戻りも面白いかもね
貴族制度復活を希望するんですね
血統だけで人間の良し悪しが決まる中世に日本だけ逆戻りも面白いかもね
20 :マネロビ! 2017/12/02(土) 11:43:46 VTdQCmlI
>>18
北欧なんかは相続税ないけど、
貴族性ではないけど。
北欧なんかは相続税ないけど、
貴族性ではないけど。
イギリスは想像苦税あるけど、
贈与税はない。
だから生前贈与が主流。
米国は相続税あるけど
格安。
相続税がここまで高い国のほヴか珍しい。
21 :マネロビ! 2017/12/02(土) 11:44:11 VaHVLjjB
>>20
北欧にも有りますよw
北欧にも有りますよw
25 :マネロビ! 2017/12/02(土) 11:46:13 VTdQCmlI
>>21
ある国もあるが、10ぱーとかせいぜい20ぱーぐい。
ある国もあるが、10ぱーとかせいぜい20ぱーぐい。
日本が高すぎる。
無でよい。
30 :マネロビ! 2017/12/02(土) 11:59:25 GhdnBxL5
相続税の納税猶予って結構大変なんだぞ
いろいろ書類を揃えて税務署に頭下げて
やっと猶予が決まってもお金の手当てはできそうですかいつ払えますかと矢の催促だ
いろいろ書類を揃えて税務署に頭下げて
やっと猶予が決まってもお金の手当てはできそうですかいつ払えますかと矢の催促だ
42 :マネロビ! 2017/12/02(土) 12:22:38 aIFKVZfv
単なる後継者不足ではなく
日本全体で労働者や需要も減って経済が小さくなってく流れだから
継続させることにメリットもないと思うが
弱小を乱立させることで、人手も分散して余計に厳しくなる
後継者がいないて時点で企業の役割が終わりつつあると考えるべきだろう
日本全体で労働者や需要も減って経済が小さくなってく流れだから
継続させることにメリットもないと思うが
弱小を乱立させることで、人手も分散して余計に厳しくなる
後継者がいないて時点で企業の役割が終わりつつあると考えるべきだろう
47 :マネロビ! 2017/12/02(土) 12:57:07 PfVvitOW
会社作っておけば相続税いらんのか
58 :マネロビ! 2017/12/02(土) 13:51:55 vOTjqV8M
猶予しているうちに倒産したらどうなるのか?
優先債権者かな?
優先債権者かな?
60 :マネロビ! 2017/12/02(土) 14:17:55 E6P+5I6D
>>58
>次の場合には、猶予されていた税額の納付が全額免除されます。
>(1)現経営者が死亡した場合【贈与税】
>(2)後継者が死亡した場合【相続税】【贈与税】
71 :マネロビ! 2017/12/02(土) 16:18:56 lbbtxXJ4
会社を設立して 財産を法人名義にすれば
実質的に無税か…
まあ、不動産の場合 譲渡所得として住民税含め約2割が課税されるが
相続税の税率を考えれば 法人名義にした方が安く済むな。
実質的に無税か…
まあ、不動産の場合 譲渡所得として住民税含め約2割が課税されるが
相続税の税率を考えれば 法人名義にした方が安く済むな。
75 :マネロビ! 2017/12/02(土) 16:44:33 NYfBY6ni
後継者が決まらない(社長になり手がない)ような会社を
生きながらえさせてどうする!
生きながらえさせてどうする!
こういった会社をどんどんつぶしていくことが景気向上につながるのに・・・
79 :マネロビ! 2017/12/02(土) 17:19:04 DKRPBSa2
これ、そもそもおかしい話だと思うんだよね。
株式会社は公器なのに、なんで相続が無料とかの話になるわけ?
自営ならわかるけどさ。
株式会社は公器なのに、なんで相続が無料とかの話になるわけ?
自営ならわかるけどさ。
88 :マネロビ! 2017/12/02(土) 20:11:54 uwhhtcRj
これはいい制度
相続税が一律すぎるんだよ。
相続税が一律すぎるんだよ。
相続税払えなくて廃業するも、m&aに走るも、どちらにせよ資本の集中が進む。
それならまだ承継させて分散を保った方がいいよ。
相続税に対して100%かけろとかアホな嫉妬は恥ずかしいぞ。
96 :マネロビ! 2017/12/02(土) 20:23:13 xNWPAKsF
資産管理会社の相続とかどうすんですかね
個人事業主地主が55%フルで法人成り地主が減免だと不公平感やばすぎるんだけど
個人事業主地主が55%フルで法人成り地主が減免だと不公平感やばすぎるんだけど
99 :マネロビ! 2017/12/02(土) 20:25:41 m/p6T+EE
>>96
制限付いてるはず。
事業性有る法人だった気が。
制限付いてるはず。
事業性有る法人だった気が。
111 :マネロビ! 2017/12/03(日) 00:18:09 MOyZPgTy
猶予だと何のインセンティブにもならんな かといって免除では不公平すぎる
どちらにしても筋の悪い話
相続税ってもうなくしてもいいと思うけどね
どちらにしても筋の悪い話
相続税ってもうなくしてもいいと思うけどね
114 :マネロビ! 2017/12/03(日) 00:28:33 4Y1t7xy7
実家暮らしだけど相続税の特例措置のような物がほしい
相続税に向けての貯金してるととてもじゃないが結婚に踏み込めない
相続税に向けての貯金してるととてもじゃないが結婚に踏み込めない
125 :マネロビ! 2017/12/03(日) 01:31:26 kxYf/c6/
相続税は100%でいいだろ
上場すりゃ相続税払ってお釣りが出るし
相続税も払えず上場もできない非上場企業でなんぞ潰して再生したほうが
社会は活性するぞ
上場すりゃ相続税払ってお釣りが出るし
相続税も払えず上場もできない非上場企業でなんぞ潰して再生したほうが
社会は活性するぞ
130 :マネロビ! 2017/12/03(日) 04:14:18 Jd8nj/Nl
>>125
壊滅するよw
日本の経済支えてるの、昔からそういう会社なんだから。
126 :マネロビ! 2017/12/03(日) 01:59:06 znTRSa2g
>>1
形式的に継承して存続・延命したって無意味
発展できる見通しがつかない企業なら設備更新出来ずに早晩潰れる
形式的に継承して存続・延命したって無意味
発展できる見通しがつかない企業なら設備更新出来ずに早晩潰れる
131 :マネロビ! 2017/12/03(日) 04:16:57 Jd8nj/Nl
税金とりたくて仕方無い政府が税金事実上の減免(猶予という名目だが)までしようとしてるのは、
そんくらいこの問題がやばいからだよ。
そんくらいこの問題がやばいからだよ。
133 :マネロビ! 2017/12/03(日) 04:38:53 7990BZ6G
>>131
大企業様にとって安定して搾取できる場所を確保させとかないとね
大企業様にとって安定して搾取できる場所を確保させとかないとね
134 :マネロビ! 2017/12/03(日) 04:47:45 J+6VgYUx
>>133
完全下請けの中小経営者は、派遣業者と同じ
仕事場が派遣先になるか自社工場かの違いだけ
労働者のピンハネで生きているところも同じ
完全下請けの中小経営者は、派遣業者と同じ
仕事場が派遣先になるか自社工場かの違いだけ
労働者のピンハネで生きているところも同じ