公的年金は、全国民共通の基礎年金と、会社員らが入る厚生年金の二つで構成され、財政上でも財源が分かれている。加入者が多い厚生年金の財源は比較的潤沢だが、非正規労働者が増えてきた国民年金の基盤は弱く、将来的には給付水準の大幅な低下が懸念される。このため、厚生年金から国民年金へ財源を振り分けられるように財政調整を実施し、国民年金の将来的な目減りを抑える狙いがある。
公的年金では、物価・賃金の伸びよりも年金額を抑える「マクロ経済スライド」という仕組みがあるが、物価や賃金が伸び悩んだため、過去3回しか適用されていない。この結果、現在の高齢者の給付水準が想定よりも高止まりし、国民年金の給付水準は47年度には現在より3割減る見通しだ。
田村氏は「所得の低い方々に手厚い年金に変わる。非常に意味のある改革になる」と意義を強調した。菅内閣の退陣が決まったため、自身の在任中に制度改革への着手を表明し、地ならしする考えがあるとみられる。しかし、国民・厚生年金間の財政調整に着手すれば、厚生年金では年金収入の多い人ほど支給額が目減りするとみられており、経済界の反発も予想される。【矢澤秀範】
https://news.yahoo.co.jp/articles/00538540f4af0efdc6e19b2fe8e5b89b14923e34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631450309/
払ったら負け
江角マキコや一部の政治家は正しかった
厚生年金はともかく、国民年金払ってる奴は愚か者
次の選挙は自民党かな
契約内容を自由に変更できる金融商品なんてそんなもん
少金持ちの年金を無職に分ける良心的政策
反対するバカは非国民
官僚も所詮数学出来ない算数がピークの文系のバカだし。
なんで障害年金貰えてるの?って所是非聞かせてほしいw
(障害年金でいう支援って言うのは家庭内の分担じゃなくて、マトモな補助がなければ生きていけないというレベルなんだが)
定期的に現況届とか診断書出す必要が有るはずだが、ちゃんと現状書いてるんかな?
因みに、たまたま検索した一番上のサイト持ってきてるけど、発達障害系の障害年金受給には、
・食事をとることができるか
・金銭管理ができるか
・公共施設とかは一人で利用できるか
みたいなレベルの内容を確認して、少なくとも介助が有ればできる(3級くらい?)
位の障害が無いと受給できないはず。
パートの3号は厚生年金へ誘導している。
出ないよりましやろw
そんなこと言ったら誰も年金払わなくjなるわな
李虚偽三さんか
ねえぞ
給付額を維持したいなら
支給開始年齢を90歳に上げれば良いだけ
ポシャりたいんならさっさと潰せ!
惰性で吸ってんじゃねえ!!
専業で投資するしかない😡
後は派遣会社の正社員みたいな半分以上利益確定で抜き抜き出来る産業は払ってもプラスになる
子供産まない我が儘な奴等のせいで移民不可避だよ
まあ国民年金払ってない奴の方が多いし
ナマポになるだけや、、、
拒んでもどうせ生活保護になるだけ
少子化、年金破綻、外国人労働者、引きこもり、こどおじ・おば、デフレ
全部なるべくしてそうなった
もしも一円もはらわなっくても半額もらえるのなら、一円も払わずに
その金を民間の個人年金みたいなのに回して、その分の金と
一円も払わずもらう国民年金との合計を選択する奴が多くなるんじゃないの
水商売やわけのわからない自営含めると。
もちろん多くは有りませんが、それすら無かったらどうなると思いますか?
4〜8万でもあれば充分生活の足しになります。
定年後年金しか収入がなくなるような人生設計はアウト、つーことですな。
社畜ザマー。
基金ってアホしか入らんでしょ
どんなに高学歴でも警備員ぐらいだな。
氷河期世代の早慶出てサラ金に就職していった連中をソルジャーとして人材登用してな。現役世代の厚生年金を減らすことよりまず貰いすぎ世代の逃げ得を許すなよ。
生活保護の方が額が多いとかありえん
素人でも資金あれば安全に運用出来るのにな
最終手段はムショ暮らしやろな
消えた年金からのミスター年金だっけ?
今となっては何が年金に詳しかったのやらってなってていまだに議員やってられるのが恥ずかしくならないのかな?レベル
厚生年金すら払いたくないわ
これが日本の政治をしてきたのは社会経済に
影響がなかったからだ
しかし国家システムが成熟するとは税制が複雑に
なる事でもある。その税制によって社会経済が
多大な影響を受ける
これで国が滅びてきたのが人類史でもある
変革する時期に来ている
ボンボンセレブに政治をやらさない
これが変革だ
年間78万900円
この書では、財政破綻の直撃を受けるのが医療と福祉であるとして詳細にシミュレーションしてある。
私は医療関係者なので他人事でなく、これらは必ず起こる未来であると確信した。
医療費の公費負担分は未収金として積み上がり民間医療機関は倒産し、透析医療を受けている患者は命を落とす。
1991年ソ連崩壊時の2ヶ月で透析患者のほぼ全てが死んだという。
財政破綻→焼け跡リセットについては、財政破綻というテールイベントが起きた場合、
物価はコントロール不能になって物価が3倍、4倍になる高インフレになる。
それに対して、財政破綻せずに消費税を30%上げるという財政再建策を実行したら、物価は1.3倍になるだけで、
国民生活に与える経済学的なコストは小さいと推測している。
財政破綻の確率については第2章において、佐藤、小黒(2016年)がモンテカルロシミュレーション等を用いて試算しているところによれば、
仮に首都直下型地震が起きれば2025年に破綻確率は40%に、また何らかの財政再建の努力がなければ、
2035年の破綻確率はほぼ100%に上がる。わが国の財政が2030年代に危機的な状況に陥る可能性が高いことが示唆される。
本書では遠まわしに、”破たんの責任は結局のところ国民自身にある”とのべ、その日が来ても?戦犯さがし”的行為はさけるべきであるとしている。
それでも庶民は重税に耐えながら医療・福祉が大幅に制限された世界を生き延びて、政府債務の償還に協力することになるのだそうだ。
たぶんそうなんだろう、と俺も思う。 こんなに絶望的な本がなんでベストセラーなんだろう?
>自己責任で少額投資に回したほうがよほどマシ
こういう書き込みする奴に限って貯蓄なんかしないから。
こういう馬鹿に強制的に貯蓄させるだけでも年金制度に意味はあるよ。
そんな老後を過ごすために、いま大幅に可処分所得を減らして社会保障費を払ってるんだよね
日々の節約生活で
我慢が足りないと言われればそれまでだが、それにしても将来、そして現在の生活維持の不安感をみんな持ちすぎてる
それくらいにみんな貧しいのが、いまの日本
しているよ俺は非正規で厚生年金
だけど
大事にしろ 長生きしてね
こんな事を今言ったらやられるぞ マジ
会社が半分払ってるから、3000万払ってるよ、お前さんは。
言い方を変えると、仮に年金制度がなければ、あんたの累積名目所得は
いまよりも3000万円高くなる。