*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20210904/7000037933.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
道東の釧路町と標茶町は1次産業で連携を深めようと、特産の昆布をエサとして与えた
ブランド牛の育成に取り組んでいます。
昆布の産地として有名な釧路町と畜産が盛んな標茶町は、ことし6月、1次産業の連携協定を結びました。
そのひとつとして標茶町の牧場では飼育している雄の肉牛4頭に、
釧路町でとれた昆布をエサに混ぜて与える取り組みを始めました。
昆布を与えた牛は肉質が良くなるということで、ことしの冬をめどに
新たなブランド牛として売り出したいとしています。
また昆布を食べさせると牛のゲップとして出されるメタンの抑制も期待されるということで、
温室効果ガスの削減につながるか今後、研究を進めるということです。
「ジュンちゃん牧場」の齋藤丈社長は「牛も昆布の味に慣れておいしく食べているようだ。
気候変動対策や新たなブランド牛の確立につながると嬉しいです」と話していました。
09/04 12:29
虐待的なことじゃないか
鳴き声が変わりそう。
日高じゃなくて羅臼昆布だぞ
スーパーのダシ昆布
スゲー高いのに・・・
本当に高いですよね
俺は出汁をとった後に酢昆布にしてますw
昆布出汁はグルタミン酸であり味の素と全く同じです
あと二つはカツオ出汁のイノシン酸と干し椎茸のグアニル酸、料理人でなければ干し椎茸は粉末でじゅうぶん
全く同じじゃないよ
雑味も風味ということが理解できてない
それがまともな「食材」というものです
出汁文化のくせに出汁の取り方も知らない人間ばかり増えて味の素の詭弁がまかり通っているが
ほんそれ
そりゃ旨味成分だけなら同じだけど
他の風味やエキスがあるからこそ昆布を使うんだわ
釧路の方なら日高昆布とかあっちの安いやつじゃない?
真昆布や利尻昆布、羅臼昆布とかならもったいない
代わりに若布が育つようになるらしいぞ
肉骨粉食わせてBSEなって禁止されてただろ?
牛は、草食だろ?
すき焼き用かな?
昆布がある海の海水は昆布ダシがたっぷり出てるんだぜ!
だから程よい塩味なんだね
ウニにキャベツ食わせる国
それがニッポン
それで伊勢湾ではアワビが食うものなくて全滅
キャベツ食べてるウニかわいいよな
はっ、イチゴ牛乳もですか
前々から怪しいと思ってました
普通の牛乳より少し高いでしょ?
そういうこと。
昆布森漁協ブランドで売ってる
チーズ食わせる→チー牛
牛は草食だから問題は無い。
正確にはルーメン(第1胃)に宿る微生物が消化する
捨てないよ?
シュレッダーにかけて、ダシ取って、煮昆布・塩昆布にするから。
昆布の濃縮ダシって食品加工業で大量に売買されてるで。
まあ確かに。牛肉と昆布ダシの相性はいい。
海草を消化出来るのは日本人だけ
牛には消化できない
>また昆布を食べさせると牛のゲップとして出されるメタンの抑制も期待される
うーん…個人的経験から言うと、おしゃぶり昆布を食べるとおならの量が増加するぞ。
ゲップは減ってもオナラが増えるんじゃ…
出汁のきいた良い肉ができるの?