1 :マネロビ! 2019/06/26(水) 20:57:14.53 qTA5JULY9.net
「老後に約2000万円の備えが必要」とした金融庁の報告書をきっかけに、個人が資産形成へ動き始めている。ネット証券では20〜40代の現役世代を中心に、運用益が非課税の少額投資非課税制度(NISA)の申し込みが急増。資産運用を扱うセミナーには募集を大幅に上回る参加希望者が集まっている。報告書を機に、個人による「じぶん年金」づくりが広がりつつある。
日本経済新聞が大手ネット証券に聞き取りしたところ、楽…
2019/6/26付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO46543460V20C19A6EE9000/
【#老後2000万円 】経産省も「老後に2900万円不足」 審議会で独自試算 ※HPでは6月20日以降閲覧不可に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561537113/
★1が立った時間 2019/06/26(水) 17:31:34.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561537894/
5 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:00:02.53 6urYJ4Rm0.net
スルガ銀行スレから来ました
6 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:00:10.36 XmHKMy9m0.net
NISAが盛り上がるのはいいと思うよ
7 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:00:19.88 bD0zBOsW0.net
ネット証券『鴨さんおいでおいでw』
10 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:01:04.23 XmHKMy9m0.net
>>7
NISAなんか儲からんけどな
NISAなんか儲からんけどな
35 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:06:17.35 mhJhHhCW0.net
>>10
そうね
ひふみさんで損こいたわ
そうね
ひふみさんで損こいたわ
11 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:01:20.86 Z3hSfRK0.net
ワーキンググループって
確か金融関係者がたくさんいたよねw
まんまと目論見どおりってことか
15 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:02:38.99 dclXGXB/0.net
急に証券会社のやつがチラシ入れてくるようになったな
18 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:03:03.21 4ibMEJoj0.net
鴨が葱背負ってやってきた
20 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:03:32.53 E6fDbJ/M0.net
運用益が出たら非課税って言うけどさ
だったら最初から減税すりゃ良いじゃん?
30 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:05:23.87 SCDAEAe/0.net
>>20
投資に誘導したいからこそ設けた制度だからな
投資に誘導したいからこそ設けた制度だからな
21 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:03:38.96 Ovre2/e70.net
NISAって満期時に強制解約で、株価が安いから塩漬けにしとくかって技が使えんのだろ
33 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:05:45.84 XmHKMy9m0.net
>>21
使える
使える
78 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:27:26.69 1oUBkv6G0.net
>>21
次の年にその年の限度額から金額は減らされるが、翌年にNISAで持ち越したい銘柄は
持ち越せるよ(ロールオーバーとか言ってた)
次の年にその年の限度額から金額は減らされるが、翌年にNISAで持ち越したい銘柄は
持ち越せるよ(ロールオーバーとか言ってた)
22 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:03:54.22 eX+oO2E10.net
胡散臭い記事だわ
26 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:04:52.14 pRXbyCa50.net
5割は確実に損する
その半分も儲かってるかどうかですら
わからんレベルの日本の証券会社に投資とか
心底バカだな
その半分も儲かってるかどうかですら
わからんレベルの日本の証券会社に投資とか
心底バカだな
29 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:05:13.72 BbQlRHd60.net
投資の9割は失敗するものだ
利率の高い物は焦げ付くし安全な物は儲からない
やるだけ無駄
利率の高い物は焦げ付くし安全な物は儲からない
やるだけ無駄
37 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:06:24.36 w5b7YISo0.net
ウェルスナビでもやるか
114 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:36:42.44 QYQLr8nx0.net
>>37
個別にETF 買えばいい。
年1%ずつ目減りする糞システム。
個別にETF 買えばいい。
年1%ずつ目減りする糞システム。
121 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:38:57.23 XmHKMy9m0.net
>>114
証券会社もつみニー投信じゃ儲からねえからなあ
証券会社もつみニー投信じゃ儲からねえからなあ
43 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:08:48.27 XmHKMy9m0.net
ここも投資経験のない情弱ばかりだな
NISAの意味もわかってない奴多そう
金融庁がんばれよ
NISAの意味もわかってない奴多そう
金融庁がんばれよ
46 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:09:40.39 hj0klbgG0.net
イデコでもやれよ
減税にもなるから高所得者こそいいぞ
減税にもなるから高所得者こそいいぞ
49 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:11:20.46 K/jiPxzD0.net
最後に高値で買った人が損するババ抜きっす
めちゃ簡単っす
めちゃ簡単っす
…損するのは
51 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:12:04.38 XmHKMy9m0.net
>>49
NISAってそういう制度じゃねーから
NISAってそういう制度じゃねーから
61 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:19:26.11 sM6rZPFZ0.net
ディフェンシブ銘柄の目減り減らすための施策だしねNISA
62 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:20:27.52 JC5uHnnO0.net
この話題、氷河期にとってかなりつらいというか、
氷河期世代でも30代後半(つまり終わる直前)世代はまだ間に合うけど、
氷河期ドストライクは積み立てには若干遅いんだよなぁ。
氷河期世代でも30代後半(つまり終わる直前)世代はまだ間に合うけど、
氷河期ドストライクは積み立てには若干遅いんだよなぁ。
63 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:21:56.60 XmHKMy9m0.net
>>62
あと40年近くは生きるから遅くはないんじゃない
あと40年近くは生きるから遅くはないんじゃない
70 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:23:48.80 JC5uHnnO0.net
>>63
60代くらいになったら債券に移行するから、
株式メインの積立ができるのは十数年ということになる。
まあそれでもやらないよりはマシだし、
債券に移行しないという手もあるけど。
60代くらいになったら債券に移行するから、
株式メインの積立ができるのは十数年ということになる。
まあそれでもやらないよりはマシだし、
債券に移行しないという手もあるけど。
76 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:26:41.95 XmHKMy9m0.net
>>70
債券に変える理由はないと思うかな
債権にするくらいなら株式を持つ量自体を減らせばいい
債券に変える理由はないと思うかな
債権にするくらいなら株式を持つ量自体を減らせばいい
81 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:28:13.47 JC5uHnnO0.net
>>76
現金化するってこと?
それじゃあ運用しないのと一緒なのだから>>62が正しいことになる。
現金化するってこと?
それじゃあ運用しないのと一緒なのだから>>62が正しいことになる。
89 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:29:55.42 XmHKMy9m0.net
>>81
年齢に限らずその時点でどの程度のリスクを取れるかで決まると思う
年齢に限らずその時点でどの程度のリスクを取れるかで決まると思う
96 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:31:30.83 JC5uHnnO0.net
>>89
積立は長期保有ならリスク問題ではあるものの、
株式であれば右肩上がりなので早く始めるほうが有利。
この点で氷河期はかなり損をした世代だと言える。
年金削減で自己積立なしのWパンチ。
今の20代とかはアメリカ方式の積み立てでこつこつやればまだ助かる。
積立は長期保有ならリスク問題ではあるものの、
株式であれば右肩上がりなので早く始めるほうが有利。
この点で氷河期はかなり損をした世代だと言える。
年金削減で自己積立なしのWパンチ。
今の20代とかはアメリカ方式の積み立てでこつこつやればまだ助かる。
105 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:34:14.37 XmHKMy9m0.net
>>96
その通りだけど、それは氷河期とか関係なく単に投資をしてこなかったのに問題があるのでは
その通りだけど、それは氷河期とか関係なく単に投資をしてこなかったのに問題があるのでは
66 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:22:25.13 odylO8+00.net
お金がNAISA
69 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:23:35.17 B00sBP5V0.net
NISAの良い所は、売買手数料がゼロ、売却益や配当金に課税されない、の二点だけ
欠点は年に120万円分しか使えないところだが、株の単価が低くて配当金が大きい株を
買うとか、初めての人はいきなり売却益狙いは考えない方が良いかも。
欠点は年に120万円分しか使えないところだが、株の単価が低くて配当金が大きい株を
買うとか、初めての人はいきなり売却益狙いは考えない方が良いかも。
74 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:25:55.97 LXB88xcf0.net
銀行とか投資会社への資金誘導にしか見えない
年金不足とか煽って
年金不足とか煽って
97 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:31:53.80 xLI50zbZ0.net
投資なんて余った金でやるもんだからなぁ
金持ちの所に金が集まるってそういう話
金持ちの所に金が集まるってそういう話
116 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:38:10.55 W+QC93Ox0.net
NISAん
キャスバルNISAん
キャスバルNISAん
144 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:46:45.18 jEonU4Si0.net
>>116
まだ 怒りに燃える 投資があるなら
まだ 怒りに燃える 投資があるなら
171 :マネロビ! 2019/06/26(水) 21:55:44.79 1oUBkv6G0.net
>>144
君は生き延びることが出来るか
君は生き延びることが出来るか
201 :マネロビ! 2019/06/26(水) 22:09:57.34 4lwd1eo+0.net
昔郵便局で待ち時間に近くにあったNISAのパンフレットに手を伸ばしたら、いきなり4人くらいの営業の人が集まってきて、それ以来怖くて距離を置いている。
204 :マネロビ! 2019/06/26(水) 22:12:06.80 K/jiPxzD0.net
まあ、メンタル強ないと投資はムリやわ
実際儲けてる人と損してる人見ても手法はあんま変わらんで
やっぱ違うのはメンタルや
207 :マネロビ! 2019/06/26(水) 22:13:13.94 Try3n32aO.net
株より儲かるのあるよて詐欺に引っ掛かりそうだな
245 :マネロビ! 2019/06/26(水) 22:31:16.79 FK2BwKqH0.net
普通の証券口座で良いだろと・・・・・・
258 :マネロビ! 2019/06/26(水) 22:38:39.75 zmaRGnGs0.net
>>245
普通の証券口座だと20%の譲渡益税かかる
NISAとかidecoはそれがかからない
idecoはそれに加えて掛け金が所得税や住民税の控除対象になる
普通の証券口座だと20%の譲渡益税かかる
NISAとかidecoはそれがかからない
idecoはそれに加えて掛け金が所得税や住民税の控除対象になる
249 :マネロビ! 2019/06/26(水) 22:35:26.30 GQNp06D90.net
これで投資を煽るつもりならiDeCoもNISAも2000万貯められるくらいに枠を増やしてくれないと
278 :マネロビ! 2019/06/26(水) 22:48:33.18 lZR0y0VI0.net
アホだから投資しないってのアリ
勉強()した結果、投資しない方が良いと判断してる奴はアホ
357 :マネロビ! 2019/06/26(水) 23:35:06.66 5A5mfOd50.net
>>278
そのとおりだな。
投資はギャンブルみたいなことを言ってるやつはほんとどうにかしてほしい。
ビットコインやFXはギャンブルだけどな
そのとおりだな。
投資はギャンブルみたいなことを言ってるやつはほんとどうにかしてほしい。
ビットコインやFXはギャンブルだけどな
360 :マネロビ! 2019/06/26(水) 23:36:58.50 1e7dqNrE0.net
>>357
で、株式投資で利益を上げたと報告すると嫉まれるのです
もっとも、そういう輩が参加しようと腰を上げたところが天井なんだろうけどね
なので良い指標と思って利用するのが良いよ
で、株式投資で利益を上げたと報告すると嫉まれるのです
もっとも、そういう輩が参加しようと腰を上げたところが天井なんだろうけどね
なので良い指標と思って利用するのが良いよ
289 :マネロビ! 2019/06/26(水) 22:54:26.80 UvIlsR7c0.net
金融庁の思惑通りの展開で草