【就職・転職】人と絡むのが嫌いなワイ、仕事が見つからず無事死亡

1 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:38:58 HRur3i7T0
ええ大学入ったのにこの理由で辞めるわ
就活はコミュニケーション必須やし
2 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:39:18 9CRVAitXd
SEあるやん
4 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:39:37 hwfzcedhM
工場しかないやん
6 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:40:05 HRur3i7T0
>>4
ほんまそれよ
辛いンゴ。。。
5 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:39:56 OkkEvkJ2a
君は何歳や
8 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:40:37 HRur3i7T0
>>5
19や
利益目的の付き合い、ビジネスの付き合いが苦手なんや
15 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:41:47 OkkEvkJ2a
>>8
まだ仕事というより、学問せにゃ
26 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:43:30 HRur3i7T0
>>15
文系って講義の内容一切必要ないで
資格、部活、どれだけ青春したか、ゼミ
この辺で決まる
そんなのってどうなの
35 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:45:48 HRur3i7T0
>>26
高学歴の環境は入った時から就活の意識高いで
もう耐えられなかったわ、、
最低限食べていけたらいいし、成功なんて上には上がいてキリがないし
9 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:40:38 lbwoYjpi0
なんのために大学いったん?
13 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:41:13 HRur3i7T0
>>9
もう、分からないわ
とりあえず経験しとこうかなっと思ってた
12 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:41:03 OkkEvkJ2a
就活にコミュニケーションは必要だが、
会社に入ったらもっとコミュニケーションいるど
17 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:42:03 e0h/FqlB0
高学歴なら大企業確定みたいな風潮おかしいよな
コミュ障陰キャは結局底辺職なのに
19 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:42:15 HRur3i7T0
何事にもコミュニケーションいるんやなって…
特に新しい人間と関係を持つのが面倒
そらワイに仕事はないわな
20 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:42:29 1TvoMhmz0
端から受験勉強なんかせず飲食バイトしてた方が幸せになれてたな
21 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:42:33 xrkVq1I10
工場って割と喋るんだよなぁ
23 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:42:55 KWHzHgE00
ワイやんけ
人と関わることと責任が何より嫌いやわ
27 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:43:37 HeNAUsri0
コミュいらないと思われてる清掃でも警備でも必要なんだよね
コミュ力ない奴は辞めてく
28 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:43:46 HDQ8l4akM
事務も無理やな相手先とのやりとりはほぼ無いけどチーム内で上手くやってかないといけない
30 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:45:02 ZAeoNhYnr
トラック運転手とかコミュ力必要無さそうじゃね?
87 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:58:58 chpDwEev0
>>30
腰がね…
31 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:45:17 OkkEvkJ2a
工場でも、社員から会社からの要望や指示で
製品について安全面や欠陥がないように気をつけなきゃあかんし
スーパーの品出しでも、どこにどういつまでにやらないといけないか聞かないといけないで
32 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:45:19 ahOgIlF00
ワイみたいに探偵になろうや
37 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:46:00 Ptx9FKG7d
>>32
面白そう
33 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:45:43 HDQ8l4akM
人と関わらない仕事探すより人と関わることに慣れた方がはやいやろ
41 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:46:54 HRur3i7T0
>>33
ずっと粘ってた
小中高大1まで対人はがんばったわ
ただビジネスで人と関わる必要性を感じなくてな
56 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:50:00 n9W3MpbW0
>>41
トラック運転手なれば?
大卒と高卒で給料変わるから大学は出とけ
36 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:45:50 nogtxVk5M
大学生が人と関わりたくないから発掘とかの仕事したいんすよ
とか甘ったれた事を言ってたから
勝手に掘って良い訳ないし結局
毎日ミーティングとかで結局顔合わせるでって教えてやったわ
65 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:51:48 r9x1Noee0
>>36
一番重要なのは捏造しないことや
48 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:48:25 gtp1sXo60
そんなん世捨て人になるしかないじゃん
54 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:49:16 wASvJgF/d
資格とってセルフのガソスタ深夜はええぞ
暇すぎて気が狂いそうになるけど
68 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:52:14 3iq9r9CNa
>>54
普通に接客あるぞバカヤロー
58 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:50:16 HRur3i7T0
別にコミュ力が低いわけではないんや…
いっつも疲れる
66 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:52:06 WtWg8WMj0
>>58
疲れるのはしゃーない
ある程度の疲れを許容できないなら死ぬしかないんや
60 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:50:50 CFx2bf8pM
ワイはコミュニケーション嫌いじゃないけど常に陽キャに馬鹿にされてきたから嫌になったわ
63 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:51:44 HRur3i7T0
>>60
ワイはそういうのはないなぁ
ワイが受け身で生きてきたので自尊心が育ってないのかもな
62 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:51:09 wy/I09ita
トラックの運ちゃんやろ
70 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:52:40 HRur3i7T0
>>62
底辺の同僚って
言葉の端々に余裕のなさが滲み出ててきらい
要するに人が嫌いなんかな
67 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:52:10 wy/I09ita
格下なら気楽に接せるやろ?
格下しかいない所探してみなや
71 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:53:55 HRur3i7T0
>>67
格下ってなんや?
上下関係というか
人間のマウント精神がいややわ
仕事ぽっちに必死なやつ多すぎるんや
73 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:54:23 HRur3i7T0
なんでこうなったんやろ
78 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:56:19 WtWg8WMj0
>>73
そういうこと言ってるからやで
79 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:56:48 4pee64SBp
人と関わらない仕事ってまともなもんなくね
85 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:58:24 n9W3MpbW0
>>79
そんな職に好んで就くはまともな人間じゃないからええんやで
84 :マネロビ! 2019/04/24(水) 16:58:18 HRur3i7T0
とにかくこれからの未来あるやつは
ワイみたいに受け身で生きないほうがええで
とりあえずワイはフリーターや
88 :マネロビ! 2019/04/24(水) 17:00:02 WtWg8WMj0
そもそも人と関わらんで生きていけんのにこういうやつって生きていくための必要最低限のことすら嫌がるから無理無理なるんやで
91 :マネロビ! 2019/04/24(水) 17:00:52 HRur3i7T0
>>88
なにかの病気かなとも思ってる

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。