https://toyokeizai.net/articles/-/237006?display=b
世界中で人間の生活が続く限り、世界のどこかの地域で発展は続き、世界全体としては豊かになっていきます。
特定は難しいものの、世界全体の資産へ投資することに意味があります。IMF(国際通貨基金)によれば、2018年の世界全体の経済成長率の予想は年3.9%。
すなわち、これはひらたくいえば、世界全体へ投資すれば、4%前後のリターンが得られる可能性があるということです。
資産運用の王道は「分散投資」と言われていますが、この分散投資の考え方は、値動きと上手に付き合い、損する回数を減らし、損する幅を抑え、堅実に利回りを稼ぐためには必要な手法です。
つまり分散投資とは、「負けないための運用手法」なのです。
さまざまな「地域」や「資産」を組み合わせることが大切で、具体的には「日本だけ」でなく、先進国や新興国なども含めて国内外を対象とし、株式だけでなく債券や不動産を組み合わせると、より分散効果が高まります。
で終わってた
投信とか信用できねえww
逆にへったわ
毎月いくらやってるの?
3万、米国インデックス
その幻想をぶち壊すwww
2000万くらいお金溜まったから
投資信託で適当に売り買いしたら
簡単に10万単位で儲かるのな
なんだこれ
ニーサでやっている投資信託 目減りしてる。
2015年、日経平均1万6千円台で売り抜いて5千万円に増えてた
暴落時に買い増すのは手法として鉄板なんすよ
問題はパニック起こすことと
一度に突っ込んでまた暴落で回復に時間がかかるとかその辺
売り抜くの早かったな
売った金で100%上がる株に乗り換えて
今の金融資産1億7千万円あるよ
投資金額を下回る可能性があるのに、なんで儲かることを前提に人生設計してるのかよう判らんわ。
儲かる可能性が高いからみんなやってるんやで
日銀が日本株買いまくってジャブジャブカネを株式市場に注いでるのにそこに行かないのは知らないからかバカなのかのどちらかだろ
企業も内部留保って言って給与で従業員に払わないで自社工場とか設備投資してその価値が株価に反映されてるんだよ
それを直接取りに行かないで企業の設備投資が終わった後の絞りかすの給与だけで生活してるから貧しくなる
そして一度下がると株と違ってほぼ復活しない
とりあえず、日本の銀行株は全部手放した
興味が湧いてこない。明日やる。
身銭を切ると色々勉強したくなる。まずやる事だ。
そしたら投資のサイトをよく見るようになるし、アマゾンで買う本も投資のものが多くなり、5年後にはいっぱしの投資家気取りの事を言えるようになる
放置して置くとかなり減るよ。
言うほど利益出るなら銀行員達が真っ先に親類縁者にやらせてるし。
口座作って個別株を直接買うほうがいい
投信て結局
銭を預けて証券会社の言うがまま
売り買いさせられて損はコッチ持ち
儲かれば凄い手数料抜かれるという養分
それが正解
管理が面倒だけどそれさえ良いならその方がマシ
自分で債権や株を買え
手数料がいらん
氏に金に等しいな
今年だと日経なダブルベア年始に購入してれば35%のリターンたった5カ月も経たずに。
500万購入してれば175万のプラスだよ。
宝くじ並だろ
ネットじゃなく証券会社や銀行の窓口で相談してみよう
で、対応してくれた人が勧めてくれた投信を本人がどの位の金額買っているか見せてもらうと良い
某証券会社の社員は酔っぱらうと堂々と「自分で買うわけないだろ!」と言ってる
他人の金で博打して勝てばピンハネされ、負けても手数料名目で金ををとるシステム
月5万ずつ38年間積立てればFランでも1億近い資産は築ける
40歳からだと月々20万も必要
複利で増やすって今だとどうするの?
NISAの再投資プランにすればいいのけ?
配当再投資の投資信託を買う。
毎月一万くらい。購入時手数料が無料で、信託報酬が可能な限り低いのがよい。
ニッセイ日経平均インデックスファンド40%
+
たわらノーロード先進国株式30%
(またはemaxis slim S&P500)
+
たわらノーロード新興国株式30%
=複利年7%
とある専門家のポートフォリオを抜粋した
日経平均に投資するのは賛否両論あるが、、、
ランダムに集められた個別株は60を超えるあたりか
非システマティックリスクはほぼ完全に取り除かれる
ダウは30種だからちと危ない、だからS&Pの方がいい。
世界株式分散までいくと標準偏差が低過ぎてつまらん。
バフェット神も自分が死んだらS&P500に9割入れろと言ってるようだしな。
個別株で10倍100倍になるような株もあるがそれを見つけて、そこに資産をぶっ込める奴は天才だからな。
天才じゃない凡人はインデックスでも買ってなさいってことだわな。