厚生労働省はそうした家計のデータについて開示をしてくれています。
同省による「平成 28 年 国民生活基礎調査の概況」では、全体及び年齢層別の平均貯蓄額を開示しています。
全体の貯蓄額と借入額
平成28年の平均貯蓄額は1世帯当たり1031万円、平均借入金額は430万円になっています。
29歳以下の貯蓄額と借入額
29歳以下の平均貯蓄額は1世帯当たり154万円、平均借入金額は263万円になっています。
30〜39歳の貯蓄額と借入額
30〜39歳の平均貯蓄額は1世帯当たり403万円、平均借入金額は865万円になっています。
40〜49歳の貯蓄額と借入額
40〜49歳の平均貯蓄額は1世帯当たり652万円、平均借入金額は862万円になっています。
50〜59歳の貯蓄額と借入額
50〜59歳の平均貯蓄額は1世帯当たり1049万円、平均借入金額は581万円になっています。
60〜69歳の貯蓄額と借入額
60〜69歳の平均貯蓄額は1世帯当たり1337万円、平均借入金額は251万円になっています。
年齢別でみる日本の平均の貯蓄額
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00009084-toushin-bus_all
どや?
利子も払えんことないか?
その年収じゃ借金700万円の利息払うので目一杯じゃないか?
元本全くへらないだろ
永遠にサラ金のカモになるコースだろそれ
黙って自己破産しろ
年収900でもリボ500がぜんぜん減らんよ
32歳俺と全く一緒でわろす
億超えは除外するべきだな。
宝くじや膨大な遺産やデイトレーダーを平均値に入れると
盲目的な結果になる。
以下で不毛な貯蓄自慢する高齢独身者はこれまでの人生で失ったものをよくよく考えると良い
Aラン国家資格 B欄国立大学
弁護士かなにか?
稼げてないって事はその資格はAじゃないよ
なるのが難しいってだけじゃないのかな
住宅ローンは2000万とか行って一挙に容赦なく赤になるし
オレ去年定年して退職金込み預貯金4000万持ち家無し
自分の実家の土地建物相続したけど、いずれは嫁の実家に住むつもり
ちなみに子供3人奨学金無しで大学だしたから、結構頑張った方だと思ってる
お疲れさま
あとは趣味に生きてくれ
60で5ちゃんとかまじかよ
先輩お疲れ様ッス
マイホームやらは一気に大赤字になっちまうんだし
そのうえ学費が乗っかってくる
だからって何も安心できないが
家買ってるなら十分だけど、
賃貸で平均超えてるのは当たり前だと思うぜ
家買ってる人は住宅ローンで苦しんでる上に貯金してるんだから
7000位
年収900
運用してるが多分増えてると思う
40代50代は積立NISAで資産形成を始めよう
投資しないと70代で詰むよ
老後資金作るiDeCoも大変オススメ
すぐやるべき
なにこの地獄への招待状は?w
これから株価が下落するからスーパー積立チャンスだ
通帳に2,800
田舎に持家2軒
負債60(ブレゲ購入ローン)
資産ロレックス2本
年金だけでは辛い
ホント、ジジイはロレックス好きだなあ
どうせ数百万円なんだし、現金で持ってた方がマシだろ
やっぱ現金のがマシか
通帳のも殆ど外貨建て外債だしなぁ
プラチナ相場見てから日本円現金化しようかな
てか先に家を現金化したいなぁ
★ 平均値 744 万円
★ 中央値 50 万円
うひょー
中央値すくねー
中央値ってなんだ?
例えば99人いたとして、
真ん中50位の記録がそのまま中央値
>>69でいうと
真ん中より上の奴らがアホみたいに平均を引き上げてるということ
ぐぐったらマジだった
平均値に達してる人はかなり多いほうってことだよ
まじで?半分が自転車操業みたいな生活なのかよ
嫁に負けてんじゃねえよ
嫁のほうがおおいのはあるあるだよな
この手のスレって自分語り以外にあんま話すことないだろw
貯蓄は30代のうちにできるだけ多く貯めといてたほうがいい
年収600万ぐらいしか無いのに、妻が専業主婦、子供が2人みたいな顧客が多かった
住宅ローン、教育ローン、マイカーローンでカツカツ
、夫がお小遣いの足しにカードローンおつまみって家庭が一般的