25日、米長期金利の上昇でドル円相場は一気に円安に振れ、2カ月半ぶりに1ドル=109円台をつけた。
「これまでの流れだったら、株高になって当然でした。円安になれば輸出企業の業績が上向き、株価も上昇するという考え方です。ところがこの日の日経平均は下落でした。為替と株価の関係がガラリと変わったのです。今後は円安になっても、株価が上昇しない可能性が高いということです」(株式評論家の倉多慎之助氏)
円安→株高が崩れたことで、アベクロ(安倍首相と日銀黒田総裁のコンビ)は真っ青だろう。何しろ、アベクロによる金融緩和の真の目的は、円安誘導して株高を出現させること――と金融市場は捉えているからだ。
「流れが変わった原因は、米長期金利が節目の3%を一時超えたことです。投資家は、株式を保有するより、金利の高い米国債に資金を振り向けたほうが儲かると考えます。株が売られた理由のひとつでしょう」(倉多慎之助氏)
NYダウの下げ幅(24日)は一時600ドルを超えた。大幅下落は、金利上昇による企業業績の悪化を懸念した可能性もあるという。
「米FRB(連邦準備制度理事会)は利上げに前向きです。今後、米長期金利は急速に上昇し4%、5%と高まるかもしれません。そうなると、企業の借入金や、個人の住宅ローン、自動車ローンの金利負担は重たくなり、景気悪化を招きかねません。株式市場はこうした危険性を感じ取ったともいえます」(株式アナリストの黒岩泰氏)
日本は相変わらずゼロ金利政策なので、日米の金利差は広がるばかりだ。金利差に目を向けると、さらなる円安方向だが……。
「今年初めにつけていた1ドル=112円台まで円安が進んでも不思議はないと思っています。ただ、為替と株価は、かつてのようにはリンクしません」(ミョウジョウ・アセット・マネジメントの菊池真代表)
円安が進行しても、株価は上昇しない。アベノミクス“最後の砦”である株高維持は風前のともしびとなってきた。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/227983
このままいけば2万5千ぐらいまでは固いね
115円くらいから円安だと思ってたわ
俺のえんドル君の114円までは戻って欲しい。
に近い状態になった、人手不足でこれから
非正規の正社員化が進む。
そういうのを取らぬ狸の皮算用って言うんじゃね?
見通し甘すぎる
大手は囲い込みがし始めたから 次々起こるんじゃね
派遣の正社員化なんかよっぽど優秀なやつ以外全然だぞ
ハイ次って感じで流して終わり
ダウが下げまくったわりには、むしろ日経持ちこたえてないか?
以前はダウがくしゃみすれば、日経は吹き飛ばされてたのにw
北海道企業ってこんなものかと感じてしまう。
ゲンダイか
解散。
あとはチキンレースだよ株式市場は。
とんと聞かなくなったが…
俺はあれを信じてfxやめて株に移行したのにまさか今更見送りとかじゃないよな
株高を支えてるのは、基本的に外国人投資だ。
国内の投資家だけで株価が形成されてないのに、何言ってるんだ、このバカ。
あっというまにインフレでデフレ脱却どころか
消費経済効果が高いのに
誰がその金利を払うんだw
景気回復させるために金融緩和してるからだろ。
日銀がどんどん国債などを買い入れるから金利が低下する。
そしたら、日銀が金融緩和しないか、売却して国債保有を減らしたらいいのか?
ここまで来ると金融緩和停止した瞬間から国債価格暴落するから不可能です。あれだけ買い込むと誰も市場で買い支えできない
吹けば飛ぶようなもんですなぁ。
このわずかな円安分程度は日経平均も上がってます。
鬼の首を捕ったように言うほどの事もありませんなぁ。
アベノミクスをやり続けないともっとひどくなる。
法人税減税も織り込み済みで、この先、トランプ政権に何ができるかは疑問。
そもそも、政治任用人事がまだ決まってないとかいう現状では、トランプの言いなりに
政治が進むわけがない。
2007年のアメリカだな。
カウントダウンはもう始まってる
日本の世界最速の市場崩壊再び
逆にここ数年値上がり幅が大きすぎて反動が怖いわ
もういい加減実体経済に迷惑かけるのやめて貰いたい
参加者だけで遊んでろバーカ
実体経済が投機化しているってパターンもある
5月上旬の決算までだと思うけど。
法則とはいえない
為替が横這いで株高の時もあったことはスルーか
俺が買えないだろ