イギリスで大規模な飢餓が発生。自分でサプライチェーン破壊するとか日本の政治家みたいだな [971283288]

1 :ユレモ(SB-Android) [CN] 2023/02/18(土) 07:59:18.39 GYWhuwrn0●.net BE:971283288-PLT(14001)
deleted
英国では物価高騰による飢餓が拡大し、1日中何も食べないことを与儀なくされる経験をする人も増加している。英紙ガーディアンが報じた。

同記事によると9月には英国の総世帯の実に5分の1は毎日の食事にも不自由を経験しつつある。
これはコロナによって厳しいロックダウンが実施された時期(2020年前半)よりも悪い数字であり
1月以来、約1000万人の成人と400万人の子供が毎日の定期的な食事を取ることができない状態に陥った。

子供にも飢餓が広がり、家庭が食料不足のために昼食を抜かさざるをえない子供や、クラスメートの持参した食事を盗む子供が出ていることが報告されている。

ソース

Millions forced to skip meals as UK cost of living crisis deepens
More people including children going hungry than during first weeks of Covid lockdown, new data shows
https://www.theguardian.com/society/2022/oct/18/millions-forced-to-skip-meals-as-uk-cost-of-living-crisis-deepens

Millions of people were forced to skip meals or go a whole day without eating in recent months, new data shows.
As the UK’s cost of living crisis deepened, nearly one in five families experienced food insecurity in September,

2 :緑色細菌(秋田県) [CA] 2023/02/18(土) 08:01:28.17 4pxSOSW0.net
2週間後の日本やぞ
3 :緑色細菌(千葉県) [DE] 2023/02/18(土) 08:01:37.94 12HMCmpx0.net
イギリスはもう国家崩壊状態だな
そもそもあいつら今でも欧州グループの一員みたいなフリしているけどそのEUと経済的には敵対関係にある
お先真っ暗
4 :ナウティリア(東京都) [FR] 2023/02/18(土) 08:05:10.34 a3ScUsDC0.net
大英帝国だぞ。ジンバブエちゃうんぞ。健康管理で食事抜きが推奨されてるだけだろ。
6 :アコレプラズマ(埼玉県) [US] 2023/02/18(土) 08:07:46.78 xeiGrTRk0.net
イギリスには炊き出しないんかよ
せめて子供には腹いっぱい食わせてやれよ
9 :ヒドロゲノフィルス(岩手県) [NZ] 2023/02/18(土) 08:09:59.23 fAHKqPzP0.net
>>6
教会や慈善団体がやってるはず
7 :アコレプラズマ(埼玉県) [US] 2023/02/18(土) 08:08:46.49 xeiGrTRk0.net
ちょっと前まで「イギリスはこんなに物価が高いんです。それに比べて物価の低い日本はもう先進国とは呼べないんです」
って芸能人が必死に言ってたけど、現実は物価が高くなりすぎて貧乏人が餓死してるだけか
そんな先進国いらんだろ
14 :キサントモナス(福井県) [DE] 2023/02/18(土) 08:12:18.66 5ir9Ofei0.net
>>7
5chにもいたぞ。
ほんの2年前ぐらいまで。
22 :アカントプレウリバクター(埼玉県) [US] 2023/02/18(土) 08:18:43.10 s6w1XErs0.net
>>7
イギリスはインフレ率が特に酷いけど、欧米全般でインフレ率が割と酷いから似たような事態になっている。
25 :ジオビブリオ(兵庫県) [US] 2023/02/18(土) 08:19:49.72 ElcTzKHB0.net
>>22
欧米の世界支配を終わらせるためにやってるからなぁ(笑)
40 :シネルギステス(大阪府) [IT] 2023/02/18(土) 08:38:53.16 e+LraO7i0.net
>>7

イギリスはまだ賃金が上がってるから日本よりはマシだからな。今のところはだが

8 :リゾビウム(東京都) [FR] 2023/02/18(土) 08:09:53.53 45iSgIHo0.net
王室いらんだろ
10 :ストレプトミセス(愛知県) [ES] 2023/02/18(土) 08:10:02.45 oEZCu8OI0.net
第二次大戦前のドイツみたい
11 :ロドバクター(東京都) [US] 2023/02/18(土) 08:10:02.73 GOhQNeNj0.net
ジョンソンくらいまでは何とかなってた感じだったのにな
12 :デスルフォビブリオ(茸) [CA] 2023/02/18(土) 08:11:38.42 ffyb9os90.net
イギリスの場合EU離脱も大きいけど
エネルギー政策の失敗も地味に効いてる感じかな?
まあ未来を予測するのは難しいから仕方ない面もあるのだろうけどね
実際、コロナやウクライナ問題なんて寝耳に水で
まさかこんな事態になるなんて予見してなかったもんな
こういう時こそ何か一つに依存した一本足打法ではなく
バランスよくやってく事の重要性が再認識されるんだろな
13 :クロロフレクサス(岡山県) [ニダ] 2023/02/18(土) 08:12:01.89 qrC4ytP00.net
外国は賃金が高い 外国に出稼ぎに行ってるとパヨ大宣伝してるのに出稼ぎ先は飢餓なの?
27 :ユレモ(SB-Android) [CN] 2023/02/18(土) 08:20:34.08 GYWhuwrn0.net BE:971283288-PLT(13001)
deleted
>>13
オーストラリアじゃないの?オワコン国家に出稼ぎなんて行かんでしょw
15 :スフィンゴモナス(東京都) [ニダ] 2023/02/18(土) 08:14:51.58 cB+LnknT0.net
イギリスの近況
※削除済み※
※削除済み※
※削除済み※
19 :ネンジュモ(茸) [US] 2023/02/18(土) 08:17:23.98 rtytxw4M0.net
>>15
こう言うニュースを見ても、
若い娘なら貰ってあげるっていうキモい書き込みを見ないのは
イギリス女の需要が5chにはないんだな。
16 :フィンブリイモナス(公衆電話) [ニダ] 2023/02/18(土) 08:15:26.95 jDkThUjx0.net
日本の場合、アメリカがやらせてる
20 :ナトロアナエロビウス(埼玉県) [ヌコ] 2023/02/18(土) 08:17:50.66 YYv6W/xh0.net
UKCAとかいう糞みたいなマークつけさせるのやめろ
23 :バチルス(東京都) [CN] 2023/02/18(土) 08:19:14.72 zHkDZE1S0.net
EUもコロナもロシアすらも関係無いやろ
イギリスには産業が無くて何の価値も生み出してないことが根本的な問題
26 :アキフェックス(東京都) [ZA] 2023/02/18(土) 08:20:07.77 HJIL6R570.net
ファンドの間違いないに気づかない国民
28 :アキフェックス(東京都) [US] 2023/02/18(土) 08:22:06.46 XaCyQ6ve0.net
フランスだったら「ケーキ食べればいいのに?」とか言うやつがいたんだが
29 :ミクロコックス(神奈川県) [IT] 2023/02/18(土) 08:22:32.63 OqppX0Gc0.net
釣りわ?
フィッシュアンドチップスだろ
30 :シトファーガ(埼玉県) [US] 2023/02/18(土) 08:22:41.88 lcEOqxgd0.net
スコットランドが大麦食うのを見て「馬か」とばかにしてたくせに
39 :フランキア(京都府) [US] 2023/02/18(土) 08:36:39.57 lUfjATlZ0.net
>>30
それは燕麦 オーツ麦だよ

ただし「だから英国ではいい馬が育つしスコットランドは偉人を生む」と返される

43 :スフィンゴモナス(東京都) [ニダ] 2023/02/18(土) 08:41:51.65 cB+LnknT0.net
>>39
マジ?燕麦って猫草だよね?
31 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [IT] 2023/02/18(土) 08:24:44.79 2P/Glxli0.net
移民も多いよなたしか
33 :オセアノスピリルム(ジパング) [US] 2023/02/18(土) 08:27:08.83 cyrZbjlJ0.net
>>31
移民が来なくなったのが敗因、働き手が居なくなった
移民だって、イギリスみたいなとこには行きたくない
41 :フランキア(京都府) [US] 2023/02/18(土) 08:40:41.17 lUfjATlZ0.net
>>33
EU離脱も移民止めたのも関係ないぞ
生活の質を高めるには生産性を高くしないといけないってだけだ

移民はお金を使わない
使わないってことは売り上げにならないってことだ
賃金下げてもそれでは意味がない

これは日本も全く同じこと

34 :クテドノバクター(東京都) [US] 2023/02/18(土) 08:27:21.64 iHofJvKJ0.net
移民が仕事奪ってるからな
35 :バチルス(大阪府) [ニダ] 2023/02/18(土) 08:31:52.00 s2MlAoy70.net
メシマズの国だし食い物に興味ないんだろ

スシローペロペロとセブイレ弁当ネタなど食い物ネタでバズれる日本じゃ考えられない

36 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [EU] 2023/02/18(土) 08:33:56.10 aM/H2BCc0.net
千秋が物価高のアメリカでなぜか「日本ヤバい!!」って言ってたよな
37 :フィシスファエラ(神奈川県) [EU] 2023/02/18(土) 08:34:42.65 XNjVRIWi0.net
ワロタ
38 :アキフェックス(岐阜県) [DE] 2023/02/18(土) 08:35:55.23 /C8TOJTb0.net
王室とアメリカが助けてくれるから大丈夫
42 :プロピオニバクテリウム(茸) [US] 2023/02/18(土) 08:41:01.25 daSlh8Ao0.net
移民、難民のせいだとブレグジットしたはいいけどこんな状況になって今は何のせいにしてるんだ?

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。