新型コロナウイルスによる規制も緩和され、インバウンドが再開。円安の影響も相まって、全国各地の観光地では海外からの旅行者で賑わいを見せています。それでは、訪日外国人たちは日本のどこへ行きたいと思っているのでしょうか。「日本旅行で訪れてみたい都道府県」のアンケート調査結果を紹介します。
北海道、沖縄で雄大な自然を満喫したい
「日本旅行で訪れてみたい都道府県とその際に活用するSNS」に関する調査は、Tokyo Creative株式会社が2023年3月24日~30日に、海外向けインフルエンサーコミュニティTokyo Creativeへのインターネット調査として実施。回答者は、日本以外の国籍を持つ外国人1006人(男性:531人、女性:460人、選択なし:15人)でした。
日本旅行で訪れてみたい都道府県を問う設問で、堂々の1位に輝いたのは77.2%が支持した「北海道」でした。その理由は、「美しい景色があるから(アメリカ/男性/45~55歳)」「食べ物、人々、歴史、自然すべてがあるから(マルタ/男性/25~34歳)」「寒い気候を体験したい(グアテマラ/選択なし/25~34歳)」「雪まつりを見てみたい(アメリカ/女性/25~34歳)」など。北海道と言えば、大自然という認識は日本人のみならず、外国人にも同様のようです。
続いて、2位になったのは67.2%の支持を集めた「沖縄」です。その理由は、「すべての食べ物が魅力的に感じました(イギリス/女性/25~34歳)」「とても独特な雰囲気をもっていると聞いたから(カナダ/男性/25~34歳)」「島・人々・食べ物は驚くべきもので楽園のように感じました(エクアドル/男性/35~44歳)」「美しい海でマリンスポーツをしてみたい(アメリカ/女性/25~34歳)」など北海道に続き、観光地として外国人にも人気の場所のようです。
3位になったのは、59.9%が支持した「東京」。選んだ理由には、「東京タワーを訪れたいです(アメリカ/女性/25~34歳)」「日本語ができないので東京が安心だと思う(インド/男性/25~34歳)」「映画を観てからハチ公像をみたいと思っている(インド/男性/18~24歳)」「秋葉原に行ってみたい(アメリカ/女性/25~34歳)」といった声が。北海道、沖縄とは違い、自然の観光スポットは少ないですが、日本の首都だけに多くの建造物や観光施設が多く存在し、何日いても飽きない刺激が人気のようです。
さらに、旅行を計画する際に使用するSNSに関する設問では、2位に大差をつけて最も多かったのが「YouTube」で、68%の人が活用していることが分かりました。次いで、「インスタグラム」(16%)、「TikTok」(6%)、「ツイッター」(5%)と続いています。
北海道と沖縄の人気が高かった「日本旅行で訪れてみたい都道府県ランキング」。日本人から見ても、北海道、沖縄は自然を満喫できる観光地だけに、納得の結果だったのではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd9e2979e2880ec845a2f4435c23d1d5ca17959
クレームが来るから出さないんじゃね
大分は温泉ホテルに外国人めっちゃ来てるよ
徳島は阿波踊りや鳴門の渦潮あるし
大阪住んで思うけど
わざわざ観に来るとこでもない
そのうえ多国籍になり過ぎて日本観光してるって感じがしないと思う
りんご ねぶた祭り 馬肉か
真冬の豪雪もどうや
台湾とか東南アジアの国の人が北海道の雪景色に憧れるのはわかるけど
自然のダイナミックさはわざわざ日本に来なくてもという気がする
ホテルや食事のグレードに対するお値打ち感も含めてというのもあるのかな
東南アジアは熱帯だから木が多くて地平線見えないから、広大さはあんまりだけど
これが現実
何で沖縄?
観光地ではないからな
都会なんだな。
てっきりお寺しかないと思ってた。
彦根城も姫路城も
それだけしか見れないからコスパ悪いんや……
あんなしょっちゅう揺れるところ遠慮したいもんだが。
首都だからそれなりにあるよ
大阪のほうが無い
大阪はユニバ、道頓堀、新世界、大阪城がある。
将来は大阪IRもできる。
ワキガ臭いんだもん
日本人でも8割が倒れると思う
てかこれ、「海外の反応」に出てくるなんちゃって外国人の意見なんじゃないかな?w
北海道とか沖縄とか、日本人が真っ先に行きたい観光地だもんなw
4/24(月) 14:40配信 Bloomberg
小さな始まりかもしれないが、それでも何かが始まっている。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)期に長く門戸を閉ざしていた日本が見直されつつある。
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏は今月、12年ぶりに来日し、日本にお墨付きを与えた。今後半世紀にわたって市場が成長し続けるという「強い感触」が理由だ。
チャンスの窓が開いているのは東京だ。
新型コロナのパンデミック期に続いていた建築ラッシュで、東京の景観もかつてないほど良くなっている。
5カ所の主要ビジネス街では今年、76万平方メートルの新たなオフィススペースが加わる。虎ノ門やハイテクに強い渋谷の再開発も完成が近い。
一方、地政学的な観点から米国にとっての東京の重要性は増している。
米国でそれぞれ4番目、21番目、50番目の富豪であるバフェット、グリフィン、コーエンという目利きの3氏が東京が復活したと考えるなら、見直す価値はあるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08e09d0a461d17b9f02063af7e1945425b1c0c51?page=3
本来ロシア領といずれ中国領と現在アメリカ領の順番じゃん
つまり横浜町>>>横浜市って事で良いね?
42位秋田 10.3万人
43位福島 9.8万人
44位徳島 8.9万人
45位島根 7.0万人
46位福井 6.4万人
47位高知 5.8万人
福島以下の県は流石に洒落になんねーぞw
円安で十分
スラム街が見えるスラムツリーとかいうの全く知られてないのが草
あれも入場者は関東から見に来るやつが9割らしいしな
誰も興味ない