2023/05/26 14:00
荒川 和久
裕福でなければ子どもを産めない時代
貧乏子沢山という言葉があります。
確かに、出生率の国際比較においても、発展途上の低所得国ほど高いのですが、それは、医療インフラの未整備や栄養状態の問題によって乳幼児死亡率が高いことによります。いわば、たくさん産んでもたくさん死んでしまうという多産多死のステージにあるがゆえの事象です。
しかし、現代先進諸国においては反対で「経済的に裕福でなければ子どもを産めない」と言えるかもしれません。より正確に言うならば、「経済的に裕福とまではいかなくても、ある程度の基準以上の稼ぎがなければ、子どもを産むという動機以前に結婚ができないし、結婚したいという希望すら持てなくなる」のです。
それを如実に語る残酷なデータがあります。
厚労省の2021年「国民生活基礎調査」において、世帯別の所得階級分布を調査したものがありますが、その中から、高齢者世帯を除いた現役世帯総数の所得分布と児童のいる世帯(ここでいう児童とは18歳未婚の未婚者)の所得分布を比較したものが図表1です。
立ちはだかる「世帯年収600万円の壁」
一目瞭然ですが、「児童のいる世帯」は世帯所得600万円以上がもっとも多く、約66%を占めます。うち1000万円以上の所得世帯も25%もあり、400万円未満の比率はわずか12%です。一方、現役世帯総数で見ると、600万円以上の世帯は半分に満たない48%に過ぎず、むしろ400万円未満の世帯合計比率は約3割にもなります。つまり、「児童のいる世帯」のほうが相対的に経済的に豊かな層が多いことになります。
もちろん、世帯所得600万円ですら決して余裕があるとは言えませんが、「児童のいる世帯」の所得中央値は718万円で、児童がいる世帯の半分が718万円以上の世帯所得があることになります。ちなみに、現役世帯総数のそれは591万円と600万円に達していません。
結婚には「個人年収300万円の壁」というものがありますが、子育てにも「世帯年収600万円の壁」というものがあるのでしょうか。逆に、世帯所得400万円に満たない世帯では、そもそも出産も結婚もかなり難しくなります。
続きは↓
https://president.jp/articles/-/69908?page=1
※前スレ
結婚と出産は「高所得層の特権」に…日本の少子化を深刻化させる「世帯年収600万円の壁」の分厚さ これでは子供以前に結婚を諦めてしま★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685245623/
★ 2023/05/28(日) 07:40:21.96
日本バカマンは超絶ブスでも1000万以上からだぞ
産むとイジメ虐待 迫害
これが日本
結婚出産してるの年収200〜300万だらけなのに
現実見ような
イイネ!相手がJCKでも可なら尚良し!!
少子化の原因は間違っても経済的困窮や政治のせいではない
真の原因は
・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者
という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」
これ常識な
#該当者が発狂
実現したら真っ先に子供(特に女の子)殺しとくわ
だって人権無いんだろ?人じゃ無いし
富裕層ほど課税所得減らして節税してるっての
会社員イジメだろこれ
いいですか?
合同結婚と壺ノミクスで日本を売るので
あります!
親からの援助ありで何とかくらい
ど田舎ならいけるけど都会は無理だわな
どの層が産むの?
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa21/dl/03.pdf
でもさー氷河期世代の就職の時に女性は結婚も妊娠もしないって面接時に約束させられて入社する訳じゃん?
しかも、氷河期世代は社内恋愛禁止だった訳で
今更氷河期世代が恋愛しないとか結婚しないって責めてもどうなのよって話
ねー?
団塊世代さん
ソースあるの?1件2けんじゃなくて全体的にそうだったソース
適齢期に結婚できなくて当たり前
もう産みたい人だけが産めばいいと思うわ
日本の未来は今の子供に任せた!
女は処女じゃないとかJCJKと結婚させろとか言ってるキチガイだからな
あのネトウヨ連中は子孫を残さない方が世のためだろw
先を見ないDQNの子しか居なくなるってこと?
1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人
2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人
3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人
4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人
5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人
6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人
7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人
8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人
9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人
10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
自分は貧乏なので子供も家も墓も無理だから最低限で生活出来ればいい
墓は公営の共同墓地かそれでも無理なら無縁仏と身内や周りに伝えてあるしね
「これじゃあ3人目は無理ですよ~(もっと金くれ)」とか方向おかしくね?
少子化対策って票にならないのよ
国会議員の事務所に「少子化をなんとかしてください」なんて陳情に来る奴いないから
大概は自分の利益の為にああして欲しいこうして欲しいばっかり
そういうのを日々処理していく中で少子化なんかまで手が回らない
結果的に後回しになって今に至ってるのが現実
それで文句なかろう
他の学校行ったんじゃない?
ただ実質的な独身税はいまも控除とかであるし社会保険料上乗せも検討中でしょ?
それはすなわち実質的な独身税に大半の国民が賛成してるのでは?
家賃50万以上って都内のタワマンくらいだろ
そんなほしいもんない
仕事が大好きすぎて結婚なんて邪魔なだけ!って考えの人とか?
大体の欲は満たしたし、家庭という不確定リスクが面倒なんだろ
女にも最低600万ぐらいの年収を期待するからシンプルに相手がいないんだろ。
手取りなんてほとんどないよ
豪遊出来る訳ねーじゃん
相続税いくらだったの?
節約できるならべつによくね
今の若い世代って氷河期世代の子供で、つまりは氷河期の勝ち組の子供なんだが
資産あるなら知らんけど
最低賃金でフルタイム労働すらできないとか
わいも27だけど産まないよー