「個性的と言われると、自分を否定された気がする」「周囲と違うってことでしょ? どう考えてもマイナスの言葉」「他の言葉は良い意味にも取れるけど、個性的だけは良い意味に取れない」「差別的に受け取られるかも」……。
どうやらいまの若者たちは「個性的」だと思われたくないらしい。
〈思いをストレートに口に出すと、周囲から自分だけが浮いてしまう。みんなと同じでなければ安心できず、たとえプラスの方向であったとしても自分だけが目立つことは避けたい。近年はそんな心性が広がっているように見受けられる。
(中略)
「個性的であること」は、組織からの解放を求めるには好都合だが、組織への包摂を求めるには不都合である。自分の安定した居場所が揺らぎかねないからである。
今日の若者たちは、かつてのように社会組織によって強制された鬱陶しい人間関係から解放されることを願うのではなく、その拘束力が緩んで流動性が増したがゆえに不安定化した人間関係へ安全に包摂されることを願っている〉(「いまの若者たちにとって「個性的」とは否定の言葉である」『日本の死角』より)
コミュニケーションや人間関係が固定的から流動的になるにつれて、若者は場面場面で付き合う相手を切り替えている。
これは上の世代からはなかなか見えてこない実態だろう。
なぜ結婚しないのか?
若者については、結婚しなくなっていることも興味深い現象だろう。
一体なぜなのか?
〈少子化対策を熱心に言挙げする人々は、しばしば仕事と子育ての両立難や、若年男性の経済的困窮をとりあげて、「若者は結婚したくても、できない」というリアリティを強調してきた。
しかし、それは事態の半面でしかない。
今回は別の角度から、若者が結婚しにくくなっている理由を考えたい。
それは格差婚、すなわち女性が自分よりも学歴や収入など社会的地位の低い男性と結婚する傾向が少ないままだから、ではなかろうか〉(「家族はコスパが悪すぎる? 結婚しない若者たち、結婚教の信者たち」『日本の死角』より)
『日本の死角』で紹介される調査では実際に日本の下降婚率が低いことも示される。
いまや出生数80万人割れ、2070年に総人口が8700万という推計も出たばかり。あらためて、山積する日本の論点を整理し、考える機会としたい。
現代新書編集部
https://gendai.media/articles/-/109640
2023.04.27
植物のように
この辺を考慮しないのは不自然だな
その分SNSで人叩きまくってるんだよな
トレンドはtiktokとかSNSからゲットしてるんだろうし
みんな同じになってしまうわな
個性がないといってもみんはユニクロやGUとかしか買えないし
その分SNSでいいとこだけ見せてるから
それな。今はSNSとかネットで承認欲求満たしてる感じ
自分はオッサンだが職場ではとにかく目立たず当たり障りなく過ごしてる
現実の生活で目立っても面倒しかない
すげーわかるw
俺も仕事では目立たないようにしてるし
SNSはやってない
結婚したら、趣味をある程度は殺さなきゃならんからな
変わった人やと角が立つしな
若者でびっしりだもんな
ニューバランスは履いてて疲れないからでは?
若者限定にする意味とは?
結婚した方が安上がり
トレンド作れないと困る人もいるからね
メディアは作ってなんぼだし
男性が結婚する事によって得られる具体的なメリットを挙げよwwwww
子育てして一緒に成長することによって人を支える気持ちが解り心が豊かになるかな?
なんの対策もなし
確かに何で対策しないんだろ?
子育て支援より社会保険料を下げろよ
離婚家庭も増えてるからね
うちも親は離婚してる
うちの家系は離婚家系だから
結婚の話題になると
怖くて別れてしまったり無理
普通は反面教師にするだろ
自分は幸せな家庭にしようとか
他人と暮らすと自由がなくなるし結婚めんどくさいのかもね
好きにできてないのが問題なんだと思う
女は自分も仕事してるのに男の家事までやりたくない
スマホやゲームやってる人が多いから
仕方ない時代なんだよ
生産人口比率の問題
そりゃ、人との関わりあいを避ける人間に育つわな。
配信が悪い
ライバーとか投げ銭とか
規制しろよ