X
    Categories: PC

【大学】日本の大学はChatGPTを「禁止」している場合ではない★3 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★ 2023/04/13(木) 21:13:54.58 OhtgxnKS9.net
Newsweek.com2023年04月12日(水)15時00分
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2023/04/chatgpt.php

<各大学の「ネガティブ」な反応は、まるで黒船を恐れる幕末の日本のよう>

アメリカのベンチャー企業、OpenAIが2022年11月30日に公開した対話型オープンAI「ChatGPT」は、人類の知的活動における生産性を飛躍的に高める可能性を秘めていると考えられます。話題になるのは当然と言えます。

ところがこの4月、新しい学年、年度を迎える中で日本の多くの大学では、大学として「利用の禁止、制限」をするというメッセージを発信しているようです。報道によれば、例えば、上智大学は「リポートや学位論文でChatGPTなどのAIが生成した文章や計算結果などを、教員の許可なく使うことを禁止」と、ここまでは当たり前ですが、「使用が判明した場合、厳格な対応を行う」というネガティブな告知を行っています。

4月7日に行われた京都大学の入学式では湊長博学長が、AI生成の論文には問題が多いと述べ、「文章を書くということは、非常にエネルギーを要する仕事だが、皆さんの精神力と思考力を鍛えてくれる」とスピーチの中で訴えたようです。間違ってはいませんが、やはりAIに対する姿勢はネガティブです。

もちろん、学生が「自分は理解していない」くせに、「AIが出力した解答」を丸写ししては全く学力は伸びません。まして、自然科学にしても、人文科学にしても、言語にしても、必要な知識や技能の獲得をサボって、AIで宿題を済ませるようでは、教育は成立しないのは確かです。大学でも、教養課程あるいは各分野の基礎に関しては、AIに頼らずに頭と手を使って学習することは求められると思います。

そうではあるのですが、一連の各大学のメッセージ発信が全て「ネガティブ」なことには違和感があります。まるで黒船を恐れる江戸時代の人々や、写真は魂を吸い取るとか、電話するとコレラが伝染ると怖がった明治初期の人々のようだからです。2点指摘したいと思います。

1点目は、AIが実用化されるということは、教育の定義が変わるということです。AIが多くのタスクをこなす能力と信頼性を持つのならば、人間の役割はより高度に知的な活動にシフトすることになります。つまり、「AIを使いこなす」あるいは「AIのエラーを見抜いて訂正する」活動ということです。

にもかかわらず「AIを使うのは不正だからAI禁止」という教育を行うということは、「人間がAIに負けていく」ことになります。そんなことをやっていては、やがて人間はAIの命令を受けるか、AIによってエラーを訂正される惨めな存在になってしまいます。

特に日本の場合は、高校以下の教育が悪しき平等主義や悪しきペーパー偏重入試のために「正解のある」問題だけに取り組むという、中程度の知的活動に限定されています。だからこそ、大学では「AIを使いこなす」という、より高度な知的活動へと教育の目標を質的に転換しなくてはなりません。

この文明の転換というべき問題に対して、とりあえず「AIは禁止」とか「論文は手で書いて」などというメッセージを発信するというのは、AIのもたらすインパクトへの危機感が不足している点、教育とか学問のあり方をどう転換していったら良いかということを「考えていない」点で、大きく失望させられると言わなくてはなりません。

第2の点は、この Open AIにしても、その協業先やライバルなどの多くもそうですが、シリコンバレーを中心とした外国勢力だということです。この点に関しては、まさにこの4月上旬、当該の Open AI社のCEOであるサム・アルトマン氏が来日して、岸田首相と会談、さらに自民党本部のプロジェクトチームにも参加して、日本、つまり日本語におけるAIの実用化について協議しています。

冗談ではありません。日本語の言語データベースを作って言語データを蓄積し、その上で、日本語に最適化したアルゴリズムなどを開発し、現在英語で実現しているような対話型AIを開発することは、日本という文明、日本語という言語の将来を決定する重要な知的、文化的インフラに他なりません。

それを外資に依存し、外資による支配を受けるというのは、それも初期の段階から首相と与党がホイホイとそれに乗っていくというのは異常です。確かに、日本の現在の風土には、既得権益に脅威を与える技術や商慣習を国内の勢力が導入しようとすると、巨大な守旧勢力が抹殺にかかるという状況があり、あらゆる改革は「外圧頼みの遠回り」をしないと進まないという傾向があるのは事実です。

ですが、こんな初期段階から首相と与党が白旗というのは奇怪を通り越して悲喜劇としか言いようがありません。
※以下出典先で

★1:2023/04/12(水) 22:44

22 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 22:22:37.96 Bkk3k3SS0.net
使用禁止にしているのに
ペナルティを課すのはダメ?
そんなことしたらやったもん勝ちになって
もっとレベルが落ちそうなんだけど
23 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 22:24:39.39 apwlfIg50.net
攻殻機動隊のアニメとか見て、資格試験・入学試験とかどうしてるんだろう?とか思ったけど
そういう時代がすぐそこに来てるのな
28 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 22:31:18.80 wsLoFnpU0.net
AIより良い論文が書けない
大学って必要ないやん

そんなん社会にいらんやん

37 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 23:45:10.22 T8VxzIJ00.net
>>28
パソコン、スマホなければ何もできないバカになるよ
34 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 23:30:55.77 v/bKlhLh0.net
ちなみに著者は文IIIで日本語教育の修士
学問なんてやっとらんだろ
36 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 23:44:03.94 T8VxzIJ00.net
>>1
文系大学廃止するしかないな
39 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 23:48:10.30 MUX9XEBj0.net
基本書や論文の索引と一緒だろ?
読んだところでバカは理解できない
41 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 23:49:13.26 T8VxzIJ00.net
>>39
甘い。使ったことなさそう
45 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 23:56:09.59 Ly/j3M/s0.net
禁止ってどうやって使わせないようにする気なんだ?
校内なら制限できても家なら使い放題じゃん
46 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 23:56:56.43 rcuZqIhC0.net
>>45
その場で書かせる
48 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/13(木) 23:59:29.83 sef3RkHJ0.net
ツールを禁止してどうするw
55 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 00:55:05.10 FZyxU85n0.net
指導する側もCHATGPTテクノロジーを使えば済む話だ。
56 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 01:10:39.29 aG7QOled0.net
使うことより作ること教えろ
使うことなんざサボってでもできるだろ
62 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 01:54:22.75 XArGv2qe0.net
ユーザーの問題と開発者の課題をごちゃ混ぜにした訳分からんコラムだな
64 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 01:58:26.36 r08s/9f0.net
>>1
スタンフォードでも使うなと言ってんのに
アホか
323 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土) 05:37:32.13 MLkGrWNM0.net
>>64
今回は「外国では~」は言わないんだな
66 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 02:02:20.92 MoZZIiKJ0.net
電卓やエクセル使わずに暗算で計算しろと言うような物だ
そんな事してるから生産効率上がらないんだよ
73 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 03:24:25.87 mkGLpbA60.net
使いこなした者が勝ちだよ
使わない人が多ければ多いほど使う人が有利になる
75 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 03:47:30.08 flxlWJCQ0.net
このスレ見てchatGPTの凄さを知らないヤツが多すぎて驚愕した
ビットコイン出てきてブロックチェーンの凄さに驚いてた時に「円天と同じ」とか言ってたバカ達を思い出した
90 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 06:29:00.69 U3wEG6uE0.net
>>75
円天と同じと言ってたのは基本的にそのデジタルコインに対して誰が価値を担保するのか あれこそ本物の幻想に価値を出してるとも言える
という部分で別にブロックチェーンの技術ではない
そこが分からないと騙されるんじゃね
76 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 05:16:46.47 LbN6vrjK0.net
5ちゃんはおじいちゃんが多いからな
100 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 06:44:41.65 wAjTGwuK0.net
大学の担当教官が教授しかいないと思ってる人は特殊な研究室にいた人なんかな
102 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 06:46:52.49 nnUUA9kP0.net
うちの会社でも社員が働かなくなるから禁止だぞ
113 :さいじき 2023/04/14(金) 06:56:40.52 VyVhCJPF0.net
鷹狩り
114 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 06:57:10.81 L0lriSTd0.net
大学生なら、どこでchatGPTを使っていいか悪いかわかるだろ。わかんねえ奴は要らねえよ。
115 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 06:57:39.52 7yzkowyv0.net
使っても良いけど、自然な論文書けてる事が条件。
なら良くね?
何でもかんでも使うなとか、EXCEL関数は得体が知れないから使用禁止みたいな大昔の話と同じやん。
118 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 07:01:09.96 z+voYuqd0.net
AI時代の学習とはなにかという根本的な問題に突き当たるので
それを突き詰めると大学の存在意義も問われることになろう
120 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 07:08:24.65 nnUUA9kP0.net
大学はAI憎しで原始共産主義を叫び始めるぞ
129 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 07:43:22.71 pprZNExP0.net
似た文章ばかりでつまらなくなるぞ
143 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 08:07:18.76 Zls5LlfC0.net
>>129
今は大手が作ったのをそのまま使ってるからそうだけど
AI絵みたいに個人でカスタマイズして当たり前って風潮になったら大分改善されると思うよ

そもそもMSとかにそういう形で提供する気あるのかは知らん

130 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 07:44:34.45 y1Ud7/HT0.net
大学でgpt禁止してんのか
やべぇな日本
150 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 08:22:14.88 7E8UZAtw0.net
それでも小学生に、漢字のとめはねを厳格に教えるのは止めない日本
154 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 08:31:54.06 NEen6sGR0.net
AIにより頭脳労働者は職を失うだろうな
158 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 08:55:04.49 6fzVNY6G0.net
>>154
二極化するだろう。
AIによって仕事を奪われる者と
AIを使いこなして更に仕事をこなす者。

AIはミシンの再来だと思ってる。

161 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 08:56:28.47 alvQXrXm0.net
何百人は言い過ぎやな。まあ授業によっては100人超えることはある。
164 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 09:02:31.10 jK02fW2W0.net
手書き履歴書を強制する馬鹿に通ずるものがあるな
171 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 09:32:30.73 4UqIWjLl0.net
急に取り上げられてるけど何かきっかけがあったの?
173 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 09:38:17.91 ChLZRaUp0.net
>>171
国会の答弁でも活用しようぜって意見が出て注目集まったかな
議員に考える力なんていらんしなあ
178 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 09:58:43.27 j+ecVY80.net
「これ書いたの、お前?」ってAIに尋ねるといい。
180 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 10:06:14.32 NdCNADdq0.net
>>178
それはもう試されているね
99.9%の確率でわたしが書いたものです
とかって出る
179 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 10:04:50.59 NdCNADdq0.net
ChatGPTの答えの文章を繰り返し
「この文章の間違いを訂正してください」
をやったら精度上がるのか?
182 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 10:17:43.39 v9IiQZoL0.net
まあアメリカの大学も禁止してますけども
188 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 10:35:42.65 wcRFqVDI0.net
だわな。
ネットで調べられる時代に詰め込み暗記テストなど全く意味がないからね。
197 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 12:55:46.62 pKi77bUt0.net
>>188
同意
189 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 10:44:38.40 pG/WFXAW0.net
知識や分析はツールで即座得られるというのを前提とした知的能力向上方法を教育し訓練すべき
191 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 11:08:42.26 nFkLEHcb0.net
ググったりWikipedia見たりする行為の延長線上だと思うんだがな
207 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 16:45:54.47 5LkjaIWm0.net
平気で嘘も吐いてくるから
嘘は嘘であると見抜ける人でないと使うのはむずかしいw
214 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 18:29:06.76 n/3MHtV40.net
急にタケノコみたいに他社サービスがいっぱい出てきたよね
215 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 18:32:14.60 3uVdQWax0.net
批判も多いようだけど、ハサミと馬鹿は使いようって言うしね。
218 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 18:52:22.77 dRg4jvA60.net
どうしても認めたくない奴がいるんだな
誰がどう見てもスゲー進化なのに
222 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 19:11:11.81 vEuy66IO0.net
言語を超えて調べて答えてくれるくらいになったら使ってやるかもしれない
225 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 19:15:02.34 alvQXrXm0.net
学生にChatGPT使わせてログ提出させるのも面白いかも知れんね
235 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 19:29:51.82 sytojQj0.net
どうせまたAIは冬の時代に入るだろうな
238 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 19:34:30.59 Hbcrr/Vr0.net
AIは友達、こわくない
245 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 20:00:30.24 lPjDyxLa0.net
長い文章を要約してもらうとものすごくきれいな文章にしてくれる
ほんとに人間よりも頭いい
259 :ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金) 20:23:13.34 4Y7rRLJA0.net
どうせ同じ論文書くなら文書生成してくれるchatGPTでいいじゃん
omorovie: