1 :蚤の市 ★ 2023/03/29(水) 06:58:48.93 XiuYP/8Z9.net
【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが7000人の削減に着手した。ボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)が従業員に計画を伝え、28日までに仮想世界「メタバース」の事業戦略を練っていた部門の解散などが決まった。不透明な経済環境と投資家の圧力が続くなか、短期的な成果の見えづらい事業を整理する動きが強まっている。
ディズニーは2月、アクティビスト(物言う株主)のネルソン・ペルツ氏に迫られ…(以下有料版で,残り652文字)
日本経済新聞 2023年3月29日 5:19
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28CQR0Y3A320C2000000/
2 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:00:56.11 iUR4LDwN0.net
ワロタ
3 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:02:40.95 dFxk1xaL0.net
アメリカのエンタメはLGBT、ポリコレまみれでおかしくなってる
72 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:27:30.20 TiLMUiKA0.net
>>3
ほとんどの作品に無理やり黒人やアジア人を入れてるしね。
ほとんどの作品に無理やり黒人やアジア人を入れてるしね。
4 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:03:52.03 3+OLqvHt0.net
メタバースもコロナ禍がずっと続く前提だからなw
61 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:24:37.56 ojVi8czr0.net
メタバース流行りと思ってた人多いけどあれあかんかったのか!
>>4
それなのかな
>>4
それなのかな
5 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:04:06.69 ZNb4P+u60.net
メタバースなんて構想、過去にもあったけど流行らなかった。
セカンドライフとかだつけ?
セカンドライフとかだつけ?
21 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:11:34.33 Zg90DjvI0.net
>>5
セカンドライフ、まだあったりする
セカンドライフ、まだあったりする
6 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:04:12.78 QuGEh3s30.net
誰が見ても泥船だったろうに
7 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:04:54.70 VmZRcE220.net
もう一回強烈なウイルスが流行れば復活するぞ
8 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:05:12.68 9HQV1RxW0.net
メタバースなんて成長分野なのに
158 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:50:33.09 ODe0cuep0.net
>>8
ディズニーは逆に極めたほうがいいのにな
ディズニーは逆に極めたほうがいいのにな
12 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:09:27.44 xgHSgB4x0.net
メタバースのスタートアップ企業とかどうすんだろ?
13 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:09:30.65 um0b5g7z0.net
儲かってるメタバースってあるの?
402 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 09:15:56.61 qxE4zehQ0.net
>>13
FF14
FF14
15 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:10:25.28 SQW1aA/z0.net
右往左往で50億貰えるって最高だな
16 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:10:45.54 ch10IxTC0.net
メタバースは、まだ終わっていないのかw
20 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:11:17.94 p2B/7QRY0.net
今のメタバースのアプローチが根本から間違ってるから、前回同様今回も絶対はやらない
仮想世界で現実のように何かする
この発想がもうだめ
43 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:18:21.51 ffxY/F0s0.net
>>20
ほんこれ!
店舗のようなショッピング系は
アホかと思う
ほんこれ!
店舗のようなショッピング系は
アホかと思う
50 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:21:24.26 9MIq8w1C0.net
>>20
現実がクソゲーだから、気持ちよくなれる仮想世界に逃げ込むんだもんな
現実と同じことができる仮想世界とか何も面白くない
現実がクソゲーだから、気持ちよくなれる仮想世界に逃げ込むんだもんな
現実と同じことができる仮想世界とか何も面白くない
101 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:34:23.87 Sv4187g20.net
>>50
ザッカーバーグより仕事出来そう
ザッカーバーグより仕事出来そう
22 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:11:51.04 iGxw/ktN0.net
どこもリストラばかりで今どこに人がいるんだよ
206 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 08:06:34.03 AksO45pz0.net
>>22
介護「手取り14万でお前を待ってるからな」
介護「手取り14万でお前を待ってるからな」
23 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:12:23.40 wK2O6BW0.net
私の所属してるところの会社も
メタバース事業は、取りやめになる予定
一応世間体を気にして名前だけは
しばらく残すらしいけど。
メタバース事業は、取りやめになる予定
一応世間体を気にして名前だけは
しばらく残すらしいけど。
26 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:14:02.02 ey9HzLnU0.net
止まらないリストラ
止まらないインフレ
止まらないインフレ
29 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:14:54.26 kteWCNfu0.net
ハードと基本ソフトを開発してたテック企業がリストラだしな。
そのハードと基本ソフトの上に乗っかてる部門は続かない。
そのハードと基本ソフトの上に乗っかてる部門は続かない。
33 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:15:55.62 8Izpl1ET0.net
復活するであろ
何度も繰り返しそう
リアルマトリックスを狙ってると思われ
何度も繰り返しそう
リアルマトリックスを狙ってると思われ
37 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:16:41.34 Zg90DjvI0.net
ディズニーの撤退は当然の結果かなと思う
ディズニーも勘違いしかけてた方なのかなと
ディズニーも勘違いしかけてた方なのかなと
だってディズニーにはディズニーランドがあるんだし、そもそも根本的な考え方がディズニーとは真逆
39 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:17:00.82 tnPxwcYW0.net
アメリカって景気めちゃくちゃよかったんじゃないの?
すごいインフレなのは何だったの?
すごいインフレなのは何だったの?
68 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:26:56.11 sxLqWQLR0.net
>>39
アフターコロナで需要が急増したところに、ウクライナで供給不足。あとコロナの引きこもりで人生見つめ直した奴が働くなくなって、人手不足。
アフターコロナで需要が急増したところに、ウクライナで供給不足。あとコロナの引きこもりで人生見つめ直した奴が働くなくなって、人手不足。
78 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:28:14.67 GDqLCRb0.net
>>39
誰も景気がいいなんて言ってないと思うが?少なくとも俺は聞いた事がないしアメリカ企業は昨年から今年の不景気を想定してリストラしまくってた、一体どこの誰がアメリカが好景気だなんて馬鹿な事を言ってたのか教えてほしいよ
誰も景気がいいなんて言ってないと思うが?少なくとも俺は聞いた事がないしアメリカ企業は昨年から今年の不景気を想定してリストラしまくってた、一体どこの誰がアメリカが好景気だなんて馬鹿な事を言ってたのか教えてほしいよ
44 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:19:41.03 0LSnfO/o0.net
メタバースって戦闘のないMMOだろ
流行る訳がない
流行る訳がない
45 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:20:15.17 Zg90DjvI0.net
>>44
戦闘あるメタバースもあるよ
フォートナイトもメタバース
戦闘あるメタバースもあるよ
フォートナイトもメタバース
51 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:22:06.76 qXydoSmP0.net
メタバースはアニメの世界に聖地巡礼とか
そういう使い方しないかぎり金になると思えない。
そういう使い方しないかぎり金になると思えない。
74 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:27:43.64 sxLqWQLR0.net
>>51
キャラを萌え系にすれば、日本限定で流行るのでは?
キャラを萌え系にすれば、日本限定で流行るのでは?
82 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:29:13.91 YPuPM5kF0.net
>>74
そういうのはどうぶつの森とかでできんじゃね?
そういうのはどうぶつの森とかでできんじゃね?
94 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:33:01.49 RFUpHrBI0.net
>>51
まあたしかに細密に再現されたラピュタとかあったら探索してみたい
VRで
まあたしかに細密に再現されたラピュタとかあったら探索してみたい
VRで
52 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:22:08.67 mnqXSbIT0.net
何この人員削減ラッシュ
景気悪すぎじゃね
景気悪すぎじゃね
59 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:23:25.19 9MIq8w1C0.net
>>52
金利上げまくってるんだから当然だよ
わざとやってる
金利上げまくってるんだから当然だよ
わざとやってる
54 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:22:26.71 B3CHNKgi0.net
入場料糞高くて中流の人達が行けなくなったらしいなw
そんで売上減ってリストラって事?w
そんで売上減ってリストラって事?w
55 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:22:44.29 nZF45KKa0.net
もうすぐネズミの著作権も切れるからな
事業整理しておかんと
事業整理しておかんと
144 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:47:00.83 Ffo0bTB+0.net
さんざん成功しないって言われてたけど
早すぎやろ
発端のFacebookはまだ頑張ってんのかな
早すぎやろ
発端のFacebookはまだ頑張ってんのかな
156 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:49:43.79 yTHtgoX10.net
>>144
セカンドライフでの土地売買とか玩具メーカーのトレーディングカードとかの錬金術を実際に見てたら夢見てしまうのは仕方ない
セカンドライフでの土地売買とか玩具メーカーのトレーディングカードとかの錬金術を実際に見てたら夢見てしまうのは仕方ない
148 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:48:43.72 hvoQfV3R0.net
現実世界を面白がる工夫をしましょう
167 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 07:53:57.83 z3C6IUiu0.net
VRディズニーランドならできそうなのに
そこそこ客も呼べるだろうし
そこそこ客も呼べるだろうし
210 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 08:06:57.81 jS5AS5vG0.net
メタバースはともかく、VRCは面白い。
ただ、Vketの商業スペースはなんと言うかこう…
ただ、Vketの商業スペースはなんと言うかこう…
212 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 08:07:55.19 tZuG11gU0.net
ステイホームで流行るかと思ったら全くだったな
開発が終わる前にコロナ明けたしもう終わりだろう
開発が終わる前にコロナ明けたしもう終わりだろう
230 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/29(水) 08:14:31.33 p4aZF6HH0.net
>>1
米国企業の人員削減ラッシュ凄いな…
大手企業やコングロマリット企業しか話題にならないが
米国の中小企業は廃業ラッシュだし、どうなってんの?
米国企業の人員削減ラッシュ凄いな…
大手企業やコングロマリット企業しか話題にならないが
米国の中小企業は廃業ラッシュだし、どうなってんの?