thumbnail

縮む兵庫、人口540万人割れ 転出超過は全国最多 県内企業への就職率2割強、出生数も目標値届かず [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★ 2023/03/25(土) 14:06:50.41 Wy2wrpxA9.net
旧五国から成る多様性を誇り、「雄県」を自称してきた兵庫県。しかし、それを支える人口の減少が止まらない。推計人口は2009年11月の560万人から下降線をたどり、23年1月には540万人割れ。転出超過にも歯止めがかからず、21年には6879人(日本人のみ、国際移動含む)で全国最多と、高水準で推移する。県は「60年に450万人」の目標を掲げるが、縮む兵庫をどこまで抑えられるか、大きな課題が横たわる。(田中真治)

■転出超過を押し上げる20代

 就職活動が本格的にスタートした3月。甲南大(神戸市東灘区)では春休み中も、就活相談の学生が次々とキャリアセンターを訪れていた。

 転出超過数を押し上げているのが、就職期に当たる20代前半だ。

 自宅通学の男子学生(21)=同市須磨区=は「自然が豊かだし、適度な都会で住みやすい」と神戸を離れるつもりはない。印刷などの業種を考えているが、企業は首都圏に集中し、「自宅から通える会社が見つかるか不安もある」と漏らす。

 甲南大は地元出身者の割合が高く、来春の卒業予定者(2002人)に占めるのは68%。同センターによると、就職も「地元志向が強い」というが、県内企業への就職率は「2割強」だという。

 県の調べでは県内大学の平均は3割弱で推移。県外企業の就職者が全て県外に出るわけではないにせよ、心もとない数字ではある。

 県が人口減少を踏まえて20年に策定した5カ年計画「地域創生戦略(第2期)」は、転出超過について「24年までにゼロを目指す」とうたう。地元企業とのマッチング強化などを図ってきたが、改善は小幅にとどまり、道は険しい。

 県地域創生課は「大都市への集中は全国的な流れで反転させるのは難しい」としつつ、戦略を練り直し。23年度予算案では企業誘致や起業支援に力を注ぐのはもちろん、中小企業と連携した奨学金返済支援制度や東京圏の移住相談窓口の就職支援事業などを、新たに盛り込んだ。

 強調するのは「ニーズを受け止めた施策で、多方面に対策を打つ」必要だ。

 人口減少の要因は、転出超過だけではない。数量的に大きい出生数も、21年は目標値4万4千人を8千人以上も下回った。予算案では、出会いの機会づくりから不妊・不育症治療や男性の家事・育児の推進、学校の環境改善など、「切れ目のない支援」(同課)へ二の矢を継ぐ。

■「明るい兆しもなくはない」

 楽観視はできないが、30~40代が転入超過に改善、移住相談件数が全国でも上位となるなど「明るい兆しもなくはない」という。

 目標とする60年の総人口450万人は、100万人減とはいえ、1960年代後半の水準だ。大きく異なるのは年代構成。老年人口の拡大に対応するには、健康寿命の伸びがポイント。一方、働き手の中心となる生産年齢人口の減少には、技術革新などによる生産性の向上が欠かせない。旧五国間の人口の偏りも、地域社会維持の懸念材料だ。

 「数字ありきではなく、過度に悲観的になる必要はない」(同課)とはいえ、危機感がじわじわと迫る。複雑な方程式を解く鍵は、県政の場での議論にある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb1c972e4381d02c814958cbed97ebfcd6dbd2b

4 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:08:12.03 mX2aRLlN0.net
京都と兵庫は自分達が上だと思ってる気がする
キチガイ多いし
6 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:09:58.91 w+Ni+A0.net
日本海側の人と淡路島の人
同じ県民だと思っていないだろ
24 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:22:27.70 Jheg486Y0.net
>>6
兵庫は無駄に広い
北と南で分けるべき
8 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:11:07.85 oa+G/F7C0.net
ベッドタウンにするには高いしちょっと遠くても滋賀にするんかな
9 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:11:28.79 inXyxOkl0.net
>>3
横浜が衰退するのと同じだよ
10 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:11:37.67 29MI1Uwu0.net
尼崎がユウメイナところ?
11 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:11:56.79 2Il+KjrU0.net
まあ全国どこでも、ワクチンで弱いヤツからくたばってるからw
12 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:12:20.99 tDnJfMtK0.net
540万人もいたら、まだ全然多いだろ
北海道全体と変わらないぐらいか
国で言えば、ニュージーランドと同じぐらい
13 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:12:59.00 u5+bT7Kq0.net
汚いくっさく卑しい神戸野郎神戸女郎どもが図々しく牛耳ってるから
とりあえずイメージの悪い神戸ナンバーを廃止にしろ
14 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:14:36.61 GY354hmi0.net
都市がほぼ湾岸側しか機能してない
16 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:18:00.79 q8H06XKA0.net
就職先がまだ多い兵庫でこれじゃ他の県なんて悲惨なもんだろうな
18 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:18:25.52 orF54pUD0.net
神戸なんて糞田舎だからな
仕事なんてないだろ
なんだあの小規模な商業町は
20 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:19:32.57 32oUH3Wo0.net
そのうち東京も人口減少時代に突入する
23 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:21:48.89 GRWS7jX40.net
三宮のガラの悪さをなんとかしないと
29 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:26:01.01 vJbzo9Vh0.net
>>23
これでも大分マシになってるんやで…
25 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:22:29.72 cbOiqRc0.net
>>3
神戸は川崎にすら人口抜かされたからな、市の活気差がまるで違う。
26 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:24:29.36 q3T4Aq4e0.net
兵庫OTTAWAな
32 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:27:09.88 SY+YFOXj0.net
日本人が減っているんだからあとはどっかから奪うしかないわけだろ
こんな都道府県や市町村単位で考える話じゃない
63 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:44:56.88 zWXihbur0.net
>>32
本質的にはZ世代の強盗と変わらないなあ、どこも養い育てるじゃなくて収奪する考えが欠けてる
都市が人間の収奪してるんじゃ国が衰退して荒れるのも仕方ないか
38 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:29:04.60 UIFu5/ni0.net
福岡と並ぶ日本二大凶地
39 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:29:36.88 yLQ88xPF0.net
別に兵庫限らず
日本全体が縮む一方だろ
そんなに縮むのが嫌なら大阪と合併でもしろ
41 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:30:36.78 wfSyaQJh0.net
結局東京に集まり過ぎよ
企業や官公庁の立地にも独占禁止法みたいなのが必要だったのだろう
51 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:37:15.88 BUcf7zUH0.net
>>41
オフィスビルが供給過剰とか言われながら再開発しまくってるしな
東京以外どこも干上がり尽くしそうだ
42 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:31:40.72 VtAB42KH0.net
この前淡路島に遊びに言ったとき、神戸ナンバー見て
この人達神戸から遊びに来たんだと思ってたけど
よくよく考えたら淡路島も神戸ナンバーだった
43 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:31:53.55 32oUH3Wo0.net
>>40
東京に来ても楽になんて稼げないけどな
非正規雇用じゃ家賃払えるかも怪しい
48 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:36:53.76 c66r2ahl0.net
>>43
東京は高学歴多すぎで、太刀打ちできないぞ
最低でも神大卒じゃないと潰される
71 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:46:50.30 4j+H1b80.net
>>48
高市早苗?
47 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:35:53.79 J1ksTNyX0.net
神戸県なら好調なんだろうけど

てか兵庫の日本海外って鳥取島根よりやばそうなイメージ

50 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:37:08.11 EsvW//gD0.net
兵庫って影が薄い
神戸県に変えたほうがいい
53 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:39:00.03 J1ksTNyX0.net
さいたまみたいに神戸以外のとこで
合併してひょうご市作ればいいよ
55 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:39:56.71 XJFbG4cb0.net
大阪の勢いは凄いのに兵庫まで波及しないのな
58 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:42:16.01 n/WgDEfs0.net
日本はどこ行っても人だらけ車だらけ

だから人が減るのは良い事だよ

60 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:42:46.08 BhsDg8HB0.net
>>46
へ~山側の方が上なのか
坂がきつそうで商業施設も少なそうだし不便な気がするけどな
62 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:43:43.25 yZQaHp2E0.net
大坂出やっと人口横ばいだろ
田舎券に未来はない
68 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:46:03.00 Wi1Wxy0b0.net
そりゃ大きな企業に行きたいわな
77 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:49:23.11 3UIhwoc70.net
転々としてるけど明石加古川辺りがゴミゴミしてなくて住み易かったな
車あれば快適
須磨から東は人や車も多くて疲れる
93 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 14:55:05.66 LvDW9QOm0.net
明石市は?
103 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:03:01.68 Algz3Iab0.net
>>93
隣の神戸市の西区から引越しただけ
兵庫全体では変わらない
96 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:00:20.00 OgjhRbm40.net
そりゃまあ就職までに東京に出られなかったら人生終わりだもんな
107 :ただのとおりすがり(老衰) 2023/03/25(土) 15:05:10.12 o0n/cXcO0.net
>>104
甲子園球場
111 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:06:16.96 fJl9rM7C0.net
勤務中の男女警察官が交番内で性行為をしたり、旬な話題では韓国クォーターのガーシー氏の地元だならねえ。
113 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:06:40.03 KjzQCzBk0.net
そりゃ神戸山口組の本拠じゃ出る人もおるやろ
116 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:07:16.40 ObDRi/+k0.net
>>102
神戸は須磨までが畿内の摂津、垂水から山陽道の播磨で
播磨国の国府は姫路にあって
山陽道の播磨国、備前国、美作国は近国(畿内に近い国)で
現在は岡山県から中国地方て言うようになった
118 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:07:27.75 GdmrpUsl0.net
そのおかげというか
東灘区に転入して来た側だけど
良い物件が割りと簡単に見つかった
123 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:11:37.81 vIFO56PH0.net
>>54
三宮-大阪なら新快速で20分ちょいやけどな
駅と家、会社の距離にもよるが関東圏よりは全然通勤時間短いのが普通
132 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:17:33.64 vIFO56PH0.net
>>104
灘の酒、神戸牛、揖保乃糸
148 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:27:26.69 vIFO56PH0.net
>>104
宝塚ファミリーランド、阪神パーク、ポートピアランド
149 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:27:34.76 760apGpm0.net
■日本三大都市

東京大阪福岡

■日本三大繁華街

新宿梅田天神

■日本三大デルタ

東京大阪福岡ライン

■都会度

東京>>大阪福岡>>横浜>埼玉>千葉広島仙台札幌神戸京都>>名古屋

176 :ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:42:45.65 F7HVRQ8G0.net
山の上だから
山は無理だよ山は

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。