それらの準備にどれくらいの費用がかかるか考えたことはありますか?
徹底取材してきました。
■学校から指定される入学準備品
取材班がお邪魔したのは、三股町に住む、平生(ひらばえ)さん一家。3人の子どもがいて、この春、長女の遥(よう)さんが中学校に、三女の成(なる)さんが小学校にそれぞれ入学する。入学に備えて買ったものを教えてもらった。
(父親・竜さん)
「やっぱり大変ですね。そこそこな出費ですからね」
こちらが小学校に入学する成さんのために購入したもの。算数セットに体操服などは学校から指定されたものだ。
(母親・由菜(ゆきな)さん)
「クーピーやサクラクレパスも指定されたものなんですよ・・・」
このほか、入学後に準備する絵の具セットや鍵盤ハーモニカ。また、学校で指定されないものの通学に必要な文房具やランドセル、それに入学式で着るセレモニー用の服などもあわせると総額は10万円以上に上る。
(母親・由菜さん)
「(お姉ちゃんと)6歳離れているんで、お下がりで使えるか使えないかで言ったら使えない・・・。お下がりは検討できなかったですね」
■指定されたものだけで総額14万円
続いて、中学校に入学する遥さんのために準備したものがこちら。
制服一式が4万8980円、ジャージと体操服が1万8000円、スリッパが1600円など、指定されたものだけで総額は14万円に上った。
(母親・由菜さん)
「指定の中で一番金額でびっくりしたのは、この指定バッグですね。9000いくら(円以上)するので」
(父親・竜さん)
「(指定品でなければ)それより安いのでもっといい・・・、いいって言ったら語弊がありますけど、使いやすいのもいろんな種類があるんじゃないかなって思ったりしますね」
そして、両親がさらにお金がかかるのではと思っているのが・・・
(取材班)「部活とか考えていますか?」
(遥さん)「はい、弓道部に入りたいなって思ってます」
(母親・由菜さん)
「道具代…(笑)」
(父親・竜さん)
「どこまでかかるのか分からないけど、まあそこそこいるんでしょう。まあ本人がやりたいと言えば頑張ってくれればいいかなと・・・」(以下ソースで)
3/4(土) 11:01配信 宮崎放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/c79761dea635c33bf0b2e48b9f193fbfb0bfc62e
2023/03/04(土) 16:58:34.86
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677916714/
全部百均で揃えるわけにもいかんしw
3年間私服で通ったら毎日同じにならない程度にバリエーション揃えるだけでも相当な額になるな
海外にばかり何兆も送金
壺の海外組織NGOにバンバン送金
てめえらの金だと勘違いしてやがる
すぐに学生カーストでフルボッコにされて不登校になるとかなんのか
値段の高さ除けば今考えたら楽だった
丈夫だったし
制服って高いだけあって丈夫だよな
結果、新旧どちらの制服とも買う人多くてかえって出費が増えたとか
お気に入りの様だ
馬鹿じゃねえのかw
安いカバンでいいよ。
こういうのならわかる
その方が良い
子供の時から平等じゃない貧富の差を見せつけられて育つ方が耐性出来て良い
ブレザー 23320
スラックス 12100
ワイシャツ 6000(2枚分の金額)
ネクタイ 2320
ベルト1670
夏スラックス 11230
夏ワイシャツ 5660(2枚分)
体操着長袖 8760(2枚分)
体操着長ズボン7840(2枚分)
体操着半袖 4840(2枚分)
体操着半ズボン 4380(2枚分)
合計88120
そこに通学鞄、サブバック、体育館靴、靴下、シューズ袋合計で17380
あと自転車30000 ヘルメット4000 外履上履きで5000 合計39000
ヘルメット代優秀ですね
チャリが安く感じる
チャリはシルバーの軽快車内装ギアのもので指定無し
30000ぐらいあれば買えるでしょ?
昭和のジュニアスポーツは高かったからね
上級機種は8万円コースだった
自転車のコスパ良すぎだろ
やっぱ制服がすげえ利権に成ってんだな。
小学校まで私服OKだったのに、中学からいきなり制服で。
日本の利権構造を、現代社会で教えないとな。
学校からのお知らせがスマホだったりするからな。ただ、最新のiPhoneなんか拘るからおかしい
いまでも公立校で制服以外の指定なんて有んの?
なぜか潰れない謎の洋品店や文具店とかのお店あるでしょ
汎用品なら同等のものが半額ぐらいで買えんのにね
汚い
安もんとはやはり違うところは違うで
見栄を張らずに就学援助受ければいい
俺も受けた
普段はやってるのかやってないのかわからないレベルで誰も来ない店開けてるだけだし、ゆるい仕事で勝ち組だよね
私服ローテの方が気が重いと思う
常識だろ
なら複数業者に見積もり出して証明しろよ
一個上の先輩が使ってたやつとな
一部ちょろっと改訂して自分の本売りつけてた教授とかおったけどな
アレも無駄の極みよのお
まあワイは全部貰ったけどな
大学院では教科書なんて殆どなくてプリントかPDFやったしな
ふざけんな
女子制服の中にはパステルな薄い水色な制服とかもあるけどね
葬式…
結構丈夫な素材だったんかな?
それじゃあ中抜きできないじゃないですか!
私服OKの都立高校だったが、そんなに金掛かったかな?
夏はTシャツジーパン、冬はジャンパー+セーターくらいだった記憶がw
まあ、お洒落さんだとそんな感じか。
女子中学生とロリコン変態おじのかずをひかくすれば
成立しないビジネスというのはアホでもわかる
それでもさすがにチャラいのでは登校できないだろうから多少は私用のための私服も必要だと思う