【悲報】アメリカ人さん、卵1パック2500円に耐えきれずニワトリを育て始めてしまうwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:34:44.853 5tmRHf4S0.net

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:35:42.883 169yzPhld.net
たけえ
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:35:43.594 m9LGEI9wd.net
大量生産するのかな
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:36:37.530 YZID8KBd0.net
アメリカで養鶏やりてえ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:37:55.138 169yzPhld.net
>>4
その分コストもとんでもねえってことだろうが
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:37:00.407 LXcTue9K0.net
これはビジネスチャンスだな
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:37:15.316 8OCfM/iW0.net
コオロギ養殖キット送って差し上げろ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:37:24.654 03/SNywI0.net
以外とええな
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:37:37.784 GC1KiAEg0.net
これじゃあイタズラも出来ないね
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:37:46.226 56GqXcBQa.net
NYのホームレスもこれを買うのな
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:37:48.700 7zW19l6b0.net
変な加工肉食わされるくらいなら自分で育てて捌いたほうがマシ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:39:35.919 JmKaeRoop.net
アメリカの卵って生で食えねーんだろ?
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:39:59.635 uYnyEX7ha.net
家畜ってくっせえからな
アメリカくらい土地余ってないと真似できねえわ
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:40:33.146 7zW19l6b0.net
鶏の内臓と骨はコンポストで堆肥にして野菜育てる余った野菜は鳥の餌にこれが無限鶏肉
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:41:02.721 suuE37B0.net
バカじゃねーの玉子高いなら鶏肉食えよ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:42:17.274 LXRgHfBE0.net
日本人なんて魚も捌けないのにw
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:43:20.141 FEIE5si40.net
さっきスーパーで久々にたまごサンド買おうとしたら一個30円計算でびびった
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:43:32.097 2JZw7xLO0.net
TKGとか流行んねえかな?
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:43:35.660 4PnCINSur.net
烏骨鶏の卵より高い…
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:44:23.089 xlJYWdQdM.net
鳥や獣捌くって血の処理やら内臓の処理やらで大変だぞ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:46:12.802 7zW19l6b0.net
>>22
コンポストに突っ込んどけば勝手に堆肥になる匂いもないしいい肥料になる
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:46:51.682 yK0RO2V9d.net
>>25
コンポストが堆肥のことだから作るのはコンポスター
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:45:50.299 H89lgkp20.net
インフレどうすんだろアメリカ
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:45:51.844 vfy/lrX4d.net
ええな
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:46:23.077 4PnCINSur.net
1個200円以上出して買うならTKG一択だな
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:46:42.478 9dEAIuvG0.net
コオロギ育ててニワトリで卵に変換して食えばよくね
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:48:03.010 uYnyEX7ha.net
TKGとかいう高級料理
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:48:56.587 Vhf2xqSS0.net
サルモネラ菌注意
てかアメリカでは生食しないらしいが
日本は丁寧に滅菌?してあるんだよな確か
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:49:47.712 ci/5DVy40.net
アメリカやべーな
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:49:57.132 9dEAIuvG0.net
ゆで卵ならいいんでしょ?
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:50:04.898 l5nTpmjr0.net
10倍て
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:50:09.202 LXRgHfBE0.net
増やせば永久機関じゃん もうダディだろこれは
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:51:22.978 9dEAIuvG0.net
アメリカは物価上がっても賃金も上がってるからまだいいんだよ
日本とはまた違う
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:52:08.204 9dEAIuvG0.net
最低賃金で年収600万とかだってよ
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:53:13.646 RbyLGfoj0.net
アメリカはあれだけ通貨や国債バンバン刷ってインフレしてるのにドル安にならない円の方がヤバすぎる
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:53:16.595 4yfEvlxO0.net
たかすぎだろ
日給だな
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:58:30.030 pdngyUCe0.net
アメリカってもう液卵が主流じゃないの?
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:58:32.161 9dEAIuvG0.net
でも育てるのはめんどすぎるな、
世話全部自動でやってくれる機械が欲しい
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 18:59:40.321 gncy8WFS0.net
よゐこ濱口は先見性があったということか
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 19:01:14.364 Xmzm56cld.net
今なら許されると思ってなんでも値上げし過ぎじゃない?
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 19:03:07.216 XHCECofFa.net
たまごって毎日食いたいか?
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 19:07:19.698 0uLKJxIT0.net
そこでダチョウですよ
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 19:09:13.188 7zW19l6b0.net
いやサプライチェーンが止まればいつでも入手困難になって高騰するんだから自給自足の選択肢を排除するのはバカだよそういうやつは餓死するか犯罪者になる
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 19:09:21.656 mVSsxxwf0.net
動物捌くのは無理
魚すら無理
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/06(月) 19:10:05.740 VjLPql1k0.net
日本は来年の春ぐらいまで高値が続くらしいね

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。