QB HOUSEは、直轄店と業務委託店(本社と業務委託契約をした個人事業主が従業員を雇用する)の2つの店舗運営があるが、業務委託店に雇用されると福利厚生が受けられず社会保険も加入できない状態となっているという。
原告の一人、笠川隆さんは「同じQBという看板のもとで働いているにもかかわらず、これだけの労働条件格差があることが許せない」と訴えた。
●雇用関係「QBネットとの間にある」と主張
訴状などによると、原告は神奈川県の店舗で働く美容師8人。原告らは2003~16年にキュービーネットの求人募集をみてスタッフとして採用され、個人事業主であるエリアマネジャーが運営する店舗に配属された。採用書には、雇用主が誰であるか記載がなかったという。
その後、2014年にエリアマネジャーを雇用主とする雇用契約書を結ぶよう求められた。賃金の欄には、基本給や固定残業代の額の記載はなかったという。
原告側は、キュービーネット主催での店長会議や指導、マニュアルに基づいた業務指示があるため「実質的な使用者はキュービーネットであり、同社との間で雇用関係がある」と主張。採用書や雇用契約書に固定残業代の額が記載されていないため、「労働基準法37条の割増賃金とは認められない」と指摘している。
また、従業員が働くエリアマネジャー店では、法定労働時間が1週44時間の運用となっていた。労働基準法で定められた法定労働時間は1日8時間・1週40時間だが、理美容業で常時10人未満の労働者を使用する場合は、特例措置対象事業場として、1日8時間・1週44時間まで労働させることができる。
これについて、原告側は「各店舗が規模が著しく小さくパッケージ化された統一的な店舗運営をおこなっているため、独立性はない」などとして、特例の適用はされないと主張している。
原告の一人、林広道さんは「就業規則やルールがない中で、賃金をカットされたり同意もなく配転させられたりした。矛盾を感じて、組合を立ち上げた。この現状は今も続いている」と訴えた。
●会社側のコメント
QBハウスを展開するキュービーネットホールディングスからコメントが届き次第、追記します。
弁護士ドットコムニュース編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c08b64d26eddc27e1d41b7533c86569c4605510
これが認められると
QBハウスの価格が2000円くらいになるけどいいんか?
まだ安い
QBより安い店なんかいくらでもある
洗髪顔剃り込みでもっと安い店が幾らでもあるのに、
わざわざカットだけで行くか?
早いんだよなあ
話もしなくていいし
あそこは10分で切ることに特化してるのがいいんだよ
奴隷労働の上に暮らす奴隷
指名出来ないから腕前時代だわ
普通の美容院で5k払って変な風にされるならQBいくわ
魔法少おっさんになってよ!
推して知るべし
いやいや、免許持ってない人が店頭で髪を切ったら(対価をもらったら)違法だよ
むしろ自営業だからいろんなもん買えるでしょうに。
美容師なんて嫌なら辞めるでも働き口たくさんあるんじゃないの
うちの地域は美容室ってコンビニより数倍多いぞ
個人経営に見えて、地域の大手チェーンの支店がそこらじゅうにある場合もあるから
そうなんだ
うちの地域はだいたい平日遅め、土日予約いっぱいだし
美容師は食いっぱぐれないから職場不満なら自営すればいいのにと思った
20年くらい前の美容師ブームで一気に美容師が増えて、今は美容師も店も沢山ありすぎて客の奪いになってる
その上、人口減ってるのに薄利多売の店が増えたわけだし
クイックバーバーじゃね
知らんけど
はよ独立せえ
そしたら、フランチャイジー側に要求すべき
直営店ではなくて業務委託の方な
直営店はちゃんと払っとる。
ここもコンビニみたいな仕組みなんだな
1000円に何求めてんだよw
これは契約書を読まない理解しないパターンだな
プラージュもそういう噂はあるな
安かろう悪かろうだから仕方がない
>>1に社保がないのは個人事業主に雇われてるから
社保の適用除外規定を利用してコスト削減
二次店が本社訴えるとかは?
雇用主一次店相手にしなきゃ。
でもエリアマネージャー一人一人が会社で
それぞれ確定申告してるのかな?
4月から1350円よ、2週間持てば良いとおもってるから利用させて貰ってる
近くの美容師あがりのお兄ちゃんは3800円でフルサービス
それでも2カ月は持たないからQB使っちゃうわ
それな
掃除機で吸い込んで終わりとか無いわ
やっぱり洗わないとダメだと思うよ