https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_id001686.html
ATM硬貨預払料金の新設・ATMでの硬貨取扱時間帯の変更
◆ ATM硬貨預払料金の新設
ゆうちょATMでの貯金のお預け入れ・払戻しに硬貨を伴う場合、硬貨預払料金がかかります。
<硬貨を伴うお預け入れ>
(税込)
硬貨枚数 料金
1〜25枚 110円
26〜50枚 220円
51〜100枚 330円
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_id001686_01.html#h4_05
硬貨取扱料金の新設(窓口での取り扱い)
お預け入れや払込み等の各種お手続きの際に、窓口へ硬貨をお持ち込みの場合、枚数に応じた料金がかかります。
(税込)
硬貨枚数 料金
1〜50枚 無料
51〜100枚 550円
101〜500枚 825円
501〜1,000枚 1,100円
(以降500枚毎に550円加算)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_id001686_01.html#h4_02
★1 2022/01/07(金) 00:08:26.44
※前スレ
ゆうちょ銀行 ATMの硬貨入金に手数料 窓口は51枚以上有料 1月17日から ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641514928/
みずほとかね
もうやめた方がいいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d30f00bdd279686b5654f65dff3ef64ad19457c
24時間テレビに持ってけ
窓口なら人手間かかるけど普通逆では
単純に1円単位を値上げして消費税込みで最低何十円にするだけじゃないか
つまり、ゆうちょインフレとw
軽減税率の消費税8%を10%にすれば1円は減るかもなw
・構造改革を あらゆる 政策 の 骨子 に し、 それ は 米国 の 対日 年次 要望 書 に 基づい て 日本 を 米国 型 の 社会 経済 に 改造 。
・国 が 地方 へ 支出 し て いる「 地方交付税 交付金・国庫支出金 と 公共投資」 を 削減 し た。 これ で 地方 経済 が 疲弊 し、 格差 が 拡大 する 要因 に なっ た 。
最終的には有人サービスは全て有料になるかもな、当然急にはそうならないにしてもじわじわ数年時間かけて
無人レジがデフォ(実際コロナ以後セブンなんかは基本店員はレジ操作無しになった、操作するのは客側)で
有人対応は別途有料だとか、飲食店なんかも「あくまで料理品目本体のみの値段」で配膳は別料金、とかな
まあ寄生虫ゴキブリ公務員だけは一切の影響受けずに安全地帯の寄生サイドで今後も安泰だから問題ないけどな
一年貯めた小銭を年末に投入するのが
毎年の行事だったのに…。
これからは豆に窓口いくしかないな。
ATM動かすのでも人件費はかかってるんだけどね
紙幣補充したり、貯まった小銭回収したりする人はどうしてもいるから
1000万ずつ分散させた方が良いんじゃね
素人考えだけど
息子は環境問題で成果を出してるし。
銀行で手数料取られないか
窓口数メートルの場所のATM使ってるんだけど局員使う方が得て
大量硬貨の手数料とられるぞ?
そもそも交通違反すんなw
同一金種20枚以上は断ってもいいんだよ
バカって大変だよな
そのまえにデジタルマネーを統合してデジタル円に一元化してほしい
違う日が違う郵便局へどうぞ
空き缶拾ってる乞食レベルの人種さん
それ
キャッシュレスを安くして現金払いを高くすればいい
何枚でも吸いとってくれるだろ
貸してるから金利が付いて戻ってくるんだろ
口座維持手数料取られないだけでも感謝しとけ
生意気言うな貧乏人
上の方でも出てたけど貯まったらお金抜かないといけないし、詰まったら直さないといけないのが手間なんじゃないの?
硬貨は単価低いから価格の割に嵩張るし、紙幣より詰まりやすいし
そんな縛りあるの?ゆうちょ銀行はこうなのに仲間の郵便はアナログだな
スーパーの無人レジに投下したら、おつりが札になって出てくるぞ
まだ間に合うぞ
ATMが手数かかってないとか
こういうバカな乞食に二度と来るなって言ってみたいよ