X
    Categories: 就職

定年退職の平均年齢は60歳から一気に70歳になる?年齢引き上げは公務員が牽引 [煮卵オンザライス★]

1 :煮卵オンザライス ★ 2023/01/02(月) 11:36:49.27 vn/ULT6D9.net
マイナビニュース 2022/12/31 18:30
https://news.mynavi.jp/article/20221231-2551152/

⬛「60歳で定年退職」は1998年から。意外と最近のこと

30年ほど前の定年年齢は55歳だったような記憶があります。いつ60歳定年になったのでしょうか。

1986年「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」(=以後「高年齢者雇用安定法」とする)の改正で60歳定年が努力義務に、1994年の改正で60歳未満定年制が禁止(1998年施行)されました。
これが60歳定年の始まりです。

2012年の改正「原則希望者全員の65歳までの雇用を義務化」により、働きたい人は65歳まで働くことができるようになり、さらに2020年3月の改正で、70歳まで働き続けることができる環境が整いました。
これは定年年齢の引き上げではありませんが、この改正を受けて定年年齢を65歳、70歳に引き上げる、さらには定年制廃止に踏み切る企業が増えつつあります。

一方、国家公務員の定年年齢は、2023年度から2年刻みで段階的に65歳に引き上げられます。もちろん地方公務員もこれに準じます。
65歳定年年齢引き上げは、公務員が牽引していくようです。

▼「高年齢者雇用安定法」の改正の推移
1986年:「高年齢者雇用安定法」で60歳定年を努力義務化
1990年:定年後再雇用を努力義務化
1994年:60歳未満定年制を禁止(1998年施行)
2000年:65歳までの雇用確保措置を努力義務化
2004年:65歳までの雇用確保措置の段階的義務化(2006年施行)
2012年:希望者全員の65歳までの雇用を義務化(2013年施行)
2020年:70歳まで働く機会の確保を努力義務(2021年施行)

※全文はソースでご確認ください

3 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:37:45.76 UDVQBPgx0.net
シネコームイン
8 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:38:24.53 PGhaktHV0.net
死ぬまで働け
10 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:38:56.87 OG2szzlJ0.net
突然ルール変えられたら準備も消費も何も出来ないだろ
11 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:39:02.37 WkC6Wx/m0.net
60歳定年を前提にした賃金カーブをそのままに70歳に延長したら財政がパンクする
13 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:39:18.09 KMn0jb6Q0.net
ただし60以降は時給1000円です
21 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:40:37.69 WeKXCR0n0.net
>>13
それな
60で定年 、同じ仕事をさせるのにそれ以降はシニア扱いで給料激安
14 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:39:29.98 L67oVCfb0.net
貯蓄なくなったら生活保護でいいわ
だめなら紙幣コピーして刑務所はいるわ
15 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:39:37.18 V2JI6hDF0.net
公務員なんぞ死ぬまで働かせてればいい
もちろん労働力落ちたら相応に給与は下げろよ
75 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:48:01.02 +lEzI1/a0.net
>>15
まずお前がお手本見せてくれ。
17 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:39:53.26 cJ2Vf9HF0.net
そもそも年齢差別だから
20 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:40:17.36 SlSUeVC/0.net
民間で再就職したくないだけだろ
22 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:40:39.22 xeuy8W4n0.net
60歳で身体がもたん
23 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:41:31.30 dwhakKRz0.net
お前らにはまったく無関係な話だよな
お前らには定年なんか無くて、
自分で働きたい時まで働いていくから
自宅警備員だと
24 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:41:46.19 HoKdgaqU0.net
60歳以降は新人なみにさげろよ
29 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:42:23.62 764VLmIa0.net
退職金の基準はそのままで不足分は増税します
30 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:42:24.09 UrhitX/W0.net
ゴミを養うために無駄金を使うなよ
31 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:42:28.34 OEa0usIe0.net
周りにはマジで老害しかいないんだから辞めれ
36 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:43:18.11 5B6zeuv0.net
>>5
というか30までで定年でいいような
長々と居座るから利権にばるわけで
38 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:43:25.82 JCxyClyB0.net
文明が発達すればするほど労働時間が増える国
日本

共働きしないと老後も暮らせない
俺等はそれが当たり前だと洗脳された働き蟻だ

39 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:43:33.08 1Yal9dIQ0.net
定年を引き延ばしてるのは年金が足らないからだ。 
人生100年時代と風評していかにも働くこと当たり前に思わせてるが実は100年なんて生きる人は稀。 
働かせれば年金支払いで金獲れるわ、年金給付しなくていいわで両得だからだ。
40 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:43:45.32 hz1qhzcv0.net
金融資産4000万しか無いけど早期リタイアして細々と食ってくわ
43 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:44:14.07 trbxKh1F0.net
怠惰で楽な無能公務員が勝手に定年引き上げとか
しねよ
44 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:44:19.71 ZekJeGHq0.net
退職金は?
50 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:45:04.81 G3pkYdVK0.net
60歳超えたらあかんよ
この辺からぽつぽつ亡くなってくからな
51 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:45:09.81 AmqI4LI+0.net
また税金使うんや
53 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:45:12.50 /jv9hO6I0.net
>>7
年金機構ボロ儲けやん
56 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:46:01.35 wlweR3Uj0.net
>>52
それ最高では?
59 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:46:08.78 7VBK24Nc0.net
>>35
下っ端でもそんな後まで昇給してるなら水増し賃金だな
64 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:46:38.95 tgC+aOFY0.net
岸田 「死ぬまで働いて下さい年金は払いませんよ」
66 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:47:07.12 KjeuKYL10.net
定年を廃止して働いてる間は年金給付しないでいいということにすれば死ぬまで年金支給しなくてよくなり年金は破綻しないな
68 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:47:19.56 wlweR3Uj0.net
>>60
過疎村に送ってフェードアウトするのは
70 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:47:21.42 4DVLVjca0.net
文句言ってるカスどもへ

嫌なら結婚して子供産めよゴミめらが
働き手がいないからこんなことになってるんだろーが
少子化すべての根源なんだよバーカ

74 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:47:51.26 wlweR3Uj0.net
>>63
足りてない仕事優先で
78 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:48:14.13 Pcl1lhOo0.net
ウチのブラック企業なら定年になる前に…
100 :名無し 2023/01/02(月) 11:50:03.87 qcpmc7ne0.net
>>87
どこの世界線で生きてんだ?
バブル前の時代か?
133 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:54:42.37 764VLmIa0.net
えーあーうー、それについてはー、あー、どうなんでしょうね?んー、これから確認取りますからお待ちいただけますか?

数時間後

スミマセン忘れてました

イライライライライライラ

こんな感じになりそう

164 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:58:37.24 n2iDmf9z0.net
ボケてて足引っ張るどころの騒ぎじゃないレベルになるんじゃねーのか?
187 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:00:50.73 Yc/Wj0En0.net
ここからしばらく公務員採用人数減るな
公務員目指してるやつはかわいそう
302 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:11:30.81 4LBpDntk0.net
こないだUber Eatsで70代くらいのお爺さんが来た
極寒の中
それなら元の会社に置いて貰う方が良くね?本人的には
309 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:12:02.45 dhqQg8yg0.net
>>203
もう既に無いだろこの国
311 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:12:39.12 5rxUiAeC0.net
人間としての健康寿命が変わらないんだから無理だろうね
317 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:13:19.68 dtYbTKe50.net
俺たち世代はせいぜい英語が出来ればそれなりに仕事が出来たけど今は中国語も必須になりつつあるから現役世代は大変だと思うよ
331 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:14:39.40 mH+mV4Fg0.net
公務員が定年70歳なると凄そう
60歳以上は毎日新聞読んでるだけで年収1000万の高級老人ホーム部署が出来そうwwwww
337 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:14:45.82 k+kx55Ny0.net
高齢公務員ってめちゃぬくぬく高給で仕事してそうなイメージ
371 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:18:25.55 s56cgA1l0.net
>>364
それ偽装結婚でクリア可能
381 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:19:20.33 BXGSSx0t0.net
いやいや
60過ぎのじじいが雑用やったらミスだらけだぞ
小学生でもできることができないの
これが役職で高給取り
409 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:22:15.76 unrmbwlU0.net
アメリカの平均勤続年数はたった4年だよ 
4年で転職する
Google社の平均勤続年数は1年
外資金融やコンサルも誰も一生そこで働こうなんて思ってなくて数年でやめる
476 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:27:12.57 CR0XSTBU0.net
公務員栄え国滅ぶ…
582 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:35:23.88 FlsntoKb0.net
>>19
つかみはOK!
592 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:36:08.84 +MJFpsgO0.net
>>567
50代で嫌になるぞ
経験すれば分かる
596 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:36:14.29 nZ7BwFDP0.net
70まで寿命いっぱい他人の会社のための労働力として終えるなんて
江戸時代の小作人と同じような人生

100年後の歴史の教科書から見れば小作人と同じ扱いなんだろうな

614 :ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 12:37:45.40 eL4qMaAB0.net
>>599
管理職ポストが増えて人件費が大幅増なんだから奴隷の給料なんて上がるわけない
omorovie: