マグミクス
ゲームセンターの閉店が止まりません。1986年には2万6573軒が営業許可を得ていたゲームセンターは2020年にはわずか3931店にまで数を減らしていましたが、この2年でさらなる閉店ラッシュが続いています。
ここ数カ月だけを見ても、10月には町田の老舗「ゲームUFO 町田ターミナル口店」が姿を消し、 11月には相模湖畔にあるレトロゲームの聖地、「富士スポーツランド」が75年の歴史に幕を下ろし、12月には「鉄拳」シリーズで活躍するプロゲーマー・ノビ氏をスポンサードしていた「イスカンダル五井金杉店」も閉店を余儀なくされました。
実は新規に開店する店もかなりの数があるのですが、かつて一世を風靡したビデオゲーム中心のゲームセンターとは異なり、ショッピングモールなどの商業施設内にUFOキャッチャーを置いた形式の店が大半となっています。ゲームセンターという名前は同じですが、かつてのように腰を据えて仲間とおしゃべりしながらゲームをする場所ではなく、家族連れやカップルが立ち寄って軽く遊ぶ場所へと、役割そのものが変化したのです。
30年ほど前には、ちょっとした駅や学生街の周りに無数に存在していた「電子音が鳴り響く薄暗い空間」は、もうわずかしか残っていないのです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e393b128ecf0e77df1608967dc6e1df1596e6d8f
家で引きこもり
一生スカイリム
ゲーセンはわざわざ行かないな
薄暗い集まれるゲームができる場所てのがポイントなんだよな
キャバとコンセプトは一緒
クラウドファンディングでお金集めて立ち上げたりしてるのがちょくちょくある
ノートが置いてあって妙なコミュニケーションがなかなか楽しかった
ガロスペの頃か
まぁ女子向けのコーナーは基本男子は入場禁止になってて男にはより縁ないしな
もう若くなくてそういう仕事できないけど
まだまだ余地はあると思う
https://president.jp/articles/amp/61316?page=1
なくなった方がいいわ
面白くないよ
そういうのは不良だよな
ベクトルは若干違うけどさw
遅かれ早かれこうなってただろうけど
エキサイティングアワー、アルゴスの戦士、バブルボブル、
ダブルドラゴン、熱血高校ドッジボール部、テトリス、
コラムスとかで時間潰してた。
何回かやって自分に向いてないのはその後やらなかった
Forza Horizonやグランツーリスモ遊んで
それ言えんの?
定期的にしっかり大会とかコミュできてるゲーセンだけでしょ流行ってるの
インベーダーゲームの頃はマジ社会現象だぞ
(まぁあの頃は喫茶店とかにテーブル筐体の時代だが)
100円玉消えるってんで新聞にも取り上げられたくらいw
バカバカしいね。
ゲームセンターへ行くならダイソーでなんか日用品でも買ったほうがええわ
昔は野良したきゃゲーセンいくしかなかった
特にDYNA製がお気に入り
ネオチェリーマスターとか知ってる人いるかな?