続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC069CF0W2A201C2000000/
関連ソース
首都圏鉄道初!「クレジットカードのタッチ決済」を活用した乗車券サービスに関する実証実験を2023年夏より開始―「QRコード」の実証実験もあわせて実施し、沿線のリアル体験を相互につなぐ乗車券サービスにより沿線の生活価値を向上します―|ニュースリリース|東急電鉄株式会社
https://www.tokyu.co.jp/company/news/list/Pid=post_463.html
東急電鉄が「クレカのタッチ決済」「QRコード」による乗車の実証実験を2023年夏から実施 2024年春に全駅に拡大予定
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2212/08/news091.html
東急電鉄、首都圏初のクレカタッチ決済導入 ’23年夏から
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1461989.html
南海電鉄全駅にVisaタッチ決済導入へ。タッチ・QRなど3方式改札も
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1461322.html
JR九州、Visaのタッチ決済に博多駅改札などで対応。JR初
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1423154.html
加速するクレカで“タッチ乗車” 公共交通の「オープンループ」を理解する
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1430443.html
Suica、PASMOはオートチャージするにはJR東や加盟局のクレカしかダメとか既存客から見ても色々面倒じゃんか
今時カードのSuica PASMO使わないだろ
乗り入れ先が迷惑するのに今更京急がやったような暴挙に出るのがすごい
恐ろしすぎる
チャージがだるいし
普段使わない人にはありがたいだろ。
ほんこれ
たまに乗るだけでチャージすんのだるい
紙の切符やめるための試行錯誤の一貫かと
乗り入れ先も対応してくれなきゃ意味ないね
田園都市線から始めるとしてメトロは勿論、東武伊勢崎線側も同調せにゃならん
トラブルが増えるだけだ
やるならJRから何からまとめてやれ
クレカで自動改札を通過するのは世界標準ですよ?
交通系カードなんていう変なものを作りたがるのがガラパゴスです。
外国行ったことないもん(´;ω;`)
ロンドン「えっ」
香港「えっ」
ロンドンも外国人客にいちいちオイスターカード発行するとコストかかるからってクレカタッチ決済導入してるな。
ロンドンがVISA含むApple Pay対応してるの知らんのか?
おまえがガラパゴスやん笑
もっと使える店が沢山増えれば楽なのに
サイゼがタッチ対応なんで助かる。
カード差し込むよりも早いしスマホだけ持ってけば決済出来るからいい。
1秒くらい掛かりそう
東急なんて一回も乗った事ない
この辺が一枚岩になれればsuikaは覇権獲れたろうに
というかSuicaが首都圏で必要な改札速度を満たす為に異常なほど早いだけなんだが
捌けないからSUICAがある
クレカ改札はSUICA無い人の為のサービスでしょ
普通の自動改札と有人改札の中間みたいなもんかと
改札が渋滞するだろ
それな。読み取り機が安物だからだとは思うが、差し込むタイプと大して変わらん。
もっと早くできないもんかしらね?
それ場所によるよ
私がよく利用するローソンでのVISAタッチは
Google Pay経由で紐づけたスマホを近づけるか否かのレベルで決済が終わる
イオンのレジでVISAタッチ決済するときは、ほぼ「同時」ですが?
VISAタッチは世界標準の規格だから汎用性においては圧倒的だからね
最近はデビットカードにも付帯されているし
チャージという概念を払拭できるのも利点
そういう国際性のないサービスをガラパゴスというのです。
ここは日本なんだから良いんじゃね?
なにがあかんの
財布やクレカ持たないわ
終了