ITmedia ビジネスオンライン
コロナ禍に大きな悪影響を受けた業界は数多いですが、その中の一つが移動・交通関連の業界です。全国旅行支援で再度注目が集まる交通関係やレジャー関係の企業について、12月は4回にわたって取り上げていきます。
今回取り上げるのは、東日本旅客鉄道です。JR東日本として知られる同社のメインの事業は鉄道を中心とした運輸事業ですが、駅を中心とした都市開発も手掛けています。オフィスやホテル、住宅や商業施設なども開発しています。
2030年までに高輪ゲートウェイ、芝浦、渋谷スクランブルスクエア、新宿や浜松町など多くの開発を進める計画を発表しています。また、Suicaやクレジットカードなどの金融事業に関しても大きな規模を持っている企業でもあります。
基本的には駅を中心に都市開発しているため、駅を利用した移動が増えればそれに付随して商業施設なども好調になります。全国旅行支援の影響やオフィス回帰の流れなど、復調の兆しがあるとはいえ、人の移動に関する業界はいまだ苦戦を強いられています。まずはここ数年の業績の推移を見ていきましょう
純利益は21年3月期に赤字に転落、苦境は続く
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9146b209fb0676401a93ecd474564c3d65b3590d
> 黒字区間を値上げすればいいんじゃねーの?
国事業を独占で受け取った民間としてやるべき事はそれだろうな。
俺もそう思うわ。
首都圏なんか運賃3倍にしてもいいとおもう。
テレワーク推進が捗るな
乗客は3人くらい
もう使い果たしたか
乗りたくなる車両走らせろよ
鉄道旅は昔に比べてつまらなくなったな
グループじゃない旅だと二人席が多い719系は良かった
仙台発だと切符のフリー区間末端の会津若松や喜多方に行くことが多かったな
新幹線乗ればいいだろ、現地人からしたらボックスシートよりロングシートの方が足伸ばせるし他人に気兼ねなく座れるからいいんだよ。
18きっぷでしか乗らないんだろ
だったら東北新幹線に乗れ。
自動運転車走らせろ
山手線があるから地方路線が維持できる。
JR東海はドル箱路線が新幹線しかないから、山手線羨ましいですって言ってた
線路を自動運転用の道路にして必要に応じて走るのが良い
バスも赤字だろ
自動運転にしたとこで
人件費以上のコストがかかると思うぞ
自動運転システム維持は全部外注の言い値だろ
地方はマジで自動運転車専用道路のが良い
儲けがどうこういうサービスじゃないと思うんだが
で、税金を投入したとして今後その額が上がっていくのは明白なんだが、いつまで続ける?
北海道や四国での流れ見てないのか
そのうち僻地はバス・電車なしで、乗合タクシーのみになる
僻地に住み続けるのは贅沢な時代になる
JALみたいに国がバックにいるから安泰でしょw
廃止はしかたないわ
日本もそれでいい
さっさとEVバスに置き換えた方がいいよ
電気なら駅で充電できるから給油設備も要らないし
地域のイメージアップにも最適だわな
使ってるのは観光かビジネス客くらい
公共交通機関で行ける場所なんて限られてて生活に車は必要なわけで歩いたり乗り換えたり面倒くさい不便な鉄道とか使わない
高齢者は自分で運転も出来なくなるんだぞ
社会人野球とか要らないモノ清算しろよ
いずれは鉄道だけじゃなく
電気、水道、道路等
全てのインフラ維持コストの話になってくるからね
道路なんかは、僻地の橋梁の維持管理ができなくなってきてるから、数戸くらいしか残ってない集落なんかは集団移転しろって話になんだろうな。
なんの嫌がらせだよ?
新潟駅で土産物屋でも見てってことだろ
こーいった地方で高齢者が作る農産物食べてるわけだし
地方だけの問題でもないよね
ビジネスが下手なんだよPayPayくらいキャンペーンやれよ
郊外の商業施設と郊外の商業施設を結ぶ
バイパスを山切り拓いて新しく引いててさ
駅前や農耕地を走る旧道は
取り残されていたりするんだよね
天下りの給料カットしろよ
デポジット分も込みなんだろうけど凄い金額だな
それが自然と言うなら仕方ないけど
水道もこれと同じだよな。しかも外資だし。
最終的に、3人家族の水道料金が月々4万〜5万になるわけだ……
老朽化の解消云々って別枠で載せられて……
やっぱインフラの民営化ってろくなことないな
特に産業も無いけど鉄道が有る地域の人には、JRは優良な就職先なんだよねえ。
地方の税収でも無理
タカリで存続する限界が来た
地域じたいが超高齢化でもうすぐ消えるのです
JR首都圏
JR東北
JR北関東
JR上越