thumbnail

ふるさと納税って実際やった方がお得なの?

1 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 12:13:08.21 0.net
どうなん?
4 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 12:28:17.15 0.net
普通に欲しいもの食いたいものを買えばお得やろそりゃ
ちょっとした手間もめんどくさいなら勧めないが
10 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 12:43:15.01 0.net
目先だけなら得
住み続けるんなら大損(地元のサービスエリア低下に直結)
12 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 12:44:22.67 .net
枠内なら返礼品の分お得
当たり前だけど
15 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 12:57:09.79 0.net
欲しい物があればね
あとサイトによってはポイントとかアマギフ貰えるだろ
16 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 13:01:19.74 0.net
これのお陰で米を買わなくなった
17 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 13:21:01.90 0.net
得しかないのにやらない理由がない
18 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 13:54:02.56 0.net
やらない理由なし
19 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 13:58:19.73 0.net
毎年ふるさと納税でうなぎ食ってる
20 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 14:12:09.93 0.net
ふるさと納税とイデコはやっている
積み立てNISAはやっていない
21 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 14:17:58.03 .net
iDeCoて始めるまでが面倒くさくね
必要書類いっぱい送ってきたから放置プレイしてるわ
23 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 14:56:00.91 0.net
川崎市がふるさと納税するんじゃねえってブチ切れてたな
24 :勝ち組 2022/12/03(土) 15:00:05.35 0.net
税理士に聞くと結局はトントンだって聞くけどね
25 :勝ち組 2022/12/03(土) 15:00:58.30 0.net
トントンっていうかお金払って返礼品買ってる感じになるって
26 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 15:03:07.62 0.net
なんか変な制度だよね
地方の税金増やしたいんなら国が何とか調整しろよって思うし
返礼品で地方を競わせるのかと思ったら制限つけるし
31 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 15:38:42.75 0.net
>>26
官僚もこれはアタオカ制度って知ってるけどガースーが大臣時代に作った肝いり政策だから止められないんだよ
当時反対した官僚は左遷したし
209 :名無し募集中。。。 2022/12/05(月) 14:34:59.25 0.net
>>26
地方に税金を移譲するのと
地方経済への富の再分配になってるのかもね
32 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 15:39:56.34 .net
ふるさと納税で返礼品が大手メーカーの商品なのはどうなのかと流石に疑問はある
33 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 15:42:50.88 0.net
損しないだけでそんなに得もしない
一応上手くやれば税金の支払い以上にポイント貰えるけどね
34 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 15:43:31.18 0.net
今年は米とか食い物にしたわ
会社員なら面倒だからワンストップ特例の範囲でしたらいいよ
35 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 15:45:43.80 0.net
よくわからないけど取り敢えずそれで試してみるわ
美味い物食えるなら有難い
36 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 16:14:12.31 0.net
今は物価高で食料品の値上げだから
返礼品で食料品なら結構得な気もするけど
37 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 16:16:00.79 0.net
返礼品も値上げされてるんだよな
以前は10000円だったのが同じ内容で12000円になってたりして
38 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 16:16:08.09 0.net
肉とかは当たり外れ大きいから止めた方が良い
既製品の食料品が一番
39 :名無し墓集中。。。 2022/12/03(土) 16:30:43.62 0.net
貴乃花のCMがうざすぎてやる気欲を失わせる
40 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 16:37:15.88 0.net
税金の一部の納付先を自分の住んでる自治体から別の自治体に変えられる
そのときにだいたい3割相当の返礼品がもらえる
代償として手数料的な2000円が取られるのと書類のやりとりでちょっと面倒が生じる
47 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 16:56:19.14 0.net
だからやったほうが得だよって話
48 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 16:56:36.25 0.net
年収高めのサラリーマンならお得
低所得者はメリット少ないね
50 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 16:58:09.33 0.net
2000円と手間で1万円くらいの物貰える制度
難しく考えない
53 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 17:03:09.54 0.net
得でもなんでもないから一切買わん
54 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 17:05:23.49 0.net
ここまですべて無職と低所得者の書き込み
実際に貰ってる奴がいないwwwww
62 :名無し募集中。。。 2022/12/03(土) 19:56:26.71 0.net
>>54
ほんと最底辺なやつらばかりでびびったw
狼も変わったなあ
64 :名無し募集中。。。 2022/12/04(日) 01:28:29.18 0.net
年収1000万円で枠はだいたい20万円
住民税の納付先を変えるだけで6万円程度の品を貰える
67 :名無し募集中。。。 2022/12/04(日) 01:43:46.48 0.net
だから一万とかの肉ばかりなのか 
貧乏人には関係ないな
70 :名無し募集中。。。 2022/12/04(日) 02:05:17.17 0.net
年収500万くらいで限度額5万までは自己負担2000円
71 :fusianasan 2022/12/04(日) 02:08:28.43 0.net
年収800万だが、2000円で実質5万円分買えるから得
76 :名無し募集中。。。 2022/12/04(日) 03:19:27.70 0.net
まあ2000円でそれ以上のいい物が買えるってだけで
2000円は追加で払うことになるわな
77 :名無し募集中。。。 2022/12/04(日) 03:22:28.12 0.net
2000円取られるけど
ポイント付くから数千円プラスになるね
93 :名無し募集中。。。 2022/12/04(日) 09:41:07.95 0.net
ふるさと納税するならポイントサイトとかの雑所得が年間20万以下でも
ちゃんと確定申告しないと脱税とみなされる可能性あるから気を付けた方が良いぞ
国税庁のホームページに書いてある
396 :名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 22:55:12.58 0.net
ワンストップできてから簡単だよ
俺も確定申告時代はやってなかった
397 :名無し募集中。。。 2022/12/07(水) 22:55:34.48 0.net
やった方が得なんじゃなくてやらないと損するんだよ
400 :fusianasan 2022/12/07(水) 23:10:54.19 0.net
>>397
そういう事よ

俺は毎年20回くらいに分けて寄付してるから、管理もダルい
勝浦感謝券、草津感謝券は良かったな
まとめてドカンと出来てた

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。