基金というのは、役所の貯金箱だ。そこにお金を貯めておいて、使いたくなった時にいつでも使えるという仕組みだ。予備費と基金を合わせると13兆6000億円と、予算総額の47%が、不透明な使途に振り向けられることになる。今回の経済対策がGDPを4・6%も引き上げると政府は主張しているが、予算の半分が「使途不明金」では、そんな効果が生まれるはずがない。なぜ、こんなことが起きてしまったのか。
補正予算の編成では、昨年度の補正予算規模31兆円を確保しようとする自民党と20兆円台半ばに収めたい財務省の間で、激しい攻防があった。その結果、自民党と財務省の間を取って、28兆9000億円という両者の間を取る総額決定がなされたのだ。しかし、そのことで、国会のチェックを受けない莫大(ばくだい)なカネを政府と官僚が握ることになってしまったのだ。
私は、そもそも総合経済対策の中身を議論すべきだと思っている。例えば、28兆9000億円もの予算があるのなら、それを消費税減税に振り向ければ、1年間の期間限定で消費税率をゼロにすることができる。そうしたら、物価高対策として大きな効果を持つだけでなく、大きな経済効果を生み出す。
ドイツは20年7月から12月末まで付加価値税率を19%から16%に引き下げた。イギリスも20年7月15日から21年3月まで、飲食や宿泊、娯楽産業の付加価値税率を20%から5%に引き下げた。消費税引き下げは、国際的にみても、ごく普通の経済対策なのだ。(経済アナリスト・森永卓郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fbaf5eb3b0ecf115f0ff8f6d9ab2e19d5247dd
財務省「森永は財務省の抵抗勢力」
何故ってほとんど業者や議員が奪っていったからだよ
なーんも考えんと暮らしてきたらそうなるシステムだが
まぁ5年後10年後の税金だから
正解なんだけどwww
誰がドコから借りたの?
国債のことをいってるなら国民だね。
で、債券買った人に二十年かけて返す。だったかな
これ言うやつは現場の大変さ分かってない人
普通の値引きと同じような作業と考えてる人多すぎ
現場の大変さってなんだよw
増税でも現場の大変さとやらは一緒だが、減税だと国民の可処分所得が増えるというメリットが出てくる
そうでないカネは1円単位で明らかにしろよ
公表すると不都合な真実が出てくるからさ
税収のほとんどが使途不明で消えてるからな
マジで追わないといけない案件だよこれ
なにこれ
許されるの?
同時に医療費も下げろと
中抜きは国技だからあたりまえ
そして選挙こそ民主主義の根幹だからおカネをケチることはぜったいにできない。
目的決まってなくて当たり前
基金はそれ自体が目的、使途なので使途不明とかいうのがおかしい
将来世代から搾取することをがんばります
何に使うか決めてない予算28兆円
こんなアホに予算任して良いわけがない。
持っていない者は持っているものまで奪われる
察しろよ
使途不明と言うより使途未定
そこに突っ込むより、総合経済対策と言いながら、中身は予備費と基金て、虚偽表示やんかってとこだろ
俺の貯金箱にも入れてくれよ
一人当たり10万円やぞ
30年で割れば1日あたり13円だ、端金だよ
じゃあくれ
その方が投票なんかより政府の行動も早い