thumbnail

赤色の缶の「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓(株)が廃業へ、原材料高騰が影響 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★ 2022/11/09(水) 10:39:54.73 rg3OeDNQ9.net
東京商工リサーチ 11/9(水) 9:31

緑色の缶の「サクマドロップス」は別会社が製造
佐久間製菓の本社のディスプレイ
 「サクマ式ドロップス」を製造販売する佐久間製菓(株)(TSR企業コード:290060044、豊島区)が2023年1月20日に廃業すると取引先に通知した。
 佐久間製菓のホームページによると、サクマ式ドロップスは1908(明治41)年に完成。太平洋戦争で工場などが被害を受けたが、1948(昭和23)年に再興した。八王子市に工場を構え、高い知名度を背景に事業を拡大させていた。
 しかし、安価製品との競合のほか、その他のヒット商品に恵まれなかった。さらに新型コロナウイルスの感染拡大による需要減も重なり、2021年9月期は1億5,173万円の最終赤字を計上し、財務内容が後退していた。
 「廃業のお知らせ」によると、廃業日は2023年1月20日。廃業の理由は、新型コロナの影響による販売減や原材料、エネルギー価格の高騰、人員確保の問題などあげている。
 佐久間製菓の担当者は9日朝、東京商工リサーチの取材に応じ、廃業を予定していることを認めた。
 また、別会社で緑色の缶の「サクマドロップス」などキャンディー製造のサクマ製菓(株)(TSR企業コード:290062063、目黒区)の担当者はTSRの取材に対し、「佐久間製菓の廃業に関する影響はなく、通常通りキャンディー製造を続けている」とコメントした。

最終更新: 11/9(水) 10:01
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5cec435dd56c4b994605469dec84c6d22f1a1b6f&preview=auto

4 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:40:36.07 TUUvrnTx0.net
白がハズレ
46 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:46:21.80 VVfI4zGK0.net
>>4
えっ?
白は当たりだろ
5 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:41:00.37 EofmIDmN0.net
せつこ( ;∀;)
7 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:41:08.11 kL95ZXnC0.net
ドロップしちゃったか
10 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:41:19.39 nfuwTRZv0.net
2つずつ食べると美味しさ乗算
11 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:41:41.71 PCItg8AO0.net
絶対普段買うことはないけど無くなると言われると悲しい
勝手なのはわかってる
12 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:41:42.45 HNnVnUaK0.net
あの糞硬蓋のせいで爪折れた思い出
13 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:42:01.25 xKNVPz+R0.net
ハッカさえなければもっと買った
14 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:42:24.26 /4rVk1rH0.net
毎年火垂るの墓を終戦記念日近辺に放送してれば決まった需要はあったのに近年あんまりやらなくなったからなあ
16 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:42:43.65 0sKwH7gd0.net
ハッカだけで良かったよな
17 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:42:45.30 G1rgbUhn0.net
まじかよ
缶のやつだよな
18 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:42:45.30 8W/Pz4m20.net
俺はサクマドロップス派だけどサクマ式ドロップスが無くなるのは悲しい
19 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:42:46.45 Uww0jYEW0.net
ハッカはハズレ扱い
21 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:42:56.42 4TS4furv0.net
やっぱり火垂るの墓を思い出すね
22 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:42:59.73 COikzdFS0.net
正直蓋開けにくいし中で固まるしドロップ毎の味に大した記憶もないが
そんな所が好きだったな10年買ってないが
23 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:43:06.45 hM+ZQ5Zz0.net
佐久間製菓とサクマ製菓があったのか
宗家と分家みたいな感じなのかな
25 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:43:33.50 ZnoMtmv00.net
プロレス技じゃ無いのか
26 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:43:37.02 P9GoDc0V0.net
マジか…買ってないけど、ないとかなしい
27 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:43:41.17 +su1ZNMd0.net
普段買わないからな
葬式鉄と違うしどうでも良いわ
時代で淘汰される物が出るのは当然の流れ
28 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:43:42.44 f1bxEfMB0.net
白抜きを売っていれば
29 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:43:48.55 R+yv1/tF0.net
ハッカって昔はもっと強烈だったよな
32 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:44:27.50 eU2N8/Ng0.net
兄ちゃん、サクマのドロップ何ですぐ死ぬん?

いや100年以上生きたで

34 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:44:58.41 if6/TRQ50.net
だってオマエラ口だけで買わねーじゃん
36 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:45:13.50 Kdugd8F30.net
本家と分家みたいなもんか
分家の方が潰れただけ
37 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:45:16.75 aVK9wQy50.net
えええうそや〜
39 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:45:34.32 lRjl6Kjd0.net
ネームバリュー高いのに無くなるのもったいないな
40 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:45:46.37 /j0jvI0x0.net
いちごミルクも、この会社だっけ?
41 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:45:56.07 YrNW0R/+0.net
まあ子会社が残る感じだから良いんじゃね?
42 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:46:02.02 jtgg9JZm0.net
節子、◯◯やの元ネタか
45 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:46:13.44 hpgQjyf80.net
そういえばスーパーでも見なくなったな
10年くらい前まではスーパーでも売ってたのによ 
48 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:46:22.74 U3A53lam0.net
ロロップ、ロロップ~
49 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:46:31.59 Ri+lkGkh0.net
岸田廃業
50 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:46:33.06 3jyq3y7O0.net
金鳥の夏がなくなるのと同じくらいの衝撃だな
この国おかしいわ
52 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:46:35.08 H13GppxS0.net
何でピッコロと神みたいに分裂してんの?
54 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:46:38.58 JasXC4Bd0.net
取引先からの商品の隙間に入ってたなあだから自分では買ったことなかったわ
55 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:46:51.98 6bG55BfK0.net
オリジナルの方の佐久間が先に逝ったか…
58 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:47:04.52 KmRZe3jZ0.net
文化遺産
59 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:47:08.33 GNCdi7Wi0.net
火垂るの墓は4Kレストアリバイバルなのに?
63 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:47:42.56 N1ED7E9j0.net
>>1
オギノ式ドロップで出直せ
77 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:49:09.14 HURvxQ/w0.net
佐久間製菓(赤色)とサクマ製菓(緑色)は別もん?
78 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:49:14.90 hIAD3vbi0.net
最近懐かしくて買ったけど正直他の商品買っちゃうよね無くなるのは残念だけど仕方ない(´・ω・`)
83 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:49:39.90 vo5lV8m10.net
ノンシュガー 個包装 のど飴

懐かしがる世代が
実際に買う飴。

85 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:49:46.50 w94u2e5C0.net
節子…
99 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:51:45.35 QLPJgeog0.net
>>33
私もハッカは当たりw
104 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:52:38.38 eU2N8/Ng0.net
>>97
昔みたいに大家族なら湿気る前に無くなっただろうが今はね、
107 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:52:56.77 YdLcFcga0.net
>>1
新商品を提案出来る環境が無かったのか
それともそういう有能な社員を採用出来なかったのか
179 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 10:59:45.01 kMGG8rTj0.net
時代の流れに乗れないものはその役割を終える それだけだ
195 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 11:01:23.67 oJw909260.net
缶入りにこだわりがあったんかな?
個装にして缶に詰めて売ってもよかったんじゃないかな
特にコロナが流行ってからは個装になってないお菓子とか分けづらいし買わなくなったわ
203 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 11:02:16.27 JZBNTXqt0.net
ロッテに受け継いでほしい
215 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 11:03:23.92 ia9LZk5L0.net
ハッカ以外は好きじゃないわ
218 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 11:03:43.64 SAjGOhww0.net
チョコ味が至高
221 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 11:04:21.81 z2nU614l0.net
あの飴嫌いな人いないよな
222 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 11:04:26.68 wYuiNpvp0.net
破壊無き創生はない

頑張ろう

226 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 11:04:37.71 vo5lV8m10.net
ベーシックインカムはよ
公務員給与爆上げやめろ
243 :ニューノーマルの名無しさん 2022/11/09(水) 11:06:20.14 i+xjpmn/0.net
>>235
お菓子の缶のマニアがいる

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。