ハフポスト日本版
調査は2022年9月にインターネット上で実施し、15歳以上の働く男女5000人(男性2732人、女性2268人)
「女性が発言すると、生意気だと怒鳴られる」
「育休明けで第一線から外される」
「男性の場合、育休が取りにくい。取れても数日の短期間」
働く人の6割超が、職場でジェンダーギャップ(性別の違いによって生じる格差)を感じている━━。そんな調査結果を、求人検索サイト大手「Indeed」が10月末に発表した。
調査では、ジェンダーギャップを感じる体験が社員のモチベーション低下や、会社の将来性への不安感につながる傾向があることも浮き彫りになった。【國崎万智・ハフポスト日本版】
「結婚の予定聞かれた」20~30代女性は4割以上
調査は2022年9月にインターネット上で実施し、15歳以上の働く男女5000人(男性2732人、女性2268人)から回答を得た。
就職面接で結婚の予定を聞かれたことがある人は、20~30代の男性が18.6%だったのに対し、同年代の女性は43.5%に上った。
男女雇用機会均等法は、性別による差別の禁止を定めている。
同法に基づく指針では、面接で結婚の予定や子どもが生まれた場合に就労の継続を希望するかなどを女性に対してのみ質問することは差別に当たると示し、違法事例の一つとされる。
格差感じた3人に1人「転職したいと感じた」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b812b5d90bf94a270378868841e3318a3423ddd3
トータルで見ると無視した方がいいんだよ
感情的でない男の方が喧嘩とかトラブル多いのはなんでだ?
適当な子育て雑誌を買って、ママ友のトラブル相談を見てみろ
おやつにアイスクリームを食べさせた、遊びで水鉄砲をかけた、その程度で喧嘩してるぞw
自分勝手じゃない女性なんて居もしない幻想を追い求めても…
追い求めるくらい別に自由だろ。
二次元にしかいないぞ
自分勝手なのは男
オレもそれだと思ったw
マウント取りたがる人が多いよね
女を男より有利にって主張する奴が結構多い
有利?
平等や公平なら良く聞くが。
現状で有利にしてるんだけどな
公平に評価したら生理や産休の必要な女性は雇いたくないのが雇用側の評価
そのデメリットを上回る能力って相当大変なことだしな
男を女より有利にって主張もしくは暗黙の了解に思ってる奴はもっといるので
男は外、女は内ってね
男は女や子供のために病気になっても弱音吐かず働いて家族のために死ねって時代に戻りたいか?
戻らなくて構わんよ
但し、男の非婚化は絶対に止まらん
当人が勝手にそう受け取るんでしょ
いいとこ突くねw
ただ「あいつは生意気だ」という陰口を聞いた可能性も
てか聞くこともない気が
大きな骨組みで俯瞰的に物事を見れないタイプがいて使えねーなって思うことはあるが
要は適材適所なんよ
ちゃんと性差に合った棲み分けが出来てたのに欲張りがあれもこれも欲しがった結果仕事は押し付け報酬はシェアという地獄が出来た
おばさんに「生意気」って言ってるやつ見たことないし
振り回されてると女の自分でも思うくらいなんだよね
女の人って自分の属してるグループさえ良くなれば、その外は知らないと思う傾向が強めだから…
全体や外の目を気にしてくれないというか
そうなんだよねw
他の会社でも同傾向でしょ
最近のジャニーズ見てるとめっちゃ感じるw
まだグループを見てるならマシじゃん
自分のことしか考えてない女もたくさんいるから
サボろうとするにも一人でサボらずに絶対にグループでサボろうとするんだよな
しかも他部署の前で堂々と
所属長にチョクでクレーム出るからホントに勘弁してほしい
性別じゃなくてお前だから言われるんだろw
謝らないし
なんでやらないで文句ばっかり言ってるの?
なんで職場になると女は生意気となるんだろうね
今どきそんな事を言う会社って
女性中心の会社作ればいいやん。
生意気だとは思わないけど、見当違いな主張ばかりされると
いいから喋るなとは思う
女には言葉に責任というものを考えないからな
あとで平謝りすれば済むものだと思ってる。
うん。なら女が出世して偉くなれば良い。
嫌なら会社辞めれば済む問題。
仕事が出来なくてもやる気があるなら気にしない
何も出来ない覚えようともしない定年迎えて嘱託採用になってるババアを解雇して欲しい
こざかしい…って感じかな