thumbnail

「ここで生きつないできたのに…」長年炊き出ししてきた美竹公園、突如閉鎖 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★ 2022/10/31(月) 06:37:55.89 CTAOtyS/9.net
「ここで生きつないできたのに…」長年炊き出ししてきた渋谷・美竹公園、再開発のため突如封鎖、これからどこで…
<東京共助>
 四半世紀にわたり続いていた炊き出しの現場が失われようとしている。東京・渋谷駅近くの美竹公園。再開発を理由に、公園を管理する渋谷区が突然、周囲に囲いを立てて出入りの制限に乗り出した。「ここで生きつないできたのに…」。ハロウィーンの喧噪けんそうをよそに、切実に語る利用者の声に耳を傾けた。
 野菜と鶏肉のまぜご飯。これが、美竹公園の定番メニューだ。公園を拠点とする困窮者支援団体「のじれん」が29日に開いた炊き出しは、豚汁付きで172食が提供された。ボランティア約50人と路上生活者が協力して調理し、配る。支援者の1人は、行列をみながらつぶやいた。「ここでの炊き出しは、きょうが最後かもしれません」—。

 美竹公園は、JR渋谷駅から徒歩5分ほど。繁華な表通りから脇道を入った場所にある普段は静かな公園だ。騒然としたのは25日。区が早朝、仮囲いの建設に着手し、トイレを封鎖した。公園で生活していた数人が一時閉め出されたことで抗議の声が上がった。
 公園が高層施設の整備予定地に含まれたことで、野宿者らは今春から区に何度も話し合いを求めてきたが囲いは突然、設置された。区側は「工事の着手に先立ち、準備が必要」と説明している。
 のじれんによると、コロナ禍で炊き出しの利用者は激増していた。以前は渋谷の路上生活者が多かったが、最近は生活費を抑えるために離れた街から通う人が現れてきた。地方から上京した若者もいる。
 野宿者らの抗議を受け、区は公園で生活していた人の出入りを一時的に認めた。29日の炊き出しは、仮囲いの中で行われた。近日中の完全封鎖の方針に変化はない。
 支援者は「公助で、こぼれた部分を民間の支援や自助努力でかろうじて受け止めているのが現状だ。炊き出しを必要としている人は多い。何とか続けられる方法を模索したい」と話した。(山下葉月、写真も)
   ◇   ◇
 経済格差は拡大し、コロナ禍や物価高が生活に追い打ちをかける。首都・東京で生きるのが精いっぱいの人たちの姿やそれを支える共助の現場、行き届かぬ公助の問題点を探る「東京共助」を随時掲載します。

東京新聞 2022年10月31日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/211061

5 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:39:00.36 qx66ZXre0.net
「ゴミ掃除の時間だああああああああああああああ!!!」
7 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:39:57.25 gHa1wPc50.net
これから冬なのに追い出しされた人たちがどーなるのか考えてないのかな
16 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:43:03.82 95Fwl31R0.net
>>7
施設に入る

規則とかが嫌で出ていく奴らは好きにすればいい

68 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:55:42.13 QdtLOOVq0.net
>>16
なんで原則生活保護を与えないの??
さすがに受給資格あるでしょ?
12 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:41:35.26 joSZODqy0.net
そこで生きる決意よりそこで生きない決意を持てよ
13 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:41:52.19 K7paPm+k0.net
市民団体は自分ちで養えよ
14 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:42:11.74 be8SbHCd0.net
ハッピーハロウィン!
15 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:42:11.76 ddG+teml0.net
他の場所に移るだけで意味無くね?
17 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:43:08.58 mj3w1jmr0.net
山本太郎先生が上手く解決してくれるよ皆幸せになれるからネトウヨゴミムシですら助けてくれるんだよ信じよう
きっと放射能から守ってくれる
19 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:43:17.44 gRD1pwuV0.net
お前ら上級国民アピールか?
25 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:45:12.29 0uxOntuv0.net
公園で生活してるとかまだいるのか
田舎住まいだから知らんかった
26 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:45:22.50 yHczZ99R0.net
>>20
コンビニとか交通整理とかで年寄り大活躍してますが
29 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:45:48.77 YRlAk7IN0.net
NYじゃん
31 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:46:06.16 AD4iLwWb0.net
>>23
あるんだけど入らないんだよ。
管理されたくないって理由で。
46 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:49:21.26 qZH0Svgu0.net
>>31
そうなんだよな
別の場所の支援住宅への入居を提示されていて
それを断って居座り続けたという実態を皆は知るべき
32 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:46:12.75 UQzSdzis0.net
だから安楽死整備しろって
34 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:46:57.89 ACXJsY080.net
支援者は支援の仕方間違えてるんじゃないか
人様の土地に勝手に住み着かせていいわけないだろ
36 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:47:35.07 qZH0Svgu0.net
事前に閉鎖の通知もしていたし
支援住宅への入居斡旋など代替案も提示していて
路上生活者の何人かはそこに移住したのにな

それさえも聞かずに公共の施設である公園に不法に住んでたのだから
突如閉鎖とか言い出すのはマスコミのデマも酷いよな

41 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:48:32.27 W6w3xXNb0.net
>>1
大事なところを書いてない、区はシェルターを提供して移動してくれって言ってる
報道しない自由
50 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:50:27.05 YRlAk7IN0.net
しかし中国人に買ってもらうために高層ビル建てまくって日本人として恥ずかしくないのかね?w
52 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:51:00.43 gTdCHMMW0.net
>>45
体が動く以上、勤労は国民なの義務だからな
ギブアンドテイクで社会に依存するのと
丸っ切り与えらてばかりの依存では
その内容に天地の差がある
54 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:53:03.88 aBwPsA3j0.net
>>52
権利があるから義務が発生すんだよ
義務が先なら渡航者、外国人や難民はどうなんだよ?
なあ?なんで行政サービス受けられんの?

バーカ

73 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:56:33.22 PSz5hoJg0.net
>>54
朝から攻撃的だな
ネット番長?w
55 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:53:18.01 J6Qi5NSO0.net
國友公司『ルポ路上生活』読了。
ある程度の年齢になって、人生に諦観を得ると、生活に不安のない(炊き出しを巡るだけで食べていける)路上生活にはある種の解放感があるようです。
59 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:54:19.62 srAAKtL60.net
拡声器で叫んでたキチガイか
やっぱり東京新聞w
63 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:54:48.50 Wg+IVOLg0.net
>>1
公園に住み着くとか一体どんな権利が有ると思ってるんだ?
70 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:55:55.36 HfvyP0Gg0.net
>>63
お前も将来お世話になるんだから黙っとけよ
72 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:56:21.70 TiPXOnYB0.net
>>63
生存権
78 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:57:27.19 lh+9xZ430.net
>>72
施設に入ればいい
65 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:55:33.19 TiPXOnYB0.net
壺協会は炊き出しすらやらんのか?
69 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:55:42.52 tcx0Jqxa0.net
乞食のいない美しい首都東京へ
75 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:56:48.89 /sJdukjb0.net
1人だけシェルターに行くの拒否ったホームレス連れて
山本太郎とのじれん(中核派参加のホームレス支援ボランティア団体)が抗議活動したってやつだろ
クズじゃん
77 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:57:18.57 ypnXzzJg0.net
>>56
お前ら生涯独身も同じようなもんだろ
老後に病気になっても甥姪に泣きついて来るんじゃねえぞ
87 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:58:43.98 46RCq95C0.net
公共施設を勝手に個人の生活空間にしてるんじゃねーよ
90 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:58:56.75 CuYyfDlj0.net
なんで公営シェルターに入らないの?
92 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:59:18.98 pqN+Pw430.net
>>81
どうせホームレスやるなら自己破産すればいいじゃん
93 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:59:20.27 rGgYIvdV0.net
東京新聞か。

路上生活者用に、社屋の玄関前を貸してやれば良い。

95 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 06:59:33.67 2Rd5LobG0.net
貧困者用の宿泊施設が十分にあるのに路上で生活してるってのはそこじゃないと生きられないなんてことじゃなくただのわがままだからな
> 支援者は「公助で、こぼれた部分を民間の支援や自助努力でかろうじて受け止めているのが現状だ。炊き出しを必要としている人は多い。何とか続けられる方法を模索したい」と話した。

なら支援者が自分の家の庭先にでも住ませてやればすべて丸く収まるじゃん
炊き出しにしてもきちっと区に申請出して場所を借りればいいだけの話でここでしかやれないなんてことはない

126 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 07:04:31.75 GrilLwe10.net
>>117
なんで追い詰める政策にすり替わってんのさ
再開発するんだよ
132 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 07:06:01.89 pGrsJjNa0.net
>>124
安楽死センターは本当に必要だよな
医療が無理なら最低でも安楽死は認めて欲しいわ
苦しみ抜いて死にたくない
死体は肥料にしてくれて良いから
141 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 07:07:21.87 LbfdRlZ20.net
ここで批判してる奴らも
路上生活にならない保障はないのにな。
批判してる奴らは
助けてとか言わず自殺しろよ。
172 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 07:12:58.93 qSRTYwZe0.net
相棒のピエロの話みたい
257 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 07:30:04.14 pqN+Pw430.net
東京新聞の社屋に入れて
社食とか休憩スペースとかを使わせてあげればいいんじゃないですか?
自社ビルがあるのかしらんけど
349 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 07:45:21.07 yvmUcJdd0.net
アメリカだってホームレスはいるけど、都心は家賃がメチャクチャ高いからキャンピングカーで郊外で生活する
日本のアパートなんて選ばなければ3万くらいからある
425 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 07:58:48.27 yvmUcJdd0.net
>>418
詳しく書いたら政治が悪いって記事にできないから
452 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 08:05:18.97 GVhIH5ua0.net
なんで支援受けて施設はいらないの?
530 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 08:26:34.05 QOfZJwNy0.net
不法占拠にしか見えない
625 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 08:54:50.76 6nggVrqw0.net
>>621
まじで俺もテント張ってすみたい
663 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 09:06:40.61 ePtGVvlG0.net
>>655
どうしても公園に住みたければ区にお願いして売って貰うしかないな
マイ公園ならどう使おうが問題ない
固定資産税は払えよ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。