10/29(土) 9:06
贅沢な消費となった結婚
「一人口は食えねど二人口は食える」といわれたように、かつて結婚は経済合理性のある共同体のはずだったのだが、昨今は「金がなければ結婚できない」とか「子育てには金がかかる」といわれはじめ、もはや結婚も子育ても、一定以上の経済力を持つ者だけが享受できる「贅沢な消費」となりつつある。
とはいえ、それでも初婚夫婦の中央値年齢は20代後半で、結婚する男女は20代で結婚しているということも事実である。
未婚と既婚とで、結婚に対する経済意識が違うのだろうか。
やや古い調査だが、2014年に内閣府が実施した「結婚・家族形成に関する意識調査」というものの中に、20-30代の未既婚男女に対して「結婚生活に必要な夫婦(世帯)年収はいくらか?」を聞いたものがある。
内閣府の報告書では平均値しか出していないのだが、平均値は総じて高くなりがちなので、中央値を計算して出してみた。
結婚に必要な夫婦年収
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20221029-00321550
貧困世帯の離婚率は糞高い
日本はアベノミクスにより戦後最長とはならなかったものの戦後二番目の景気拡大を成し遂げ、原材料等の費用が原因の値上げに繋がるという円安のメリットを活かすことで消費者の低価格志向によって値上げ出来なかった円高デフレからの脱却も進んだのだが?🤔
人間扱いされる
本当の意味で父性のある大人になれる
独身って身体は大きくても結局父性のない子供だから
ふざけてんの?やる気ないの?
そっ閉じwww
はい図星です。諦めて老後資金貯めに目標をシフトしたよ
その2択なら、年収700万の35歳だろ。
貧乏人はやめとけ
これなんだけどわかってねえな
・お金が自由
・妻からの精神攻撃を受けない
・性欲は、AVからVR発展で無問題
・どうしても女肌が欲しい時は風俗(2万内で20代と本番できる)
・孤独死→死んだらみんな無(そもそも既婚者でも孤独死多数)
・将来独身だらけ、不動産余りまくりだから独身での住居の心配はない(そもそも独身なら中古戸建をキャッシュで買う金は余裕で貯まる)
・幸せに必要な優先度は、健康>お金(仕事)>趣味・結婚ほか様々
※心の綺麗な希少な女は20代前半で結婚済み。女の本性は自己中、自意識過剰、責任転嫁。売れ残りGM女と無理に結婚しても後悔するだけで不幸
同じ世代と結婚をする理由はない
下の子は制度が成熟しててカネかからんかったな
孫に至っては保育園まで無料という
いやそっちの相場観わからんので妄想でしかないw
ナメてないよ、ちんこは舐めて欲しいけど
残り2、3割が阿鼻叫喚
中身は盗賊と変わらんからな
毎月金を生み出すから生かしてるだけで
もう終わりだね
高過ぎ
1252.8万円/坪:東京都千代田区
_726.6万円/坪:東京都中央区
_288.9万円/坪:東京都豊島区
_153.8万円/坪:東京都練馬区
_130.4万円/坪:東京都足立区
_118.2万円/坪:大阪府
__95.3万円/坪:神奈川県
__48.2万円/坪:埼玉県
__46.2万円/坪:福岡県
__15.7万円/坪:大都会岡山
ガマンとか言っているうちはストレス溜まるやろうな
投資でも良い
おっしゃる通り
労働力不足ですぐに詰むから
餓死させるよりはマシだろ
いわゆるまんさんの中には
養育費は自分のお小遣いだと決め込んでいる残念な人もいるわけで
カネがあればガマンせずにすむけど
寛容さなんてなにに必要だったの?
普通って何かね?
大田区ってあんなに23区民から見下されて馬鹿にされまくってる工場ばっかの区なのに700万なんだ
それは驚いた
上に行けば行くほど高級スーパーで
下に行けば行くほど激安スーパー
最下層の激安ゾーンには
ラムーとサンディがある
togetter
関西のスーパーを分類した表、改訂版が登場「サンディの安さはホンマに異常」「ikariで2万円のオリーブオイルが売ってた」
そのままでいい。
下手に見栄を張ろうとしたりマウント取ろうとしたりするなよ。
なにそれ
税理士とか?
会社退職して親が死んで老後に病気になって地獄が始まりますねw
女相手にだけじゃなくて、同性、男に対しても既婚者はアホだの不幸だの言ってるぞw
自分たち独身を妬ましく思ってるみたいな書き込みしまくってるよ
自分は自宅通勤で結婚前に貯蓄1000万程あったので結婚資金や新婚旅行や家の頭金として出した
ずっと専業主婦だけどパートしろとか旦那に言われない
家は旦那名義なので借用書書いてもらってコツコツ返済してもらってる
でも結婚後のに貯蓄って夫婦の共有財産だよね
そこから返済してもらうのもなんだかなあと思う
いやアラフォー婚活女は美女が多い。昔モテていたのに、こんなダサい男と結婚しなきゃいけないのって感じで、同世代の売れ残り男にダメ出しを続けている。
ぶっちゃっけ性格がめちゃくちゃ悪い女ばかり。
言ってやってもよかったレベル
俺も残業代なかったらすぐそんくらいになるわ
生産性
でも当時モテなかったわ