thumbnail

「いきなりLINEはあり得ない!」Z世代が怖いと感じる、年長世代のSNSコミュニケーション 初対面のバイトリーダー「LINE教えて」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★ 2022/10/07(金) 13:20:42.02 Llg1a9bl9.net
※10/6(木) 15:15配信
マネーポストWEB

 いまや当たり前のコミュニケーション手段としてSNSを使っている人は多いが、世代によってSNSの使い方に差があることから、「年長世代からのSNSのアプローチが怖すぎる!」と感じる若者は少なくないという。特に1995年~2015年頃に生まれた「Z世代」の若者たちは、幼少期からインターネットに慣れ親しんできた「デジタルネイティブ世代」であり、彼ら/彼女たちの世代特有のSNSの使い方がある。では、年長世代が知らず知らずのうちにZ世代の若者たちを怖がらせているSNSコミュニケーションとはどのようなものか? 現役学生たちにリアルな話を聞いた。

初対面のバイトリーダーが「LINE教えて」
 この春から、商業施設の中にあるカフェでアルバイトをし始めた、女子学生・Sさん(19歳)が語る。

「初対面でバイト先の30代のバイトリーダー的な男性が、『君、LINEのQRコード出して。交換しよ』とスマホを見せてきたことがありました。大学生になったらアルバイトを頑張りたいと意気込んで面接をして、やっと合格してホッとしていたときに、突然知らない男性からLINEを教えろと言われて、正直、怖かったです。

 でも、バイト先での人間関係が悪くなったら嫌だし、うまく断れなくてQRコードを見せてしまいました。向こうにとってLINEは手軽な連絡手段と思っているかもしれないですが、私の周りでは合コンとかをしても絶対に最初はインスタ(Instagram)のアカウントを交換して、DMで交流するんですよ。嫌だったらブロックできるので。

 LINEはもっとプライベートなものだし、深い人間関係になってからでないと交換したくない。大学の友達に相談したら、彼女たちも『それは怖いね』と共感してくれました」

年長者からFacebookで突然の友達申請

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c3da1eec0e271590b9930bf823bb9aa392812a6

2 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:21:40.17 YnpRbVO30.net
セキュリティも知らないやつはやんな
3 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:22:01.98 EC/M6Y5s0.net
オレLINEやってないと言うと変人扱いされるんだが
13 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:25:13.96 Zck1w6Et0.net
>>3
たかし、その話、昨日もしてたよな
なんなら5年前もその話してよや
何年その話で話聞いてもらえると思ってんだよ
583 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 14:41:26.10 fN1WiMmj0.net
>>3
今みんな適当になってきてて昔ほどの圧力ないぞ
4 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:22:05.54 XR+Zl7J40.net
LINEのブロックの方法知らないの?
5 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:22:11.07 7puVasiB0.net
おっさんはインスタやってねーんだわ
8 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:22:46.94 oS1N12qe0.net
>>6
LINEあるよ
9 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:23:39.13 e3igbCGX0.net
何年か前はメールアドレスは絶対嫌、LINEならブロックできるからって記事立ってたな
11 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:23:52.03 aSdSvddd0.net
おれLINEやってない
12 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:24:45.24 42OkALt80.net
LINE、インスタ、Twitter、sms
聞かれたら答える

あー俺、電話は基本出ないから

14 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:25:15.01 eoH+1WlI0.net
LINEごときでって思う俺がオッサンの感覚なんかな。
15 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:25:25.10 7+tyxLJJ0.net
LINEなんて使ってる阿呆が線引してんの?
目くそ鼻くそだよ
16 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:25:41.08 hXt6o9dX0.net
まあ、電話番号より嫌だわな
気軽に連絡されても大迷惑やし
17 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:26:03.45 Pm76DBSl0.net
個人情報ガバガバ世代がセキュリティとか気にするんだな
18 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:26:05.34 mpcRYqvD0.net
だいたいSNSアカウントからだよね
おっさんは違うのかもしれんけど

そしてなにかにつけてすぐにGoogle検索とかい出すのはだいたいおっさん

普通はTikTokでハッシュタグ検索とかだからっていっても、は?そんなのやってないよ、とか言って聞く耳持たないし

37 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:29:26.94 Y7I9nyal0.net
>>18
おっさんだが、Google検索しかろくに使えないw
やはりこういうのは素直に若い世代の使い方とか見習っていかないとと思うわ。
新しいツールの中心にいるのは常に若い世代だし、そういう人達のルールとか色々尊重しておっさん世代は素直に教わるという姿勢が無いとダメだね。
20 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:26:22.44 +0jbpf2g0.net
LINE使って無い人は何使ってるの?
69 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:33:56.67 AjFTTFPa0.net
>>20
メールだけ
作ってくれと何度も言われてるけど事実上無視
まあ仕事じゃないしそんなチェックしないからな
未読スルーとか言われちゃうんだろ
21 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:26:28.79 T6L8hLIH0.net
ラインもブロックできるが
22 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:26:45.69 32DRYh9x0.net
用もないのに連絡しないよ。
自意識過剰が多いんかな?
24 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:27:05.00 4y1R7Bs0.net
嫌ならブロックって理由ならLINEも変わらんと思うけどな
インスタでもブロックされたら傷つくだろし
26 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:27:46.62 0qQjIJOW0.net
ラインなんかに連絡されても気づかないんだが
緊急時の連絡は電話でしろ
27 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:27:52.29 b6SLNvbm0.net
5ちゃん世代のオッサンの方がライン怖いよ
朝鮮製、登録された電話番号に有無をいわず情報バラ撒くし
44 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:30:32.34 nSDiJclf0.net
>>27
どうだろあんまり変わらん気がする
セキュアメッセンジャーに変えようみたいな運動は何回か起こってたけど
まったく盛り上がることなく終わってるからね
28 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:27:54.21 Qlz+DCvW0.net
Z世代ってなんだよロシア軍かよ
29 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:27:54.81 6Rz5n4Qs0.net
そこでiモードの登場
31 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:28:01.48 sp4DTOO80.net
LINEとは万個みたいなもん
いきなり見せては恥ずかしいのだ
まずは接吻から
32 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:28:02.33 3gAL8afJ0.net
アホやな
こんな時の為にLINEもメールアドレスもインスタのアカウントも
本番用と捨てアカ用を複数持っておくもんや
33 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:28:23.89 s8MTkzeo0.net
むしろインスタのプライベート写真や
ツイッターの個人的な書き込みを見られる方が嫌なんだが。

ICQに誘うか!

34 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:28:49.09 nSDiJclf0.net
つうかLINE使わせんなよ
業務連絡なんかElementでいいだろよと
38 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:29:28.86 Z7mTEMxT0.net
インスタよりましじゃねーの?
40 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:29:50.29 vrkuEcvd0.net
偽名でやってるからlineは入れてない事にしてる
41 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:29:58.70 3Hd+3JW60.net
>>1
どんな連絡手段でもSNSでも繋がりたくない
43 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:30:31.24 YWLFWvbb0.net
来年にはインスタ教えるのはありえないという記事が
45 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:30:57.35 8TcXjwLr0.net
基本的にラインはほとんど使わんし、非通知設定にしてるから、いつも数週間後に気付くとかザラだわ
電話も基本留守電、音もバイブも鳴らない設定
これは着信があったことが表示される設定にしてあるから、その日の寝る前には気付くけど
52 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:31:43.40 2XnjgbuI0.net
インスタのほうが個人情報モリモリで怖い気がするんだがよーわからんな
56 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:32:03.10 nnwQnwvQ0.net
赤外線でメアドのやり取りからだよね~
73 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:34:25.29 cM+5RlxM0.net
ICQ しかやってませんって言っとけばいいんじゃない?
85 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:36:25.76 bXVg/lce0.net
電通&よしもと:「Z世代」が定着してきたな
183 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:47:31.97 BTTwN1eT0.net
LINEがプライベートwwwww

朝鮮人かよ

288 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 13:58:59.32 Z3awotGT0.net
>>1
でも連絡取らなきゃいけないから番号教えるんだろう?
smsメールでも一緒やん。
297 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 14:01:00.44 K/oZ5TUo0.net
>>263
車の運転ができる
電話に出ることができる
パソコンで文字入力ができる

が、特殊能力となる時代だもんなあ

304 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 14:02:02.41 Mhumpml20.net
LINE交換迫る人には「俺はSkypeなんですよ」と返すと黙りこむ
311 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 14:02:46.41 5RVaRlAm0.net
>>301
勤務時間外にシフトのやり取りとか時給出ないからあかんやろ
325 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 14:04:57.60 FTFUl3mr0.net
LINEなんて垢1個だけで重いし使いにくいしF複数垢作れてシンプルなFacebookメッセンジャとかのほうがよっぽど使い勝手がいいよな。
342 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 14:07:52.38 ZIQtkawJ0.net
Z世代って日本じゃしっくりこないな
意味も分からんし
419 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 14:19:45.41 0tHal29O0.net
>>400
それは業務連絡のみだったから
LINEはお手軽さもあるからプライベートに踏み込んだ仕事と関係のない連絡をしてくる奴がいる
バイト先の人間だから無下にも出来ない
クソほどわずらわしいという事
そういう心理的ストレスがある
426 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 14:20:50.63 oD1wIyxc0.net
>>405
車のディーラーとLINE交換してるけど
点検のお知らせや保険更新の時期のお知らせ、車検の日取り決めたりとか全部ラインでしてるよ
こっちも車のことで聞きたいことあったらLINEで連絡してるわ
後から見返して確認もできるし電話で連絡されるより楽
453 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 14:25:02.68 vY/e9GUg0.net
>>435
的外れなレスだな
ガイジジイかw
519 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 14:34:20.28 OXaiubzF0.net
教えるインスタのアカウントは捨てアカウントなのかね
メイン教えたら写真や動画やら個人情報の塊だと思うんだが
645 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 14:48:45.90 /nrwojF30.net
車上荒らしで捕まって罪に問われるリスクまで背負ってやるなら
脱いだ靴下や弁当ゴミや空き缶が車内に転がってるオンボロ軽より
ブランドのバッグや財布がありそうな高級車をこじ開けるだろう当然だろ
704 :ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 14:57:02.01 UqBpfFYY0.net
>>681
最初の1行はアカウントと機械を結びつけてるボケ
今でもITオンチいうかな
それで騙されるやつも同類

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。