白波 宏野、穴井 友梨
JR九州は10日、今月23日の西九州新幹線(武雄温泉-長崎)開業を前に、報道機関向けの試乗会を開いた。全長約66キロの「日本一短い新幹線」だが、西九州活性化の起爆剤として大きな期待が寄せられている。海外メディアを含む報道関係者約140人と共に、一足先に新たに誕生した鉄道の旅を体験した。
試乗会では、佐賀駅(佐賀市)を在来線特急で出発し、武雄温泉駅(佐賀県武雄市)で新幹線「かもめ」に乗り換える「リレー方式」も体験。ホームを挟んで並ぶ特急から新幹線まで歩いて15歩程度。乗り換えはスムーズだった。
こまやかな遊び心
午前10時46分、かもめ(6両編成)は武雄温泉駅を出発。車内は九州新幹線の800系と同じように座席に木材を多用しており、全体的にぬくもりが感じられる。指定席(1~3号車)は車両ごとに座席の色や柄が異なり、床と窓の日よけには草木の模様。こまやかな遊び心がうれしい。自由席を含め、全席に充電用コンセントもある。
座り心地を確かめようと着座したところで、かもめが減速した。出発からわずか6分。次の嬉野温泉駅(同県嬉野市)のそばまで来ていた。ここまではトンネルが多く窓の外はほぼ真っ暗。時々、山あいの民家や茶畑が見えたが景色を楽しめるスポットはまだない。JR九州によると、西九州新幹線は全体の約6割に当たる約41キロがトンネルという。
なんでホーム挟んでるのに乗り換えに15分もかかるの?
一歩あたり一分かかるんだよ
長崎に新幹線なんかいらねえよ
せめて車両を使い回すとかすればメンテナンス含めてコストダウン出来たのに
在来線は減少するんやろ??
県民税使って新幹線通す意味あるん??
もともと黒字だったところを赤字にして何がしたいんだろうと思います
今のような円安が続くと1000億円が軽くかかる新幹線は要らないですね
新幹線が全線開通しても赤字じゃないのかな
だが、佐賀県民はフルを欲しがってるのだ
欲しがってないよ
いつから空気輸送になるのかが焦点
全線開業だよ
佐賀 武雄なんて誰が利用するんだ
乗り換え時間も短いし慣れればそれで問題無い
長崎港まで延伸してほしい
だからこそ交通行政は県に権限を与えてはダメだということ
昔とは時代が違うんだよね
その場合県に負担も求めない必要があるがな
今でさえなんだかんだ言ってほぼ国が負担しているようなもんだから
ちょっとスキーム変えればいけるよ
今の整備新幹線スキームは1/3が地元負担
金を出したくない財務省の意向で作られた
と、思ってるけど
まず建設費の半分は貸付料が充てられる
残りの額の1/3が地方負担だけど実はそこにも地方交付税が充てられるから実質的には一割も負担してなかったりする
地方交付税がその分プラスで貰えるってこと?
その方が乗り換えなくて楽だし
スーパー特急とかってやつだろ
あれだって結構速いし、その方がいいのにな
もともとその案で、佐賀県、長崎県、国、JRは合意してた
飛行機の伊丹ー長崎は結構な乗客数だし
飛行機で来いよ
全幹法で決まってることだ
別にフルでなくてもいいもんな
乗り換えなしがイチバン。
高速バスに負けたな。
まあ、この新幹線は乗ること無いけど