1 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:55:03.07 u2YcnSe30.net
部署ごと飛ばされる模様
2 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:55:24.06 exMhshEOd.net
おめ!
3 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:55:55.98 QizCVUk+0.net
これって島流し?
8 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:57:13.33 u2YcnSe30.net
>>3
実質そうやろな
表向きは新規事業の意思決定を早めるためとか云々言っとるけど
実質そうやろな
表向きは新規事業の意思決定を早めるためとか云々言っとるけど
4 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:56:25.37 u2YcnSe30.net
転職活動始めるわ
5 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:56:45.99 MGmXCpfw0.net
転職するほどの能力がないんやろな
6 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:57:07.08 TF+1kh3N0.net
かわいそう
7 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:57:07.83 bsfOUFOd0.net
流刑やん
9 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:57:28.09 Fol4PQpr0.net
イッチに出世願望とかないなら別に良くね?
給与とか変わるならいやかもしれんが
給与とか変わるならいやかもしれんが
14 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:58:55.69 u2YcnSe30.net
>>9
出世願望とかないけど無名子会社に行ったら余計に転職しづらくなるから嫌や
出向やから給与や待遇は変わらん
出世願望とかないけど無名子会社に行ったら余計に転職しづらくなるから嫌や
出向やから給与や待遇は変わらん
18 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:01:13.66 Fol4PQpr0.net
>>14
無理に転職しなくてもよくね
無理に転職しなくてもよくね
10 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:57:36.11 CFtpi0r30.net
わいは親会社に出向してその経験引っ提げて転職成功したで
子会社出向って何もならんやろ
子会社出向って何もならんやろ
11 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:57:48.51 iZlpmmK50.net
収入下がるんか
12 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:58:12.86 1MtpoHMc0.net
そこからの這い上がり人生録やな
期待してるでイッチ
期待してるでイッチ
13 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:58:29.24 xxql9pbea.net
ドラマ化楽しみ
15 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 11:59:19.85 QwNQknVP0.net
なんの意味があるの?
19 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:01:29.63 u2YcnSe30.net
>>15
新規事業の意思決定を早めるためらしいけどホンマはどうなんやろな
しばらくは結構出資してくれるっぽいけど回収できないならグループから切り離されるやろな
新規事業の意思決定を早めるためらしいけどホンマはどうなんやろな
しばらくは結構出資してくれるっぽいけど回収できないならグループから切り離されるやろな
16 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:00:29.66 PD5jCj8w0.net
職制なりやすいやろ
なりたいかは知らんが
なりたいかは知らんが
17 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:01:04.12 ZDslFELV0.net
ワイも無能やから子会社に飛ばされたけど
子会社のやつらが更に無能やったから一躍スタープレイヤーやわ
皆ええ人やしこれが分相応ってことやねんな
子会社のやつらが更に無能やったから一躍スタープレイヤーやわ
皆ええ人やしこれが分相応ってことやねんな
20 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:02:11.43 u2YcnSe30.net
>>17
新規に建てる会社やからメンバー変わらん
新規に建てる会社やからメンバー変わらん
51 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:22:17.86 quP+nu1Ya.net
>>17
わかる
結局身の丈にあったところで伸び伸びできるのが一番やとワイも思った
わかる
結局身の丈にあったところで伸び伸びできるのが一番やとワイも思った
22 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:02:31.49 Z8pgC7RnM.net
収入変わらないならええやん
というか子会社で要職ついた方がキャリアアップなるやろ
というか子会社で要職ついた方がキャリアアップなるやろ
23 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:02:41.56 6sVSg8YJ0.net
片道切符?
27 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:04:23.04 u2YcnSe30.net
>>23
多分無期限出向やから片道かもしれん
多分無期限出向やから片道かもしれん
24 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:03:50.02 Usjuep9jp.net
確実に給料下がるやつじゃん
29 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:04:53.70 u2YcnSe30.net
>>24
転籍じゃなくて出向だから給与は変わらんらしい
転籍じゃなくて出向だから給与は変わらんらしい
50 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:20:28.27 hMLnD2T1a.net
>>29
2年で転籍やぞそれ
2年で転籍やぞそれ
53 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:26:45.73 u2YcnSe30.net
>>50
それならさっさと辞めたほうがええか
それならさっさと辞めたほうがええか
25 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:04:01.30 Guf+bzAPM.net
飛ぶ前に転職すればええやん
26 :風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:04:06.64 9cLlpMS70.net
前の会社でもあったな
使えないやつ集めて
部署ごと子会社に移動になっとった
使えないやつ集めて
部署ごと子会社に移動になっとった