2022年8月11日(木) 17:30
チャント!
「許可されているのに通報された」
夏休みの夜、家族や友人と花火を楽しむ、という人も多いと思いますが、「花火禁止」と書かれた看板を目にして、どこで花火をすればいいのか困ったという方もいるのではないでしょうか。どこでなら花火をしても良いのか調べてきました。
名古屋市内の公園で花火を楽しむ大学生たち。でもちょっと迷っていたことが…
(花火をしていた大学生)
「公園で花火やっていいのかわからなくて」
「家の敷地内でしかできないと思っていたので」
そう思う人はほかにも…
(花火をしていた高校生)
「名古屋市内だとあまりやらない。どこでやっていいかわからなくて」
実はCBCテレビ「チャント!」のスタッフの子どもも、愛知県一宮市で公園で花火をしたことでトラブルに遭っていました。
(スタッフの子ども)
「警察から『花火ここでするのよくないから片付けてください』と言われた」
7月29日に、友だち10人ほどと、午後7時ごろから8時ごろまで一宮市内の公園で花火をしていたところ、警察に通報されたと言います。
(スタッフの子ども)
「『(警察は)大声で叫んでいたわけではないからそこはいいけど、通報されているから(花火は)片付けて』と」
しかし、ここで花火をやっていいことを事前に確認していました。
(スタッフの子ども)
「一宮市のHPを確認して、記載ある公園ならやっていいということだったので、『やっていいと書いてあるのにな…』と思った」
調べてみると一宮市では、市民からの要望を受け、2017年度から夏休み期間に限り手持ち花火なら公園での使用を認めていたのです。
その一方で…
(記者)
「愛知県小牧市内の公園では『花火禁止』の看板が立てられています」
一宮市と隣接するほとんどの自治体が、公園での花火を禁止していました。
なぜ自治体によって判断は分かれるのか。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/121572?display=1
次ページ
名古屋市「手持ち花火であれば公園での使用認める」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/121572?page=2
迷惑
同意
しかも花火って夜だからうるさい
チンチャそれな
夜中に公園でカラオケ大会やると言ってるようなもの
近所迷惑にならなきゃどこでやってもいいよ
都市部でも意外とある
派出所w
普通にあるぞ君が知らないだけでw
なんだ?スタッフの子供って?
仕込みだね
花火で通報するかよ
うるさいからだろう
公園でスマホ弄ってるだけで不審者情報に載るからなあ
騒いだんじゃね
あの笑う意味が分からん。嬉しいのか?
それ
通報されてるから、て書いてある
最近は全く音しないな
空き地が無い
あっても金網で入れない
他人の敷地で花火や喫煙は放火になる
禁止されてないというより
やっていいよとなっている
そんなもの重大な事故が起きてないからwだけじゃないの
これで火災が起きたらすぐに変わるよ
こういう人が通報するんだろうな
責任の所在が曖昧で危険が懸念される
この国では先に被害を叫んだものが勝つ
やるなら周りに住宅が無い郊外の公園にしてくれ。
都市部はさすがに厳しいよ
そばに民家があるところじゃ危ないだろ。
線香花火くらいならいいだろうけど。
うちは庭でやってたな
花火で遊ぶのが社会的に許容されるのは幼稚園や小学生まで
まさか大人無しでやらせるつもりかそれ。
庭なし一戸建てなのかな
家でやった日には、それこそ隣から苦情が炸裂するだろう。
ヘビ花火以外全部禁止で
集まってくるんだろうな、それでやんちゃとかみたいなやつがやりたいようにやって滅茶苦茶になるのが目に見えるからな。
先に芽を話し合いで片付く内に潰しているんだろう。
普通は海だろ?
花火やってた時間書いてないな。
時間によるだろ