コンサートやスポーツ観戦での“電子チケット”では、スマートフォンでチケットを表示する必要があり、そのためにはデータ通信が必須となる。通信障害が起きているとデータ通信が行えないため、予めWi-Fi環境でチケットを表示させておく必要が出てくるのだ。エンタメ事情に詳しいライターの大塚ナギサ氏はこう話す。
「通常の電子チケットは、基本的にスクリーンショットは非対応で、入場時に改めて電子チケットを表示させておくのですが、今回のKDDIの通信障害発生時には、特例としてスクリーンショットでの対応を許可したケースもありました」
チケットの不正売買やペーパーレスによる環境負担の軽減など、多くのメリットがある電子チケットだが、通信障害という大敵の存在が明らかになった今回の騒動。ユーザーの間でも、電子チケットの是非についてはいまなお議論がある。
長年にわたって男性アイドルグループのコンサートに通っているというAさん(40代女性/主婦)は、電子チケット反対派だ。
「これまでずっと、行ったコンサートの紙チケットを思い出として全部保管しているんです。でも、電子チケットになったら、チケットをモノとして保管できない。これは寂しいです。一応電子チケットもスクリーンショットをして画像として保存していますが、チケットコレクションに入れて眺めることができないのは残念です」(Aさん)
スマートフォンを使い慣れていないという人もいる。スポーツ観戦が趣味だというBさん(50代男性/メーカー勤務)は、こう嘆く。
「1年前にガラケーからスマホに変えたばかりなんですが、スマホはショートメールと通常の通話しか使っていません。ネットを見るのはもっぱらパソコンなんです。
電子チケットとなると、まずどうやってチケットを取っていいかよくわからないし、操作も難しい。以前一度だけ電子チケットを使ったことがあるんですが、そのときも全部妻に操作をしてもらったし、入場時も係員の人に全部教えてもらって、チケットを表示させました。あまりにも面倒だったし、時間もかかってしまい、ウンザリしてしまいました。周囲にも迷惑をかけるので、基本的に電子チケットのみ対応のイベントは避けています」(Bさん)
その一方で、電子チケットの恩恵を存分に享受するユーザーも少なくない。さまざまなアーティストのコンサートに行くCさん(20代男性/デザイン会社勤務)はこう話す。
「以前はチケットを買ったら、コンビニで発行したり、郵送されるのを待ったりしましたが、電子チケットなら、ネットで購入し、あとは当日まで待つだけなので本当にラク。チケットを発行し忘れて、当日になって焦ることもないですし。
あと、チケットを家に忘れて会場に行ってしまうという凡ミスがなくなったのも大きい。交通系ICカードもスマホに入れているので、財布は忘れることがあっても、スマホだけは絶対に忘れないですから。電子チケット、最高です」(Cさん)
■グッズ販売は多くの客をさばけるように
コンサートやスポーツイベントでのグッズ販売・売店などでは、“完全キャッシュレス化”も進んでいる。つまり、電子マネーやクレジットカードでの決済のみ対応で、現金が使えないケースが増えているのだ。
東京ドームでは、今年3月から場内の売店やチケットカウンターが完全キャッシュレス化された。また、7月29・30・31日に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される『FUJI ROCK FESTIVAL ’22』も、場内での飲食店や売店などすべての店舗が完全キャッシュレス化される。
「コロナ禍で接触機会を減らすという意味もあり、ここ2年ほどでコンサートなどにおける“完全キャッシュレス化”が一般的になりつつあります。また、座席を指定してグッズ購入時間を限定したり、会場限定商品をなくして、すべての商品をネット通販で購入できるようにしたりなど、現地でのグッズ販売時の混在緩和施策も増えています」(大塚氏)
グッズ販売の完全キャッシュレス化に対しても、賛否両論あるようだ。
※以下リンク先で
マネーポストweb2022年7月22日 16:00
https://www.moneypost.jp/930509
カードをスマホで使えば?
QRコードを保存しときゃいい
何分以内とかになってるんじゃなかったかな
滅多に無いだろうけど、
モギリの人に事情話して、
誰かのスマホでテザリングしてもらうしかない?
KDDIのときは、諦めたってインタビューで言ってたけど
この間は臨時Wi-Fiスポットを作って対応していた
規模の小さい催しじゃ無理かもな
Wi-Fiって
小さいルーターで代用できるから
携帯会社 全社全滅な無理だけど
転売屋やダブ屋が横行しなきゃ紙の文化もいいが
色んなモノを対策するとなるとこうなって行くしかないよね
クレジットカードでは無いよね
寂しい時代よのお
入り口で紙チケット、発券されるのでは?
イベントによるのか、、、。
座席指定のライブなら発券される。
そんなの当日座席わかる極少数のライブだろ
普通は画面に座席なり整番なり表示されてるわ
わかりみ
激戦のとあるチケットが取れてすごく楽しみにしてたけど311で中止になって期限ギリギリになってカラーコピーしてから払い戻した思い出
お好みのコンサートというモチベーションがあると超えられるらしいw
アナログジジババを大事にした結果IT後進国になったんだし
コンビニで110円払って紙チケット発行するのが一番安いし
脱税しにくいだろな
将来纏めて見てみたい
昔のが束になって残ってるとよくもまあこんなに貢いだなと悦に入ることができる
でも、スマホ失くしたら地獄すぎる
まあ時代の流れでしょうがない
モバイルバッテリーだけは手放せなくなった
50代でこんな人がいるのか?70代ならまだわかるが
落とした時の事を考えると恐ろしいわ。
セキュリティザルかよ
生体認証くらい設定しろ
ロックも遠隔操作もバックアップできるから、財布よりも安全じゃない?
スマホもまともに使えん奴の事なんて知らんがな
どう考えてもチケットレスの使いやすいのにジジババの為だけに紙対応にするメリットが思い浮かばん
キモすぎ
え、全部じゃないけど取ってあるよ
電子になって思い出として残らなくて寂しいと同じように思ってたわ
俺も全部取ってある
映画の半券すらも
俺も取ってるけど別に電子に代わってもそれほどの感情も湧かなかった
すぎってほどでもないだろ
特に整理したりはしていながチケットの半券はとってある
大学ラグビーとか六大学野球の半券ずっと取っていますが
会員証かざす→顔認証→チケット(座席番号の入った用紙)発行→入場の流れだな
ICチップだから財布に入れておいてかざしても反応するから楽
チケットストリートはサービス終了してた
転売対策とメルカリに奪われていったのかな
代替機あれば問題ないだろ
紙のチケットこそ無くしたら終わりなんだが
入れない
代替スマホにアプリ入れてログインして表示させるとかしないと
身分証明書で本人確認できれば入れる。
普通じゃん
あれはよく考えられてるなと思った