訴状によると、同社は販売する化粧品のウェブ広告で「初回特別価格約79%OFF」「1980円」などと表示。実際には1カ月分だけを購入することはできず、初回購入から30日後には2回目の商品が送付され、その後60日ごとに商品が届く定期購入契約になっているとしている。2回目を受け取らず解約する場合は、通常価格との差額約8千円を払わなければならないという。
同ネットワークは昨年12月、同社に対して消費者が誤認するような広告表示をしないよう求めたが、改善されなかったとしている。
国民生活センターによると、健康食品などのネット通販では1回だけ購入したつもりがいつの間にか継続的な契約になっていたとの相談が近年急増。詐欺的な定期購入の取引に対し、厳罰化などを盛り込んだ改正特定商取引法が6月に施行された。
京都新聞 2022/7/4 20:10 (JST)
7/4 20:31 (JST)updated
https://nordot.app/916650313253601280?c=39546741839462401
だまされる方が馬鹿だろ
契約書よんだか?
テレビなんかで「今から30分以内」なんかはその暇を与えないようにしてるんだろうな
騙す方が悪いから厳罰化されてんだよなぁ
騙される方が馬鹿
だいたいのところは初回限定価格で一回だけで解約したからといって通常価格請求するようなことはない
そんな良心的な会社なんて殆ど無いよw
騙されたんじゃなくてちゃんと読んでないんだろ?
まあちゃんと読んだ上でネットで情報拡散すべきだな
2ヶ月以上継続した場合のみ最初の1ヶ月分が
79%OFF
便利だからそのまま金払ってるけど
アマゾンプライムは1ヶ月以内に解約できるからな
プライムデーの直前だけ会員になって直後に解約するとかできる
これは解約できないんだろ
アマプラに限らず動画サイトなんかはお試し期間内に解除すればいいけど解除せずに過ぎたら正会員ですよってのは常識だと思うんだが
あれ期限きたらお知らせ来るよう設定できたと思うが
今なら初回無料!(※定期購入契約が必要です
解約しないと自動で定期購入になるのはどこでも同じだろうけど
ここの場合は1回目で解約をすると通常価格になるというのが訴えられたポイント。
潰せよ
初月無料で解約しなければ有料になるのなんぞいくらでも有るやろ
これは解約したら差額という名のぼったくりをするから問題なの
未成年契約取り消しでおさめたがな
ってよく言ってるけども、あれも本当だろうか?
30分経ったら家に帰すの(´・ω・`)?
ワクチン予約センターでオペレーターやってるけど、同じビル内に色んな業者がまざったコールセンターがあって、テレビ通販で「今から30分以内」の依頼が来ると、30分間借り出されてるよ。
事前にマニュアル渡されてて応対して、本当に30分で戻る。
なるほど
ありがとう
逆に言うと、どこかが30分減員されるって事なんだね
うちの親も引っかかって面倒だったわ
思い込みだけで行動する人嫌い
100%プロパーで買わされてるんじゃん。
何がお試しだよ。
「12ヶ月定期購入の契約なら初回だけ割引、途中解約したら初回の差額分を支払い」
というのを
他の業者が提供してる「初回だけ割り引いて売ってるよ」の中に混じって出してるからタチ悪い
お試しじゃないな
これはロジカルに禁止されていい手法
いっぱいあるから法改正されたんだろ。頭悪いなあ。
昔のニコニコの携帯払いがそれだった
ほんとそれな
YouTubeの医薬部外品のダイエット商品、口臭予防のサプリメントとかの動画広告は、そういうふうにしてだますのばっかりだが。
どんどん摘発してこらしめて欲しいわ。