「ガクチカに悩む就活生たち」
新型コロナウイルスショック以降、このような報道をよく目にする。「ガクチカ」とは就活の選考でよく質問される「学生時代に力を入れたこと」の略だ。感染症対策のために、大学生活の自由度が制限される中、就活で自分をアピールするガクチカがなく、就活生が困っているという問題である。
【ランキング】「入社が難しい有名企業」ランキング200社
ガクチカ問題は、全国紙各紙でも報じられた。関連した記事は一通りチェックしたが、パターンはほぼ一緒で、戸惑う学生の声を中心にし、企業の人事や、大学のキャリアセンターの試行錯誤が伝えられる。このような報道が就活生の不安をさらに高める。
■「ガクチカの父」として猛反省していること
このガクチカについて、私は複雑な想いを抱いている。実は、この言葉を日本で初めて書籍に掲載したのはどうやら、私なのだ。2010年のことだった。私は「意識高い系」をタイトルにした本を初めて世に出した者でもある。ゆえに、若者を苦しめる言葉を広げた者として悪者扱いされることもある。ともに、私が生み出した言葉ではなく、広めた言葉なのだが。
正直なところ、とばっちり、流れ弾だなとも思いつつも、とはいえ反省すべき点もある。それは、このガクチカという言葉が就活生、企業、大学関係者などに誤解を与えつつ広まってしまったことにより、混乱を招いている。これは、問題だ。
あたかも、ガクチカとして自信をもって語れることがなければ内定が取れないのではないかと就活生を焦らせたのではないか。ガクチカ=「わたしがなしとげたさいこうのせいこうたいけん」なのだと、誤解させてしまったのではないか(つまり、“すごい体験”でなければアピールできないと思わせてしまったのではないか)。
企業の面接官も、わかっていない人に限って、派手なガクチカを過大に評価してしまう。しかも、その流れにより、大学もエントリーシートの添削などで学生の体験を誇張してしまう。さらには、大学側が就活でアピールできるような機会まで用意してしまう……。
もともと、ガクチカは本人の価値観、行動特性、思考回路、学ぶ姿勢、勝ちパターンなどを読み解くための「手段」だった。「世界一周」「サークル立ち上げ」「学園祭の模擬店で大成功」などという話を期待しているわけではない。目立たなくても地道な取り組みが評価されることもある。しかし、ガクチカが学生、企業双方で過度に「目的化」してしまったのが、現代の就活なのである。
(略)
これ
流石にこんな定番の質問の答えも用意しとかない
バカが存在するんか
もっとも、面接担当は右の耳から左の耳へ
だろうけどw
あるかないかしか聞いてないからな
無能人事部いて草
膨大な人数のリーダー達がやってくるんだろ?
すごく楽しそうだな
フォロワーシップとかをアピールしてくるやつはおらんの?
これな
まぁそれが社会に適応するってことでもあるから
見定めにはある意味間違ってない質問なのかもw(・へ・)
企業として本当にほしいのは言われたことを黙ってやる社員でしょ
だからそれを答えればいいだけ。結果が出ないときはこういう工夫をしたとか
そうなんだよな。皆がそれで充分な筈だよ。
>>8
うん、あなたみたいなタイプはこっちも遠慮なくバッサリ落とすよ
いや…それもガクチカやん…
大学でまともな学業なんて教えてない
大学の成績なんて適当だからな
それに試験で良い点取りまくる優等生みたいなのは良い大学生ではない
興味のある分野を見つけてひたすら熱中してほしい、そしてそれを社会に役立ててほしいというのが大学教育
それで結果が伴っていれば満点の回答だよ
トップから行きたいところに
行くようにしてはどうか?
企業の要望はガン無視だけど。
バレるよ
ちょっとは調べる
どーせ大学生活なんてどーでもいいんだから
大学いったことないのか
そんな奴採用したくなくて当たり前じゃん
高1の僕は医者か弁護士になろうっと
それが正解だよな
訳わからん面接重視が企業社会そのものから人が逃げる原因になってる
まあおまえは高校生じゃなくて高年だろうが
仕事をさせてみないと能力はワカラン
こっちは大学で勉学に明け暮れた人材が欲しいんじゃないんだよ。
アホではない頭脳があってかつそれなりにコミュニケーションもとれる人材が欲しいんだよ。
別に勉強してましたでもええぞ?
おまえのような会社を受けにこないと理解しなさいよ
ていうかなぜガチの試験しないんだ?
仕事によるんじゃね
それそれ
漢字テストで十分
5000字書ける事
あと字が丁寧かどうか綺麗じゃなくてもいい
謎の文字の文書もらっても困るから
それからクレペリン検査かな
WAISも入れておきたいところ
じゃあ、これ聞かないとしてどうやってコミュ力見るかだよな
中谷彰宏っていたな
人事部はほんと癌
隙あらば自分語り
アルコールの徹底だろ
それ聞くのは当たり前じゃない?
何のための面接よ?